株式会社Fast Fitness Japan
ヘルシアプレイスをすべての人々へ
エニタイムフィットネス赤羽駅東口店
24時間営業(年中無休)の男女共用フィットネスジム「ANYTIME FITNESS(エニタイムフィットネス)」は、2025年4月14日(月)、東京都北区に赤羽駅東口店をオープンしました。
エニタイムフィットネスは、「ヘルシアプレイスをすべての人々へ」というスローガンの元に、日本のフィットネス人口の向上を目指し、全国各地での出店を進めております。
■店舗概要
店舗名:エニタイムフィットネス赤羽駅東口店
住所:〒115-0045 東京都北区赤羽2-11-3 砂田ビル 1F
TEL:03-5939-6233
店舗HP:https://www.anytimefitness.co.jp/akabaneekihigashiguchi/
詳細はこちら
■エニタイムフィットネスとは
エニタイムフィットネスは、米国発祥で現在、世界29の国と地域で5,000店舗以上を展開しているフィットネスジム・フランチャイズです。日本では2010年に東京都調布市に1号店をオープンして以来、多様な生活スタイルにフィットするジムとしてさまざまな地域に出店。2023年9月に全国1,100店舗となり、2024年7月に会員数90万人突破しました。
FC本部 :株式会社Fast Fitness Japan
代表者 :代表取締役社長 山部 清明
東京本社 :東京都新宿区西新宿6-3-1 新宿アイランドウイング 10F
URL :http://www.anytimefitness.co.jp/
お問い合わせはこちら
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事

あたりまえだった地元・青森の魚のおいしさに東京で気づいて開業。自由が丘『浜まち』有馬竜司さん【上京店主のふるさと噺】
地方から上京し、故郷の味を東京で伝えるべく奮闘する店主たちに聞く「上京店主のふるさと噺」シリーズ。第2回は、自由が丘で地元漁師直送の海鮮料理を提供する人気店『浜まち』だ。地元の食材を使った店を開業するに至るまでには、上京し修業していたからこそ改めておいしさに気づいたという転機があった。

『べらぼう』より50年ほど前、天皇に謁見した動物とは? 江戸時代の動物について語ろう
皆々は4月28日は何の日か知っておるか?早速答えに参るが、答えは「象の日」である!何々の日の類は日付の語呂合わせで定められることが多いわな。因(ちな)みに同じく4月28日は、良い庭の日(よ〈4〉いに〈2〉わ〈8〉)でもあるぞ!じゃが象の日はそうではなくてな、歴史上の出来事に因んで記念日に定められておるのじゃ。それは、日ノ本で初めて象が帝に拝謁した日である!初めてと申しておきつつ、二度目があったかは分からんけれども、享保14年(1729)4月28日に京の都にて謁見した記録が残っておる。官位を持たぬ者は帝に謁見できぬ決まりがある故に、急遽官位が用意されたとの逸話も残っておる。象が日ノ本にやって来た享保年間は本年の大河ドラマ『べらぼう』よりも50年ほど前。これほど古い時代に象が日ノ本へやってきておることに驚く者も多いのではないか?と言うわけで此度は日ノ本の歴史と動物について話そうではないか!改め、前田利家の戦国がたり開幕である!!