街を知る
散歩コース
連載
店を探す
喫茶・カフェ
居酒屋
さんサポ
旅の手帖
HOME
達人・公式パートナー一覧
株式会社アステル(達人)
株式会社アステル(達人)の記事一覧
達人
株式会社アステル
編集プロダクション
国内外約300名のトラベルワーカーと共に執筆を行う広告制作プロダクション。各地への取材の機動力とスピードを大切にしています。
2023年からは、フリーランスの方のマネジメントツールの開発にも邁進しています。
記事一覧へ
市川の仲良し同級生コンビで経営。愛に溢れた『プウホヌア』で味わうふわとろハワイアンパンケーキ
JR市川駅南口を出て徒歩約6分。駅を出ると、のどかな街並みが目に入る。友達と遊ぶために公園に集まる小学生、ベンチに座って日向ぼっこをするおじいさん、ゆるやかに流れる時間についつい癒やされてしまう。右手に小さな公園を見ながら商店街の雰囲気を楽しんでいると、左手にかわいらしい見た目のハワイアンカフェ『プウホヌア』が見える。女性客でにぎわうお店は、おしゃれでもあり、あたたかみもある。居心地の良さそうな雰囲気だ。
#市川・本八幡
#喫茶・カフェ
「本場の味よりも好き」と大好評! 市川『アジアンキッチン Enak Enak』でマレーシアの風を感じる絶品ランチ
JR市川駅南口からすぐのタワーマンション1階にある『アジアンキッチン Enak Enak(エナエナ)』。本場・マレーシアの味を確実に受け継ぎながらも、日本人の舌を唸らせるエスニック料理のお店だ。そんな『Enak Enak』が生み出すおいしさの秘密は何なのだろうか? 実際の料理を味わいながら、オーナーにお話を聞いた。
#市川・本八幡
#アジア・エスニック
外カリッ、中フワッの焼き菓子と、お客さん思いのスタッフに囲まれて安らぎのひと時を。市川『n COFFEE & BAKE』
市川駅からほど近く。道路の脇にたたずむ『n COFFEE & BAKE』は、焼き菓子とコーヒーを楽しむことのできるカフェ。テイクアウトも行っていて、連日お店にはお客さんが絶えない。店内の温かい雰囲気に包まれながらいただくコーヒーとケーキは絶品だ。
#市川・本八幡
#喫茶・カフェ
市川に来たら食べておきたい『Mogu-Mogu Cafe』のチキン南蛮。かき氷も大人気メニュー!
JR・市川駅から徒歩5分ほどに位置する『Mogu-Mogu Cafe』は、おいしいカフェご飯とボリューム満点のかき氷が楽しめるお店だ。ご飯もデザートもラインナップ豊富な店だが、中でも創業当初から圧倒的人気のチキン南蛮はまさに絶品。雰囲気も料理も抜群のこのカフェ、一体どんなお店なのだろうか?
#市川・本八幡
#喫茶・カフェ
日本人に迎合しない、亀戸の本格インド料理屋『Cafe Accha』。人生を楽しむヒントがここにある。
JR総武線亀戸駅から徒歩3分。本格的なインド料理を提供する『Cafe Accha(アチャ)』を探すも、そこには怪しげなビルしかない。地図を見直しても、やはりここであっている……。夜のお店が並ぶ看板をよく見てみると、どうやらこのビルの7階にあるらしい。懐疑的になりつつも、7階へと足を運ぶことにした。
#亀戸
#カレー
シャンプーするワニが迎える市川『Café WANISHAN(カフェ ワニシャン)』。コンセプトは絵本×オリジナルイタリアン。
市川駅北口を出て右手の活気がある商店街、アイアイロード市川。こちらを抜けて真っすぐ進むと、右手に現れる『Café WANISHAN(カフェ ワニシャン)』。コーヒーカップに入ったワニが、シャンプーする姿を描いたユニークなキャラクターの看板が目に入る。イタリアンの厨房での経験を持つ店長・佐藤哲也さんと多彩な絵本の蔵書が迎えてくれる、あたたかく居心地の良い雰囲気のカフェだ。子育てサロン、工作遊び、大人の絵本時間などのイベントも開催する子育て世代には必訪の店である。
#市川・本八幡
#喫茶・カフェ
絶品フランス菓子を”民藝”の温かみに包まれながら味わう市川のカフェ『M_ARBRÉ』
京成電鉄市川真間駅から徒歩1分の住宅地の中に、外国を思わせるオシャレな店が現れる。フランス菓子とコーヒーの店『M_ARBRÉ(マルブレ)』だ。旬の素材を使った繊細な味が人気のタルトや手作りのお菓子、そしてそれらに合うように厳選されたコーヒーで私たちを出迎えてくれる。
#市川・本八幡
#喫茶・カフェ
ここはモフモフ天国?「ワンちゃん連れ大歓迎!」な浅草橋にあるホテルのカフェ『EZO DELI』
浅草橋駅から徒歩3分ほどの少し静かな裏通りに立つ『イチホテル浅草橋』。宿泊も、ここに併設されたカフェ『EZO DELI』への来店も、ワンちゃん連れOKだ。「せっかくの東京旅行、ウチのワンちゃんとも一緒に楽しみたい!」というあなた。または「ああ疲れた……、とにかく癒やされたい」という、モフモフ希望のあなた。どちらの方にもこのカフェをオススメしたい。
#浅草橋
#喫茶・カフェ
好みの豆をその場で焙煎する『グリーン珈琲焙煎所 市川店』で、こだわりのコーヒーに出合う。
市川駅から程近く。高層ビルの一角にひっそりと佇んでいるのが『グリーン珈琲焙煎所 市川店』だ。お客さんの好みに合わせてその場で焙煎する新鮮なコーヒーが評判で、市川のコーヒー好きに愛される名店だ。店内に入ると、香ばしいコーヒーの香りに包まれる。
#市川・本八幡
#喫茶・カフェ
別名、お刺し身カフェ。豊洲市場から仕入れたお魚を贅沢にいただく、大森『カフェViVO 大森ベルポート店』
JR大森駅から徒歩4分。オフィスなども入っている大森ベルポートの一角に『カフェViVO 大森ベルポート店』はある。ここはカフェ? それとも居酒屋?実はどちらも正解である。というのも、お昼は海鮮丼などを提供するお刺し身カフェなのだが、夜の宴会時には、お魚をメインに提供する居酒屋へと変貌を遂げるのだ。この、耳新しい「お刺し身カフェ」とは一体何なのか。その正体を探ってみたい。
#大森
#カフェ
7 / 19
1
...
5
6
7
8
9
...
19
ランキング
おでかけニュース
新着投稿
プレスリリース
もっとみる
SNSで更新情報をチェック
人気キーワード
#散歩
#カフェ
#喫茶店
#ラーメン・つけ麺
#ランチ
#カレー
#居酒屋
#バー
#和食・郷土料理
#洋食・西洋料理
#アジア・エスニック
#中華
#町中華
#そば・うどん
#パン
#スイーツ・甘味
#ショップ
#お土産・手土産
#温泉・銭湯・サウナ
#スーパー銭湯
#鉄道
#バリアフリー
注目のエリア
#東京都
#銀座
#新橋
#日本橋・人形町
#神保町
#秋葉原
#上野・浅草
#赤羽
#中野・高円寺・阿佐ケ谷
#恵比寿・中目黒
#蒲田・大森
#飯田橋
#神楽坂
#荻窪・西荻窪
#吉祥寺
#武蔵小山・戸越
#深川・門前仲町・清澄白河・森下・豊洲・木場
#谷根千
#向島・曳舟・押上
#渋谷
#新宿
#池袋
#北千住
#錦糸町
#下北沢
#立川・国立・国分寺
#横浜・みなとみらい
#鎌倉・江ノ電・湘南
#大宮・浦和
#飯能
#所沢
#秩父・長瀞・三峰口
#千葉・船橋・津田沼
#市川・本八幡
#成田・佐倉・佐原・富里
PAGE TOP
トップへ
目次へ
弊社では、お客様の当サイトにおける機能の利用、コンテンツや広告をパーソナライズし、ウェブサイトのトラフィックを分析するために、Cookie(クッキー)を使用しています。
プライバシーポリシー
この画面を表示しない