株式会社シャコウ
~10月29日14:20~15:00、3社によるインテント活用の成功事例を語るウェビナーも実施!~
株式会社シャコウ × SalesMarker × CEOクローンと『Multi Intent BPaaS』をリリース
BtoB領域特化型でマーケティングからセールスまでを一気通貫で支援するBPaaS Growth Companyである株式会社シャコウは、インテントセールスの上流から下流までを一気通貫、且つ、最高パフォーマンスを最速で発揮するために、運用、分析、改善までを代行する、まさにクライアント様専用の『インテント部署』を立ち上げる、強力なパッケージをCEOクローン様・SalesMarker様とリリースいたします。
併せまして、10月29日、30日の2日開催のシャコウカンファレンス x GRIC2024にシャコウ社取締役COOの木戸とCEOクローン CCOの犀川氏・SalesMarker 本部長の花田氏が登壇することをここにお知らせいたします。
■インテントセールスとは
従来の企業規模や業種などによる「静的な」属性データではなく、インテントデータと呼ばれる「動的な」データを活用し、顧客のWeb上の行動履歴からニーズが顕在化された企業を特定、最適なタイミングでマルチチャネルアプローチが可能な「インテントセールス」。
これを実現するツールとして急成長しているSaaSツールである『SalesMarker』と『CEOクローン』。
SalesMarkerをマクロのインテントデータとするのであれば、メールマーケティングや、LPに埋め込むことで、『どこに』『どんな』『どの程度』といったミクロのインテントを炙り出すことができるのが『CEOクローン』です。この二つのプロダクトを同時に活用することで、膨大な企業の中から、自社のサービスに興味をもってくれている顕在層へ瞬時にアプローチが可能になり、また、商談前に具体的な課題や興味度合を測ることが可能となります。
■最先端SaaSツール導入における課題を解決するプロ人材リソース提供
当然のことながら、二つのツールを同時に導入し、スムーズに活用を開始していくには、マーケティング、インサイドセールス、フィールドセールスが部分最適でなく、全体最適な状態で横断的な施策体制を敷くことが必要であり、導入にかかる人的コストや学習コストは少なくありません。
そこで、BtoBマーケティング・セールスのメソッドとBPOを持つシャコウ社で実務実行を代行することで最短で結果にコミットします。
■共同パッケージリリースの狙い
外付けのインテント部として成果コミット今回のパッケージでは、その組織に急にメスを入れていくのではなく、まずはこのインテントを扱うマーケティング及びセールスを『インテント部』として外付けし、横断的な各組織とのコミュニケーションはもちろん、既存の組織への段階的なインプットを行い、徐々に自走に導きながらも、成果は最速で提供することが可能になります。
■BtoB企業28社が集結!圧倒的な成果事例を自社の施策に落とし込む2日間
共同パッケージリリースを記念して、シャコウ × CEOクローン × SalesMarkerによる3社セッションを開催いたします。
シャコウ × CEOクローン × SalesMarker登壇セッション
『宝探しマーケティングから脱却せよ!顧客起点マーケティングの成功事例を深掘り、再現性を解き明かす』セッション日時:本日(火)14:20~15:00
形式 :オンライン
参加費用:無料
お申し込み・詳細はこちら
■シャコウ社が考えるBtoB3.0時代と共創によるBPaaS
・BtoBマーケティング・セールスの変遷とBtoB3.0
シャコウ社で定義するBtoBマーケ/セールス3.0
シャコウ社では、BtoBマーケティング・セールスの潮流が、労働集約的な営業主体のBtoB 1.0(BPO時代)からデータ活用・施策効率化を推進するSaaSが乱立するBtoB 2.0(SaaS時代)へ、そして「最善な施策」を「最適な方法」でオペレーションごと切り出すBtoB 3.0(BPaaS時代)と移り変っていると考えています。
昨今のテクノロジーの進化によりBtoBマーケティング・セールス業界でも多数のSaaS・データツールが乱立し、デジタル人材不足が叫ばれる中でより効率的なマーケティング・セールス活動が必要とされています。
しかし、特に日本の中小企業の場合、高度化するBtoBマーケティング・セールスにおいて「最善な施策」を選ぶことが難しく、「最適な方法」でSaaS・データを活用することができていない/人材がいない状況が続いています。
・シャコウ社が目指すBPaaSの姿
シャコウの目指すBPaaSの姿
上述の時代背景から高度化するBtoBマーケティング・セールスの施策選びから実務遂行までのオペレーション一式を切り出し、顧客と向き合いサービス/プロダクトを改善するという本質的な部分にクライアント様が向き合える体制を作ることを目指しています。BtoB企業支援に特化しBtoBの定石と言えるメソッドを蓄積してきたシャコウ社だからこそできる再現性のある支援で本質的な伴走支援を行います。
・共創により生まれるBPaaSで三方よしを実現
共創による三方よしを実現
また、SaaS/データプラットフォームを持たないシャコウ社ではSaaS/データ企業様との連携・共創こそがBtoB 3.0時代に求められるBPaaSのあり方だと考えています。
SaaS/データの最適な活用方法とメソッドと実務遂行をシャコウ社で行うことで、クライアント様は「最善な施策」を「最適な方法」で実施された結果を享受できる形となり、クライアント様・SaaS企業様・弊社の三方よしの関係が成り立ちます。
■タッチスポット株式会社について
社名:タッチスポット株式会社
設立日:2015年9月28日
代表者:代表取締役社長 水嶋 泰一
所在地:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目7-5
HP:https://touchspot.jp/
タッチスポット株式会社は『「伝えたい」と「知りたい」の最短距離を導き出す』をパーパスに定め2者間のコミュニケーションの在り方をより良いものにし、社会全体の生産性向上を目指して営業DXプラットフォーム『CEOクローン』と採用DXプラットフォーム『CHROクローン』を提供しております。
■株式会社Sales Markerについて
社名:株式会社Sales Marker(法人番号:4011001142149)
設立:2021年7月29日
代表者:代表取締役 CEO 小笠原 羽恭
所在地:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー 23F
HP:https://sales-marker.jp/corp
株式会社Sales Markerは「全ての人と企業が、既存の枠を越えて挑戦できる世界を創る」をパーパスに掲げ、最新のテクノロジーやデータを活用することでビジネスにおける最適で素早い意思決定を可能にするスタートアップ企業です。インテントデータを活用して、まさに"今"欲しいと思っている潜在顧客に対して、AIが自動でセールスアプローチを行う『Sales Marker』を提供しています。インテントセールスを通じて営業・マーケティング領域における課題解決を実現します。
■株式会社シャコウについて
社名:株式会社 シャコウ
設立 :2022年2月2日
代表者 :代表取締役社長 太田翔葵
所在地 :東京都渋谷区渋谷3丁目9-10 KDC渋谷ビル 8階
事業内容:デジタルマーケティング支援事業、メディア事業
URL :https://shakou-inc.co.jp/
シャコウCEO 太田
CEO 太田 翔葵
1997年生まれ、明治大学中退。2017年よりwebメディア事業の立ち上げ・BtoBtoC事業の事業責任者などスタートアップでの事業立ち上げを多数経験。2022年、BtoB事業に特化した伴走型グロースカンパニーである株式会社シャコウを設立し、代表取締役に就任。
支援対象はスタートアップからエンタープライズまで幅広く、BtoBマーケティング・セールスDX支援を行う。株式会社WACUL 研究パートナーを兼務。
■お問合せ先
株式会社 シャコウ
担当:広報担当
Email:[email protected]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2024.10.29
株式会社シャコウ × SalesMarker × CEOクローンと『マルチインテントBPaaS』を共同リリース。BtoB特化型のBPOメソッドとインテントデータ活用によるBPaaS支援
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
蔦重が生きた吉原の、江戸時代と令和をつなぐ場所へ。大河ドラマ『べらぼう』ゆかりの地を歩く【其の壱】
2025年の大河ドラマは、江戸時代中期から後期にかけて一世を風靡した版元・蔦屋重三郎(つたや じゅうざぶろう)が主人公。今で言うところの出版社経営者であり、超一流のアートディレクターである。武将や貴族、憂国の志士などと違い、市井の民の物語という異色の大河ドラマとして開始前から話題に事欠かない。そして第1回目の放送から大いに話題を提供し、視聴者の耳目を集めている。まさに「江戸のメディア王」を扱ったドラマにふさわしいスタートダッシュともいえるだろう。とにかく小気味いいテンポで話が進んでいくようなので、まずは蔦屋重三郎という人物を育んだ吉原という土地の今、東京都台東区を訪ねてみることにしたい。
2人の絵師が描く銭湯ペンキ絵の公開制作へ。文京区『ふくの湯』は縁起のいい「一富士二鷹三茄子」が一年中見られる⁉
脱衣所で服を脱ぎ、浴室の引き戸を開けると、ゆらりと立ち上る湯けむりの向こうに富士山が見える。湯船に浸かってぼんやり眺めていると、徐々に体がほぐれ、ゆったりとした気持ちに。銭湯の浴室に富士山が描かれるようになったのは、一説によると大正元年(1912)が最初で、来てくれた子供たちに喜んでもらうためだったらしい。では銭湯そのものの減少に伴い、ずいぶんと数は減っているが、それだけに出合えるとうれしい。そんな中、文京区本駒込にある『ふくの湯』で、能登半島地震チャリティイベントとして公開制作が行われるとの情報をキャッチ!手掛けるのは、銭湯ペンキ絵では現在日本に2人しかいないプロの絵師・中島盛夫さんと田中みずきさんだ。あの大きな絵をなんと半日もかけずに描き上げるという。一体どうやって?