有名な五重塔の近くを進んでいくと、万両塚と呼ばれる場所があります。
ちょっと不思議なこの場所は、徳川家由縁の墓所。案内の看板によると墓所は300年という歴史。さらにここには1500年前の古墳、2000年前の住居跡も一緒にあるのです。歴史が長すぎる。
静けさに緊張が走りますが、奥の方にもいってみます。墓所に手を合わせ、おじゃまいたします。
石が素敵に組まれたここは水琴窟。実は以前、お散歩中のご老人に教えていただいた場所なんです。柄杓で水を打ってから、手前の竹筒に耳を当てると美しい音が聴こえます。目を閉じると風が揺らす木々の音、水の音に力が抜けてきたような。
〈万両塚の水琴窟〉
癒やされチャージ ★★★★★★★☆☆☆
だいぶ癒されてきました。では再び本門寺の境内に向かいます。
たくさん並ぶお墓のあいだを通り(個人的にはお墓も癒しを感じるスポットなのですが、今回は省略)、五重塔を過ぎ大堂のさらに奥へ。
大堂の裏手には本殿があります。本殿は閉じられていることが多いですが、境内には入ることができます。本殿のさらに奥へと歩くと、塀に囲まれた御廟所と呼ばれる場所があります。
ここは、池上本門寺開祖の日蓮上人の墓所とされているところ。空が広く、聴きなれない野鳥の声がしたり、風の音を感じたり。こころがおだやかになっていくようです。
〈御廟所の静けさ〉
癒やされチャージ ★★★★★★★★★☆
少し歩き疲れたところで、今日は帰りましょうか。帰りは本門寺横の坂を下り、本門寺通りへともどります。駅はすぐそこ。でもその前にひとやすみしたいですよね。
まだ暑かったこの日は、本門寺通りにある「浅野屋本舗」さんでかき氷をいただきました。こちらのかき氷は、ゴールデンウイークくらいから御会式のある10月半ばまでのシーズンメニュー。あんみつや葛餅はもちろん通年いただけます。葛餅のトッピングにはバニラアイスがおすすめですよ。
〈池上本通りでおいしいもの〉
癒やされチャージ ★★★★★★★★★★
池上にはまだまだ素敵なスポットがありますが、癒されチャージも満タンになったところで今日はおしまいです。