スポットを探す

大阪府 和歌山県 山口県 石川県 大分県 三重県 島根県 京都府 岩手県 熊本県 長野県 青森県 兵庫県 沖縄県 宮城県 岐阜県 新潟県 韓国 滋賀県 福岡県 鹿児島県 東京都 保谷・東久留米・清瀬・秋津 東京駅・丸の内・八重洲 東京駅 八重洲 銀座 有楽町・新橋・日比谷・汐留 日比谷 有楽町 新橋 日本橋・人形町 日本橋 人形町 神田・神保町・秋葉原 神田 神保町 秋葉原 御茶ノ水 水道橋 上野・浅草 上野 浅草 御徒町 鶯谷 赤羽・十条・王子 赤羽 王子 十条 中野・高円寺・阿佐ケ谷 高円寺 中野 阿佐ケ谷 浅草橋・蔵前 浅草橋 蔵前 恵比寿・中目黒 恵比寿 中目黒 立石・堀切 立石 板橋 大山 品川・大崎・大井町 大崎 大井町 品川 蒲田・大森 蒲田 大森 神楽坂・本郷・飯田橋 飯田橋 神楽坂 四ツ谷・市ケ谷 四ツ谷 千駄ケ谷 柴又・金町・亀有 金町 亀有 柴又 荻窪・西荻窪 荻窪 西荻窪 吉祥寺 三鷹・武蔵境・小金井 三鷹 武蔵境 小金井 武蔵小山・戸越 武蔵小山 戸越 目黒・五反田・白金 五反田 目黒 深川・門前仲町・清澄白河・森下・豊洲・木場 森下 清澄白河 門前仲町 谷根千 根津 湯島 千駄木 谷中 向島・曳舟・押上 向島 曳舟 東向島 麻布十番・麻布・六本木 六本木 麻布十番 渋谷 新宿・大久保 新宿 代々木 大久保 青山・原宿・表参道 原宿 表参道 青山 池袋・早稲田・高田馬場・目白 早稲田 池袋 高田馬場 目白 巣鴨・大塚・駒込 護国寺 巣鴨 大塚 駒込 日暮里・三河島・町屋 日暮里 北千住・南千住・綾瀬 南千住 北千住 小岩・新小岩 錦糸町・亀戸・大島・両国 大島 両国 錦糸町 亀戸 赤坂・霞ケ関・永田町 赤坂 浜松町・芝浦・三田 浜松町 三軒茶屋・世田谷線 世田谷線 三軒茶屋 小田急線・京王線 豪徳寺 明大前・下高井戸・千歳烏山 下北沢・駒場東大前 下北沢 二子玉川・駒沢大学 江古田・練馬・石神井公園 練馬 石神井公園 西武新宿線 東村山 自由が丘・学芸大学 自由が丘 馬込・池上 永福町・浜田山・三鷹台 築地・月島・佃島・八丁堀・新川 立川・国立・国分寺 国分寺 国立 立川 調布・府中・深大寺 深大寺 調布 府中 八王子・高尾 八王子 町田 奥多摩・青梅・五日市線 奥多摩 青梅 神奈川県 小田原周辺 足柄上郡 横浜・みなとみらい 横浜 川崎・鶴見・武蔵小杉・日吉 武蔵小杉 鎌倉・江ノ電・湘南 江の島 茅ケ崎 藤沢 鎌倉 横須賀・三浦・葉山 横須賀 三浦 箱根・湯河原 箱根 相模原・海老名・厚木 相模大野 埼玉県 大宮・浦和 浦和 大宮 所沢・狭山・入間・飯能 飯能 所沢 入間 狭山 川越・朝霞・ふじみ野・志木 川越 秩父・長瀞・三峰口 秩父 上尾・久喜・熊谷 千葉県 野田 千葉・船橋・津田沼 千葉 船橋 津田沼 習志野 市川・本八幡 本八幡 柏・松戸・流山 流山 我孫子 松戸 成田・佐倉・佐原・富里 群馬県 山梨県 茨城県 取手 静岡県 熱海 伊豆 栃木県 北海道 山形県 愛知県 その他 スイス 全国 台湾 台北
散歩 街歩き 散歩コース 喫茶・カフェ カフェ 喫茶店 コーヒー ラーメン・つけ麺 ラーメン グルメ モーニング ランチ カレー テイクアウト 野菜料理 海鮮 ご当地グルメ 居酒屋・バー 居酒屋 バー 日本酒 焼酎 立ち飲み せんべろ ビール ワイン 地酒 ウイスキー ホッピー サワー カクテル 和食・郷土料理 定食 寿司 とんかつ 和食 焼き鳥 天ぷら おでん もつ焼き うなぎ 食堂 洋食・西洋料理 パスタ 洋食 オムライス ハンバーグ イタリアン ピザ フレンチ スペイン料理 パエリヤ レストラン ナポリタン アジア・エスニック 中華 町中華 台湾料理 タイ料理 焼肉 餃子 そば・うどん そば うどん パン サンドイッチ トースト スイーツ・甘味 スイーツ ケーキ パフェ パンケーキ プリン ホットケーキ フルーツサンド 甘味 和菓子 あんこ かき氷 お茶 台湾茶 ショップ スーパー お土産・手土産 本屋 雑貨 施設 温泉・銭湯 スーパー銭湯 銭湯 温泉 神社・寺 神社 博物館・美術館 史跡 城・城跡 宿 ホテル 旅館 アウトドア・スポーツ 公園 自転車 チェアリング 音楽 ジャズ ビートルズ トリプルファイヤー その他 エッセイ 豆知識・ライフハック 写真 写真の撮り方 映画 男はつらいよ 鉄道 老舗 動物 落語 バリアフリー ドラマ 旅行 絶景
553〜576件(全1076件)
noimage
豊島屋洋菓子舗 置石
鎌倉みやげの定番である“あの”お菓子を粉砕し、練り込んだソフトクリームを販売。しっかりミックスされているから、最後の一口までサクサクの食感を楽しめる。
noimage
栄月製菓
大月伝統の味を守る煎餅店。厚焼木乃実煎餅は、精製した山椒の実などを混ぜた小麦粉を3枚重ねで焼いたもので、とにかく硬い。御城印煎餅は白餡風味で、クッキーのようなさっくりとした歯ごたえだ。厚焼木乃実煎餅・御城印煎餅各3枚入り756円ほか、各5枚に小山田氏の御城印が付く限定セットなどもある。
noimage
笹一酒遊館
江戸時代初期にルーツをもつ山梨を代表する老舗蔵元・笹一酒造の直営店。蔵元は、香りを抑えつつも味わいの濃い“極上の食中酒”を目指している。酒遊館には日本酒はじめ、ワイン、焼酎、グッズなどが揃い、試飲も可(一部銘柄は有料でつまみ付き)。併設カフェでは酒粕や甘酒を採り入れた甘味メニューが味わえる。
noimage
【閉店】珈琲とお菓子「き」
静かな森をイメージし、店創りしたという店主の片山祐子さん。樹木のオブジェは、その枝に、お客が麦わら帽子をかければ夏、コートをかければ冬の景色に。季節のお菓子とオリジナルブレンドコーヒーのマリアージュにも心が弾む。
noimage
茶屋 花華(はなはな)
関東三弁天の一つ、布施弁天の境内に隠れるように建つ茶屋。店主は茶道をたしなみ、店主の母親はガーデナー。店内や見晴らしの良いテラス席は季節の花で彩られ、心和む。11月頃まで限定の栗粉ぜんざいとお抹茶セット1200円などで味わえるお抹茶は、茶事にも使うきめ細かい濃茶(こいちゃ)を使用! 北海道幌加内町の石臼挽きそば粉を使う各種おそばも人気。春には、桜あん&布施産イチゴのいちご団子セットがおすすめだ。
noimage
park(パーク)
調布市深大寺にある生活道具ショップ兼カフェ。店主がその考え方に共感した作り手による器や道具が並び、食材を厳選したカレーやドーナツがカフェの名物。
noimage
Books&Cafe ドレッドノート
戦争や近現代史、オカルト系まで計2000冊強の新書・古書が並び、その多くが閲覧・購入可能。スペシャリティコーヒーはコクのある深煎りからフルーティな浅炒りまで、4~5種を楽しめる。ホットサンド750円やビターなカラメルソースが特徴の自家製プリン700円など、フードやスイーツも数種類用意。
noimage
小桜
料亭にはじまる浅草のかりんとう専門店。代表作は繊細な細口のかりんとう「ゆめじ」。着物地をイメージしたなす紺地に桜の花の散りばめられた包装紙が粋。
noimage
茶房 武蔵野文庫(サボウ ムサシノブンコ)
1985年(昭和60年)創業の老舗喫茶。かつて早稲田大学の近くにあり、学生をはじめ井伏鱒二や五木寛之ら稲門文士たちの集いの場となっていた喫茶店『早稲田文庫』の名を受け継いでいる。
noimage
TIGRATO(ティグラート)
こだわりのカクテル、コーヒー、ジェラートが楽しめる。店主の高宮裕輔さんは、数々のコンペティションで受賞歴を持つトップバーテンダー。バーの敷居を下げる新しいスタイルの飲食店で、おすすめのコーヒーカクテルをぜひ(ノンアルコールあり)。
noimage
The O.C(ジ オーシー)
2020年オープン。店の開業にあたり、扱うスイーツの監修を『HARU』の長谷川シェフ、コーヒーの監修を『HAGAN ORGANIC COFFEE』の芳賀氏が担当。チーズケーキが名物の『HARU』による監修だけあり、同店の生菓子もチーズを使用したケーキがバリエーション豊かに揃う。
noimage
ダイワ中目黒
愛知県岡崎市で知らない人はいないと言われるフルーツサンドの名店「ダイワ」が中目黒後にオープン。毎日、市場に出向いて毎日のように仕入れた新鮮なフルーツを惜しげもなく使ったフルーツサンドが老若男女を問わず心を打つ!
noimage
デン
1971年に開店した喫茶店。コーヒーフロートはインパクト大な喫茶名物だ。コーヒーに浸ったクリームは凍っていて驚きのシャリシャリ感。名物を生み出したセンスと心意気に感謝したい。
noimage
デイリーチコ
中野ブロードウェイがオープンした約50年前、同時に開店。好きが高じて始めたというソフトクリームは店内で製造している。全8種を重ねた特大サイズは、クリームだけで高さ約30cmあり、盛る側の難易度も高い。
noimage
ホットケーキ&生パスタの店 マチヤス
果物店だったお店がカフェにリニューアル。果物店だった頃、3代目の妻・町山公美子さんがジェラート店で働いた経験を活かし始めたジェラートは、カフェになっても変わらぬ人気だ。店名に冠されているホットケーキも、銅板手焼きで黒糖シロップとも相性抜群な懐かしい味。モンブランクリームなどのトッピングも追加でき、しあわせな美味しさを堪能できる。
noimage
アルティジャーノ・ジェラテリア
日野市内唯一の酪農家「モグサファーム」のジェラート店。東京牛乳に使われる搾りたて自家生乳の濃厚なミルク系のジェラートはもちろん、旬のフルーツ系もあなどれない。
noimage
ビスキュイ
毎年GWから9月末頃まで販売される人気商品は、選ぶのも悩ましい約30種類のアイスキャンディー。できる限り生の果汁を使い、オレンジにキウイ、イチゴにパインなど様々な果実を表面いっぱい閉じ込めている。
noimage
近藤醸造 工場直売所
「キッコーゴ」でおなじみ、創業110年になる都内で唯一の醤油工場。ここに併設された直売所で食べられる醤油ジェラートが、たまらない。
noimage
池上本門寺 花峰(いけがみほんもんじ はなみね)
池上本門寺名物は精進料理をヒントに作られたアイス。牛乳、バターなど動物性原料は一切使わず、豆乳がベースとなっている。後を引かないほのかな甘みが心地よい。
noimage
みりん堂
店で人気のぬれせんでソフトクリームをサンドしたアイデア商品を販売。塩味と甘みのコントラストが食べ進めるごとになじんでいくのが絶妙だ。
noimage
井上糀店
手づくり味噌と糀の老舗店。八王子にあるイタリアンジェラートの名店と共同開発したアイスクリームを販売しており、そのめくるめく味の展開に味覚が釘付けになる。
noimage
寒天工房 讃岐屋
大正3年創業の老舗寒天工房。製造卸とテイクアウト販売と並列して、奥に喫茶室を備え各種あんみつやところてんなどがいただける。中でも「みたらし焦がし炙り団子」を略した「み焦炙団子(みこあぶだんご) 」や、寒天本来の味わいを楽しめるクリームあんみつは絶品だ。遊歩道沿いとなる壁面には縁側があり、春には桜も楽しめる。
noimage
高橋商店
店内にドーナツがずらり、35種類以上。入り口の正面に並ぶケーキドーナツは、ずっと店の顔のような存在だ。揚げてあるのに決して重たくないのは、油にもこだわりつつ、 「水分の主成分が卵だから」 と店主の高橋守さん。
noimage
galerie non 西荻窪(ギャルリーノン)
衣・食・住・芸をテーマに展開するショップ。オリジナルの衣服や食器をはじめ、セレクトの家具や雑貨、美術本などを取り扱う。2018年から店内の一部にカフェスペースを設け、オリジナルの菓子ブランドである『ok.goodies』の焼菓子やこだわりのコーヒーを提供している。
PAGE TOP トップへ PAGE TOP 目次へ