アパホテルズ&リゾーツ
アパホテルネットワークとして全国最大の894ホテル・128,617室(建築・設計中、海外、FC、アパ直参画ホテルを含む)を展開するアパホテル株式会社(本社:東京都港区赤坂3丁目2‐3 社長 元谷 芙美子)は、本日、江戸川区2棟目となる アパホテル〈東京西葛西駅前〉(全158室)の開業を迎え、開業披露式典を執り行った。開業に先立ち、12月18日(水)には、抽選で100室(最大200名様)を無料招待する試泊会を実施した。実施にあたり20,300件を超えるご応募をいただき、約203倍の高倍率となった。
アパホテル〈東京西葛西駅前〉公式HP:https://www.apahotel.com/hotel/syutoken/tokyo/tokyo-nishikasai-ekimae/
記者発表
テープカット
アパグループ社長兼最高経営責任者(CEO)の元谷一志は、記者発表において「江戸川区における直営ホテルは今回が初出店となるが、アパホテルは東京都内の空白域を埋める出店も強化しており、今後北区の赤羽岩淵や荒川区の三ノ輪といった今まで直営店が進出していなかったエリアでの開業も予定している。アパホテルは新しいホテルが開業する度に1つ以上のイノベーションを施しており、当ホテルでは、新たな客室タイプであるコージールームとアパホテルブランドとしては初めてとなるアメニティバイキングを設置した。社会情勢や時代に合わせて提供するサービスは変化させていく必要があり、『アパホテルはラボである』と掲げているようにアメニティバイキングも当ホテルで実験的に実施し、お客様の反応や意向を汲み取った上で今後の水平展開も考えていきたいと考えている。2024年は、16ホテル・4,292室を開業し、西日本最大級2,055室を誇るアパホテル&リゾート〈大阪なんば駅前タワー〉も開業することができた。来年以降も更なる拡大を続けていきたい。」と述べた。
当ホテルは、東京メトロ東西線「西葛西駅」徒歩1分の駅前立地で、日本橋や大手町など東京都心部や舞浜エリアへの交通アクセスが至便。客室は標準客室であるスタンダードルームのほか、ソファを設置し2名様でもゆったりとおくつろぎいただける「コージールーム」を新設するなど用途に合わせた様々な客室タイプを用意しており、ビジネスのみならず、国内レジャー、インバウンド(訪日外国人)、イベントなど幅広い宿泊需要を取り込んでいく。
ホテル外観
コージールーム
客室設備は高品質・高機能・環境対応型を理念とする「新都市型ホテル」の最新仕様としている。アパホテルは『 Even Better! APA HOTEL -さらによりよく- 』を掲げて宿泊者の利便性・居住性を追求し続けており、当ホテルにおいても、新たな客室タイプや新サービスを導入することで、今まで以上に快適なホテルへとイノベーションを行った。また、増加する訪日外国人需要の受け皿となるべく、アパホテルでは訪日外国人志向の客室づくりに注力しており、ホテルの館内案内などをテレビ画面に集約表示した5言語対応の『アパデジタルインフォメーション(ADI)』やほぼ全世界のプラグに対応するユニバーサルコンセント、全496種類のピクトグラムを使用した館内サイン・案内を採用している。
■ アパホテル〈東京西葛西駅前〉のイノベーションポイント
1. ソファ付き客室「コージールーム」
ソファを配置した「コージールーム」を全16室設置。コージー(COZY)とは、「居心地のい
い」「くつろいだ」の意味で、2名様でもゆったりとおくつろぎいただける仕様としている。
2. アメニティバイキング
アパホテルブランド※1としては初めて、ロビーに「アメニティバイキング」を設置※2。
環境への取り組み強化の一環として、必要なアメニティを必要な分だけご利用いただく形とし
た一方、通常、客室には設置していない紅茶類やスキンケア化粧品などのアメニティも取り揃
えている。
※1 アパホテルステイブランドでは導入済み
※2 歯ブラシセット、レザー(カミソリ)は客室内に常設
■ 訪日外国人志向の客室づくり
1. 全496種類のピクトグラムを使用した館内サイン・案内
(ISO規格、JIS規格のピクトグラムとアパホテルが独自開発したオリジナルピクトグラム
を使用)
2. BBC NEWSの主音声英語化
3. 通信速度、接続の安定性、セキュリティ面に優れた次世代Wi-Fi規格「Wi-Fi6」無料接続可能
4. ほぼ全世界のプラグに対応するユニバーサルコンセント、USB type-A,Cに対応した充電ポート
5. ホテルの館内案内などをテレビ画面に集約表示した5言語対応※の『アパデジタルインフォメーション(ADI)』
チェックイン機でパスポートを読み込むことで国籍を自動判別し、表示を対象言語に自動切り
替え機能を搭載 ※日本語、英語、繁体字、簡体字、韓国語
最先端のIT開発として1秒チェックイン機を導入。アプリチェックインを行う、または「当日オートチェックイン」を有効にして予約することで、当日のチェックイン手続きを大幅に簡素化することができる。さらに、ルームカードキーを投函するとリアルタイムでチェックアウト処理が行われるエクスプレスチェックアウトポスト(特許取得済)も設置するなどゲストの時間を大切にするトリプル1システム※(「1ステップ予約」、「1秒チェックイン※」、「1秒チェックアウト※」)により、「非接触」、「待たない」、「並ばない」を実現したストレスフリーのアパオリジナルデジタルサービスを提供する。 ※ アパホテル株式会社の登録商標です。
アパホテルは東京23区でのドミナント(集中出店)戦略を図っており、現在、建築・設計中も含めると、東京23区で103ホテル24,134室を展開している。江戸川区では2017年12月に開業したアパホテル〈TKP東京西葛西〉(全124室)と合わせて、2ホテル・282室体制となる。
■ホテル概要
ホテル地図
エントランス
ロビー
フロント
スタンダードルーム
ツインルーム
デラックスツインルーム
アメニティバイキング
レストラン「PARK STAND TOKYO 西葛西」
【アパグループ】
アパホテルネットワークとして全国最大の894ホテル・128,617室(建築・設計中、海外、FC、アパ直参画ホテルを含む)を展開している。2010年4月にスタートした「SUMMIT 5(頂上戦略)」を継承し、2022年4月より新たな5ヶ年計画「AIM5 ~APA Innovative Movement」を始動。アフターコロナにおけるニーズの変化やDX化の波を捉えながら、国内で圧倒的なNo.1ホテルチェーンとなるべく、2027年3月末までにアパホテルネットワークとして15万室展開を目指す。
■アパグループリリース資料
d18265-721-f7fad71c895882aa887a57a072fe8330.pdf
■本件に関する一般のお客様の問い合わせ先
アパホテル〈東京西葛西駅前〉
https://www.apahotel.com/hotel/syutoken/tokyo/tokyo-nishikasai-ekimae/
Tel.0570-056-711
「アパ直」からなら、比較なしで最安値。
https://www.apahotel.com/
アパホテル公式アプリ「アパアプリ」
https://apahotel.com/qr_app/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事

奥平信昌が残した計り知れない功績。長篠の戦いにおいて注目したい籠城戦とは
皆々、息災であるか。前田又左衛門利家である。これよりは前田利家の戦国がたりの刻であるぞ!春も半ばとなり新緑の美しい季節となったわな。黄金週間もあって皆にとっては新年度の忙しさから一息つける頃合いなのではないか?じゃが! 400年前、戦国時代においては、この時期は我ら武士にとっては戦の繁忙期でもあった。厳しき冬が明け、民の田植えも大方終わった時期じゃからな。名のある多くの戦は4、5月に起こっておるのじゃ。賤ヶ岳(4/21)、大坂の陣(4/26)、桶狭間(5/19)、などがその例じゃな!昨年(2024年)のこの時期の戦国がたりでは、応仁の乱を解説いたした。複雑怪奇な応仁の乱を全3回にてなんとか解説したで気になる者は読んで参るが良い。

「五月晴れ」は5月の晴天じゃない!? 話のタネにもなる、間違いやすい天気の言葉を知ろう
すっきりとした青空が広がる五月晴れ(さつきばれ)……。過ごしやすい5月の晴天を表す言葉かと思いきや、実は本来の意味は違うことをご存じでしょうか? 五月晴れのように、実は間違って使われている気象にまつわる言葉はたくさんあります。正しい使い方を知って、散歩中の話のタネやニュースをチェックするときの知恵にしてみませんか。

【東京レトロゲームさんぽ】ゲーム関連本~ゲーム以上に夢中にさせる派生本の魅力とは
「ゲームの本」と言われても、ぱっと思い浮かべるものは、それぞれ全く違うのでは。なぜかと言えば、その範囲はあまりに広いからだ。始めに多くの人が思い浮かべるのは「雑誌」だろうか。『ファミリーコンピュータMagazine』『ファミコン通信(現・ファミ通)』『ゲーメスト』など数え切れないほどあり、メジャーな雑誌はコンビニでも買えた。