スポットを探す

大阪府 和歌山県 山口県 石川県 大分県 三重県 島根県 京都府 岩手県 熊本県 長野県 青森県 兵庫県 沖縄県 東京都 保谷・東久留米・清瀬・秋津 東京駅・丸の内・八重洲 東京駅 八重洲 銀座 有楽町・新橋・日比谷・汐留 日比谷 有楽町 新橋 日本橋・人形町 日本橋 人形町 神田・神保町・秋葉原 神田 神保町 秋葉原 御茶ノ水 水道橋 上野・浅草 上野 浅草 御徒町 鶯谷 赤羽・十条・王子 赤羽 王子 十条 中野・高円寺・阿佐ケ谷 高円寺 中野 阿佐ケ谷 浅草橋・蔵前 浅草橋 蔵前 恵比寿・中目黒 恵比寿 中目黒 立石・堀切 立石 板橋 大山 品川・大崎・大井町 大崎 大井町 品川 蒲田・大森 蒲田 大森 神楽坂・本郷・飯田橋 飯田橋 神楽坂 四ツ谷・市ケ谷 四ツ谷 千駄ケ谷 柴又・金町・亀有 金町 亀有 柴又 荻窪・西荻窪 荻窪 西荻窪 吉祥寺 三鷹・武蔵境・小金井 三鷹 武蔵境 小金井 武蔵小山・戸越 武蔵小山 戸越 目黒・五反田・白金 五反田 目黒 深川・門前仲町・清澄白河・森下・豊洲・木場 森下 清澄白河 門前仲町 谷根千 根津 湯島 千駄木 谷中 向島・曳舟・押上 向島 曳舟 東向島 麻布十番・麻布・六本木 六本木 麻布十番 渋谷 新宿・大久保 新宿 代々木 大久保 青山・原宿・表参道 原宿 表参道 青山 池袋・早稲田・高田馬場・目白 早稲田 池袋 高田馬場 目白 巣鴨・大塚・駒込 護国寺 巣鴨 大塚 駒込 日暮里・三河島・町屋 日暮里 北千住・南千住・綾瀬 南千住 北千住 小岩・新小岩 錦糸町・亀戸・大島・両国 大島 両国 錦糸町 亀戸 赤坂・霞ケ関・永田町 赤坂 浜松町・芝浦・三田 浜松町 三軒茶屋・世田谷線 世田谷線 三軒茶屋 小田急線・京王線 豪徳寺 明大前・下高井戸・千歳烏山 下北沢・駒場東大前 下北沢 二子玉川・駒沢大学 江古田・練馬・石神井公園 練馬 石神井公園 西武新宿線 東村山 自由が丘・学芸大学 自由が丘 馬込・池上 永福町・浜田山・三鷹台 築地・月島・佃島・八丁堀・新川 立川・国立・国分寺 国分寺 国立 立川 調布・府中・深大寺 深大寺 調布 府中 八王子・高尾 八王子 町田 奥多摩・青梅・五日市線 奥多摩 青梅 神奈川県 小田原周辺 足柄上郡 横浜・みなとみらい 横浜 川崎・鶴見・武蔵小杉・日吉 武蔵小杉 鎌倉・江ノ電・湘南 江の島 茅ケ崎 藤沢 鎌倉 横須賀・三浦・葉山 横須賀 三浦 箱根・湯河原 箱根 相模原・海老名・厚木 相模大野 埼玉県 大宮・浦和 浦和 大宮 所沢・狭山・入間・飯能 飯能 所沢 入間 狭山 川越・朝霞・ふじみ野・志木 川越 秩父・長瀞・三峰口 秩父 上尾・久喜・熊谷 千葉県 野田 千葉・船橋・津田沼 千葉 船橋 津田沼 習志野 市川・本八幡 本八幡 柏・松戸・流山 流山 我孫子 松戸 成田・佐倉・佐原・富里 群馬県 山梨県 茨城県 取手 静岡県 熱海 伊豆 栃木県 北海道 山形県 愛知県 その他 スイス 全国 台湾 台北
散歩 街歩き 散歩コース 喫茶・カフェ カフェ 喫茶店 コーヒー ラーメン・つけ麺 ラーメン グルメ モーニング ランチ カレー テイクアウト 野菜料理 海鮮 ご当地グルメ 居酒屋・バー 居酒屋 バー 日本酒 焼酎 立ち飲み せんべろ ビール ワイン 地酒 ウイスキー ホッピー サワー カクテル 和食・郷土料理 定食 寿司 とんかつ 和食 焼き鳥 天ぷら おでん もつ焼き うなぎ 食堂 洋食・西洋料理 パスタ 洋食 オムライス ハンバーグ イタリアン ピザ フレンチ スペイン料理 パエリヤ レストラン ナポリタン アジア・エスニック 中華 町中華 台湾料理 タイ料理 焼肉 餃子 そば・うどん そば うどん パン サンドイッチ トースト スイーツ・甘味 スイーツ ケーキ パフェ パンケーキ プリン ホットケーキ フルーツサンド 甘味 和菓子 あんこ かき氷 お茶 台湾茶 ショップ スーパー お土産・手土産 本屋 雑貨 施設 温泉・銭湯 スーパー銭湯 銭湯 温泉 神社・寺 神社 博物館・美術館 史跡 城・城跡 宿 ホテル 旅館 アウトドア・スポーツ 公園 自転車 チェアリング 音楽 ジャズ ビートルズ トリプルファイヤー その他 エッセイ 豆知識・ライフハック 写真 写真の撮り方 映画 男はつらいよ 鉄道 老舗 動物 落語 バリアフリー ドラマ 旅行 絶景
1〜24件(全55件)
noimage
茶寮伊勢 藤次郎(さりょういせ とうじろう)
渋谷ヒカリエ7階にある、伊勢食材を活かした伊勢の名物料理などが人気の店。店内奥は全面ガラス窓で眺望が良い。食事メニューが充実しているが、オーナーがパティシエでもあるためスイーツメニューも多彩だ。中でも苺パフェは10粒以上のいちご、軽いエスプーマクリーム、濃厚なアイスクリーム、キューブのいちごチョコの組み合わせが絶妙で大満足のおいしさだ。
noimage
果実園リーベル 渋谷ヒカリエ店
パフェ、フルーツサンド、パンケーキなど市場直送のフルーツを使ったメニューが人気のフルーツパーラー。店内は明るく広々としていて、ランチメニューもあるので、一日を通して使い勝手のいいお店だ。看板メニューはイタリア・トスカーナ地方が発祥の伝統的スイーツ「ズコット」。旬のフルーツを中心に常時何種類も販売されているので、年間を通していろんな種類を楽しむことができる。
noimage
NEW LIGHT
商業施設MIYASHITA PARK North3Fにある人気のカフェレストラン。ランチ、カフェ、ディナー、バーと様々なシーンに使え、テラス席や雰囲気の異なる客席を多く揃えているのも魅力だ。人気のローストポークなどのランチメニューはもちろん、季節限定のアフタヌーンティなど、どれもがこだわりを感じられる絶品メニューでおすすめ。
noimage
DRAWING HOUSE OF HIBIYA(ドローイング ハウス オブ ヒビヤ)
地下鉄日比谷駅から地下直結の、東京ミッドタウン日比谷6Fにあるカフェレストラン。ランチ、カフェ、ディナーとシーンを選ばず使え、空中庭園に面した眺望も魅力だ。テラス席もあり、店内でもゆったり過ごせる。セットランチはもちろん、美しく作り込まれたスイーツも絶品。旬の果物に合わせた限定メニューもおすすめだ。
noimage
and parfait(アンドパフェ)
『and parfait(アンドパフェ)』は、大森にあるパフェ専門のカフェである。メニューは、オーナーパティシエのこだわりがつまったパフェが5種類ほどと、ドリンクのみ。味はもちろん、見た目や温度など計算し尽くされた完成形の美しいパフェが堪能できる。自分へのメッセージ性のあるパフェを楽しみたい。
noimage
パティスリー&カフェデリーモ 東京ミッドタウン日比谷店(Pâtisserie & Café DEL'IMMO)
全国に8店舗展開している、ショコラティエでもある江口和明シェフが立ち上げたパティスリー。この店舗はスイーツはもちろん食事メニューも充実していて、土日は常に行列のできる人気店だ。ショコラメゾンなどのプティガトーや焼き菓子も魅力だが、カフェではビジュアル・味ともに精緻に組み上げられたパフェが絶品でおすすめだ。
noimage
珈琲館 紅鹿舎(コーヒーカン ベニシカ)
日比谷駅、有楽町駅のどちらからでもすぐ近くにある、歴史ある喫茶店。ドリンクとフード合わせて240種類以上のメニューがあり、ランチやディナーにも便利。中でも、発祥として知られる元祖ピザトーストは、具材もチーズもたっぷりで必食のおいしさ。盛りの美しさも際立つチョコレートパフェもおすすめだ。
noimage
喫茶セブン
三軒茶屋の栄通り商店街にある、60年の歴史ある喫茶店。店内はレトロ感ある落ち着いた雰囲気で、見た目より奥行きがあり、全席禁煙だが2階に喫煙室がある。ボリューム感ある美しい盛り付けのチョコレートパフェや、ナポリタンをオムライス風に卵で包んだ名物・オムナポなどがおすすめ。喫茶だけでなく食事系メニューが充実しているのも魅力だ。
noimage
蜃気楼 珈琲集団(地下)
バーやスナックが集まる地下街。その一角に日ごとに店主が替わるシェアリングコーヒー店がある。丁寧に淹れる特別な一杯から、焼き菓子、漢方喫茶、お酒と楽しむパフェや小料理まで、店主によってコンセプトも味もガラリ。近くにある本店(地上)とのはしごもどうぞ!
noimage
ATELIER KOHTA(アトリエコータ)
神楽坂駅から徒歩1分ほど、2012年3月にオープンした人気のデセールの店『ATELIER KOHTA』。カウンター席ではデセールを仕上げていく過程を目の前で見ることができる。おすすめは季節ごとに内容が変わるパンケーキと、芸術的な見た目の美しさのパフェ。パフェはレギュラーメニューのひとつ、ピスタチオとあんずのパフェ1700円のほか、季節限定などもある。
noimage
atelier de café table(アトリエドゥカフェターブル)
JR浅草橋駅西口を出て徒歩4分、昔ながらの賑やかな商店街を右に曲がった静かな場所に『atelier de café table(アトリエドゥカフェターブル)』はある。こだわりがありながらも親しみやすいスイーツや料理、マスターが丁寧に生豆から焙煎した柔らかい味のコーヒーが特徴だ。スペシャリティコーヒー700円はコーヒーが嫌いな人でもごくごく飲んでしまう仕上がり。昔ながらのクラシックなチーズケーキも絶品だ。
noimage
びあん香
ツタに覆われた半地下の店に入ると、深い森に迷い込んだよう。パフェスペシャルは、アイスクリームで作られた白バラが咲き、深煎りコーヒーで作ったコーヒーゼリーや、自家製シフォンケーキ、生クリームが層を成している。シフォンケーキは卵の風味が際立つ。
noimage
Pâtisserie De bonne augure(パティスリー・ドゥ・ボンヌ・オーギュル)
シェフ鈴木崇志さんは、G7広島サミット2023のデザートを監修。夏限定・トロピカルフルーツのパフェは、マンゴー、パッションのソース、ココナッツのムース、パイナップルのコンポートなど、甘みと酸味が折り重なり、見た目のみならず、味わいまで明るい印象だ。 
noimage
サイトウコーヒー
弧を描いたシックな外観が印象的な自家焙煎コーヒー店。ネルドリップで丁寧に淹れるコーヒーは、酸味を抑えたまろやかな味わい。コーヒー器具などのグッズ販売もある。各種ソフトドリンクのほか、手間のかかったスイーツやフードメニューも充実。15時からの限定メニュー、カッパフェ490円は地域のシンボルかっぱがモチーフの、遊び心あふれる一品だ。
noimage
舟和本店
浅草の新仲見世通り沿いにある、明治35年(1902年)創業の老舗和菓子店。1階が売店とソフトクリームなどを楽しめるイートイン、2~3階が喫茶室になっている。喫茶室は大正風の内装で、ゆったりしつつも席数も多いのが嬉しい。看板メニューの芋ようかんやあんこ玉などが、抹茶やパフェなどとセットでいただける。喫茶室限定の焼き芋ようかんや、舟和の芋パフェなどもおすすめ。
noimage
Fruit Chef The Shop(フルーツ シェフ ザ ショップ)
交流を深めた農園から直送される、プレミアムフルーツを使ったフルーツパーラー。カフェも併設しており、季節の味わいたっぷりのイートイン限定パフェも楽しめる。レベルの高いプレミアムフルーツを活かしたスイーツの評判から、遠方からわざわざここを目指して訪れるお客さんも多い。
noimage
浅草よろず茶屋444
SNSで話題の、フルーツ主体のスイーツが人気のカフェ。内装もどこを見ても写真映えする可愛らしさ。ミルク氷を使用したかき氷とフルーツパフェが融合した、まるごとすいかみるくは見た目のインパクトもスイカの味も一級品で、店主のフルーツへの想いの深さがうかがえる。予約限定のフラワーチーズパンケーキも、見た目から味まで絶品だ。
noimage
パティスリーロータス
2017年8月にオープンしたパティスリー。1階がケーキや焼き菓子などのテイクアウト販売、2階はカフェで、アシェットデセールやパフェなどのカウンターデザートを楽しめる。ケーキは2階でケーキセットにもできるが、カウンター席で全行程を見られるパフェなどのライブ感はたまらない。緻密に組み立てられた味のバランスも感動的だ。焼き菓子も手土産に人気だ。
noimage
果実店canvas 吉祥寺
元和菓子職人の店主が営むカフェ併設の果物店。2022年1月、代々木上原店に続く2号店が吉祥寺にオープンした。店頭には、毎朝市場で仕入れる高品質な果物をはじめ、それらを使ったフルーツサンドが並ぶ。また、季節の果物を使ったイートイン限定のデザートなども提供する。
noimage
フルーツカフェpomp(ポンプ)
路地にありながら、夏場は予約が取れないほど人気のフルーツカフェ。明るい色調の店内はカウンター席のみだが、Wi-Fiや電源も利用できる。1番人気はかき氷で、大小サイズの小でもボリューム満点。フルーツも盛り盛りで堪能できる。また、旬の厳選フルーツを使ったパフェもおすすめだ。
noimage
喫茶とりの巣
ビルの2階にある、都心の隠れ家的なカフェ。店内はミントブルーの色調で、明るくゆったりとしている。一番人気は幸せのミントパフェ950円。ミントホイップ、チョコミントアイス、バナナ、ブラウニー、オレオなどが盛り盛りで爽やかな逸品。2022年10月中はハロウィンバージョンに変更されて提供されるが、こちらも可愛らしくておすすめだ。
noimage
SALON BAKE & TEA
NEWoMan新宿3階にある、ランチやパフェ、ケーキなどのスイーツ、土日開催のオーダービュッフェが魅力的なカフェ。個々のメニューもそれぞれおすすめだが、平日限定・完全予約制のコース仕立てのアフタヌーンティは特に人気。旬のフルーツをメインにしていて、セイボリーも季節感満載だ。また、アラカルトでも人気のパフェとタルトが、ミニサイズで付くのも嬉しい。
noimage
ピエールマルコリーニ 銀座本店
ベルギー王室御用達でもあるショコラティエ、ピエール・マルコリーニ氏が手掛けるチョコレート専門店。1階はショップとなっており、チョコレートをはじめ焼き菓子やマカロンなどが一面に並ぶ。また2階と3階のカフェスペースでは、人気メニューのチョコレートパフェやエクレアなど、こだわり抜いた悶絶級の美味しさが堪能できる。
noimage
都電カフェ
都電の椅子や系統板、旧国鉄の行先板など、全国で手に入れた蒐集(しゅうしゅう)品が店内を彩る。「今までなかった三ノ輪のご当地グルメを作りたい」と、考案した都電バーガーが看板だ。
PAGE TOP トップへ PAGE TOP 目次へ