で、2021年12月21日、行ってきました。普段山に登るときは午前中にスタートしますが、この日は日没に間に合うよう、13:30に京王線高尾山口駅を出発して一号路を登りました。天気予報をもとに日程を吟味する余裕はなかったのですが、幸いなことにこの日は晴天。山頂には日没を待つ人たちがたくさんいました。これは午後3時を少しすぎた頃。

山頂からさらに10分ほど先にある紅葉台も、ダイヤモンド富士の撮影スポットとして人気なんですね。コーヒーを沸かしてのんびりしているグループもいて、実に羨ましい。次来るときは自分もやってみたい!

私は紅葉台からさらに少し歩いたところで、15分くらい待機。空に雲はほとんどなく、富士山頂に沈む夕日を見ることができました。日没は山頂から微妙に右にずれていましたが、私としては大満足です。

下山にはケーブルカーを利用しました。通常は16時くらいが最終ですが、ダイヤモンド富士の時期は臨時便を出しつつ18時まで延長運転しているとのことなので、日没を見届けてからでも間に合います。

山頂の日陰には霜柱がありました。手袋など防寒はしっかり。日が短くなっているので、特に歩いて下山する場合は懐中電灯やヘッドライトも必携です。