スポットを探す

大阪府 和歌山県 山口県 石川県 大分県 三重県 島根県 京都府 岩手県 熊本県 長野県 青森県 兵庫県 沖縄県 岐阜県 韓国 滋賀県 東京都 保谷・東久留米・清瀬・秋津 東京駅・丸の内・八重洲 東京駅 八重洲 銀座 有楽町・新橋・日比谷・汐留 日比谷 有楽町 新橋 日本橋・人形町 日本橋 人形町 神田・神保町・秋葉原 神田 神保町 秋葉原 御茶ノ水 水道橋 上野・浅草 上野 浅草 御徒町 鶯谷 赤羽・十条・王子 赤羽 王子 十条 中野・高円寺・阿佐ケ谷 高円寺 中野 阿佐ケ谷 浅草橋・蔵前 浅草橋 蔵前 恵比寿・中目黒 恵比寿 中目黒 立石・堀切 立石 板橋 大山 品川・大崎・大井町 大崎 大井町 品川 蒲田・大森 蒲田 大森 神楽坂・本郷・飯田橋 飯田橋 神楽坂 四ツ谷・市ケ谷 四ツ谷 千駄ケ谷 柴又・金町・亀有 金町 亀有 柴又 荻窪・西荻窪 荻窪 西荻窪 吉祥寺 三鷹・武蔵境・小金井 三鷹 武蔵境 小金井 武蔵小山・戸越 武蔵小山 戸越 目黒・五反田・白金 五反田 目黒 深川・門前仲町・清澄白河・森下・豊洲・木場 森下 清澄白河 門前仲町 谷根千 根津 湯島 千駄木 谷中 向島・曳舟・押上 向島 曳舟 東向島 麻布十番・麻布・六本木 六本木 麻布十番 渋谷 新宿・大久保 新宿 代々木 大久保 青山・原宿・表参道 原宿 表参道 青山 池袋・早稲田・高田馬場・目白 早稲田 池袋 高田馬場 目白 巣鴨・大塚・駒込 護国寺 巣鴨 大塚 駒込 日暮里・三河島・町屋 日暮里 北千住・南千住・綾瀬 南千住 北千住 小岩・新小岩 錦糸町・亀戸・大島・両国 大島 両国 錦糸町 亀戸 赤坂・霞ケ関・永田町 赤坂 浜松町・芝浦・三田 浜松町 三軒茶屋・世田谷線 世田谷線 三軒茶屋 小田急線・京王線 豪徳寺 明大前・下高井戸・千歳烏山 下北沢・駒場東大前 下北沢 二子玉川・駒沢大学 江古田・練馬・石神井公園 練馬 石神井公園 西武新宿線 東村山 自由が丘・学芸大学 自由が丘 馬込・池上 永福町・浜田山・三鷹台 築地・月島・佃島・八丁堀・新川 立川・国立・国分寺 国分寺 国立 立川 調布・府中・深大寺 深大寺 調布 府中 八王子・高尾 八王子 町田 奥多摩・青梅・五日市線 奥多摩 青梅 神奈川県 小田原周辺 足柄上郡 横浜・みなとみらい 横浜 川崎・鶴見・武蔵小杉・日吉 武蔵小杉 鎌倉・江ノ電・湘南 江の島 茅ケ崎 藤沢 鎌倉 横須賀・三浦・葉山 横須賀 三浦 箱根・湯河原 箱根 相模原・海老名・厚木 相模大野 埼玉県 大宮・浦和 浦和 大宮 所沢・狭山・入間・飯能 飯能 所沢 入間 狭山 川越・朝霞・ふじみ野・志木 川越 秩父・長瀞・三峰口 秩父 上尾・久喜・熊谷 千葉県 野田 千葉・船橋・津田沼 千葉 船橋 津田沼 習志野 市川・本八幡 本八幡 柏・松戸・流山 流山 我孫子 松戸 成田・佐倉・佐原・富里 群馬県 山梨県 茨城県 取手 静岡県 熱海 伊豆 栃木県 北海道 山形県 愛知県 その他 スイス 全国 台湾 台北
散歩 街歩き 散歩コース 喫茶・カフェ カフェ 喫茶店 コーヒー ラーメン・つけ麺 ラーメン グルメ モーニング ランチ カレー テイクアウト 野菜料理 海鮮 ご当地グルメ 居酒屋・バー 居酒屋 バー 日本酒 焼酎 立ち飲み せんべろ ビール ワイン 地酒 ウイスキー ホッピー サワー カクテル 和食・郷土料理 定食 寿司 とんかつ 和食 焼き鳥 天ぷら おでん もつ焼き うなぎ 食堂 洋食・西洋料理 パスタ 洋食 オムライス ハンバーグ イタリアン ピザ フレンチ スペイン料理 パエリヤ レストラン ナポリタン アジア・エスニック 中華 町中華 台湾料理 タイ料理 焼肉 餃子 そば・うどん そば うどん パン サンドイッチ トースト スイーツ・甘味 スイーツ ケーキ パフェ パンケーキ プリン ホットケーキ フルーツサンド 甘味 和菓子 あんこ かき氷 お茶 台湾茶 ショップ スーパー お土産・手土産 本屋 雑貨 施設 温泉・銭湯 スーパー銭湯 銭湯 温泉 神社・寺 神社 博物館・美術館 史跡 城・城跡 宿 ホテル 旅館 アウトドア・スポーツ 公園 自転車 チェアリング 音楽 ジャズ ビートルズ トリプルファイヤー その他 エッセイ 豆知識・ライフハック 写真 写真の撮り方 映画 男はつらいよ 鉄道 老舗 動物 落語 バリアフリー ドラマ 旅行 絶景
769〜792件(全1108件)
noimage
伊東屋(いとうや)
創業は昭和10年(1935)という老舗花屋。看板猫がお出迎えしてくれる。
noimage
ULTRABO(ウルトラボ)
2006年にオープンしたアメカジだけでなくトラッドな品も取り扱う古着ショップ。「アメカジ以外のスタイルも提案したい」という店主・マコトさんがアメリカ西海岸で買い付けてくるというビンテージ商品が店内に並ぶ。トラッドなジャケットにドレスシューズ、それに「フリーメーソン」のシルバーアクセサリーなども。
noimage
玉力製菓
ニッキやかりんの昔懐かしい玉飴や、花模様が目を楽しませてくれる組飴など、代々家族で飴を手作りして約100年。決まったレシピはなくその日の気温や湿度を踏まえた「職人の勘」が命。小さな一粒から熱い思いがあふれる。
noimage
満願堂
芋きんでお馴染みの浅草・満願堂。サツマイモを練った餡を四角にし、1面ごとに生地を薄く付けて焼き上げる。香ばしい皮も餡もしっとりと柔らかく、芋の甘さが口いっぱいに。
noimage
おへそ書房
日々、読む本を求めて立ち寄る街の書店。駅から続く商店街にあって、人通りが絶えない。店頭に並ぶ本を物色する人、店内に入ってじっくり選ぶ人、さまざまな年齢の人たちが生活の一部として思い思いに本を楽しんでいる。絵本のラインナップが充実。じっくり選べる椅子もあり。
noimage
りんてん舎
2019年3月オープン。詩や短歌、俳句を核として海外文学や人文思想などの分野に力を入れている。棚の本の並びは、ゆるやかにジャンル分けがされているが、ときにその流れを断ち切るような一冊が潜んでいて油断ならない。日々の生活に思いがけない刺激と転換をもたらす本が、きっと見つかる。
noimage
尾花屋
パン屋さん、鮮魚店、精肉店といった生活の店が軒を連ねる、こぢんまりとした商店街の一角。近隣の人が買い物のついでに気軽に立ち寄る、地域に愛される本屋さん。文庫・新書の棚は、敷居が高い岩波文庫も、元値が高い講談社文芸文庫も、すべて200円均一。幼稚園からの友人であるスタイリストさんが選んだ古着も扱う。
noimage
くまざわ書店 武蔵小金井北口店
広大な地下空間にあらゆるジャンルの本が並ぶ光景は壮観。雑誌、文庫、単行本、漫画など売り場のあちこちで小さなフェアが開催されていて、書店員さんの思考や熱意に触れるたびに自らの知識欲が刺激され、一冊の本からゆるやかにつながる読書の楽しさを実感できる。
noimage
水中書店
開店時から力をそそぐ詩、短歌、俳句の品揃えは今や棚7本分。「他のジャンルにはないエネルギーがあります」と店主の今野真さんは話す。とはいえ詩歌専門というわけではなく、文芸、芸術から絵本や漫画まで、日々の生活に寄り添う本が程よく並び、思わぬ出合いが生まれる。
noimage
よもぎBOOKS
店内に一歩入ると、穏やかな空気が流れている。一方の壁面には 色とりどりの絵本の表紙が並び、 見本として気軽に手に取ることができる。文芸や人文、哲学の本も 多く置いている。家族連れでも、 ひとりでも、それぞれの本を探し、 選ぶ時間を過ごす楽しみがある。
noimage
啓文堂書店 三鷹店
2003年のオープン以来、文芸と人文の単行本が売れている。「情報や教養の源としての本を求めるお客様に支えられています」と店長の大塚昌宏さんは話す。そうした地域の需要に応えるべく新刊案内には必ず目を通し、新聞の書評欄に掲載された本は常設の棚に2カ月は置くようにしている。本に親しむ土地柄に全力で応える地域一番店だ。
noimage
ZEN ROOM(ゼン ルーム)
薬膳料理を専門とするレストラン。「薬膳は、特別な日ではなく、日常的に無理なく食べ続けることが何より大切」 という考えをコンセプトに、食べやすい味わいと手頃な価格にこだわる。昆布や魚節などの和だしをはじめ、さまざまな和の調味料や食材を和漢素材に加えた薬膳料理のほか、飲みやすさと効能のバランスにこだわって開発した和漢茶などを提供している。
noimage
早春書店
2019 年3月開店の、街の古本屋。メインの古書コーナーには、どことなく国分寺エリアの住人の雰囲気がただよう人文書・芸術書・サブカルチャー本などが並ぶ。エッセイ、小説、評論、ジェンダー論などの厳選された新刊とZINEコーナも必見。古書買い取り・通販も行う。
noimage
sweet olive 金木犀茶店
中国出身の夫婦が営む中国茶カフェ。店主の李さんが幼い頃から慣れ親しんだ中国・福建省のお茶を中心に、独自のアレンジを加えた創作メニューを提供する。スイーツは、限界まで甘さを控えた味が特徴で、糖分を気にする人や甘いものが苦手な人にもファンが多い。
noimage
THE MATCHA TOKYO 表参道(ザ マッチャ トウキョウ)
日本でも珍しいオーガニック抹茶を使用したドリンクやスイーツを提供するカフェ。抹茶の美味しさと健康への効果を世界に伝えるべく、茶葉の栽培から携わった抹茶は最高品質を誇る。さまざまな楽しみ方に合わせて独自にブレンドされた抹茶は、店頭でも販売している。
noimage
蔵家 SAKELABO(くらや サケラボ)
町田郊外の酒販店『リカー・ポート蔵家』が駅近に開いた、ペアリングや幅広い酒の味を体感できる立ち飲み店。毎週木曜に変わる日本酒10種は、半々合(45㎖)から注文可能。小サイズで頼める肴もあり、酒の提供の仕方も型破りで多彩に楽しめる。
noimage
COFFEE BEANS Clé de YOKOHAMA by KEY COFFEE
2020年に創業100周年を迎えたキーコーヒーが展開する、カフェスタンドと豆の販売を行うコーヒー専門店。同店限定の横浜オリジナルブレンドをはじめ全45アイテムという豊富なラインナップが楽しめる。
noimage
わっふる21
自家ブレンドのオリジナルクリームはコクがありなめらか。生地は新鮮卵を使用し、焼いた後に蒸してふんわり感を演出。添加物や着色料を使用しない優しい味は甘さ抑えめ。
noimage
麩帆(ふはん)
生麩と麩まんじゅうの専門店。小麦のグルテンを日々の天候に合わせて丁寧に練り上げる。よもぎを加えた口当たりのよい生麩には、北海道産大納言で作る甘さ控えめのサラッとした自家製こしあんが好相性。
noimage
mbs 46.7(エムビーエスヨンジュウロクテンナナ)
素材の風味が生きたパンが人気。2種の天然酵母を使用したバゲットに、鎌倉大町『北村牛肉店』の特製焼豚や神奈川産野菜のなます、パクチーなどをはさむバインミーは贅沢な一品。
noimage
べつばらドーナツ
米油を使っているから、ボリュームがあるのに油っぽくない。モチッとした食感とフワッと軽い舌触りがくせになる。シュガーなど定番に加え、レモンやラズベリーなど季節のフレーバーも。
noimage
町田ジョルナ
2020年で44周年を迎えた町田のランドマーク的なビル。地下2階・地上4階にファッション、雑貨や飲食など46店舗が入る。リーズナブルで気軽に買い物を楽しめる店が豊富で、若者に人気。
noimage
KARAKURI(からくり)
クラフトビール、日本酒、自然派ワインの醸造酒とおでんが味わえる店。店主の山本恭士さんがクラフトビールと日本酒、奥様の彩香さんが自然派ワインをセレクトする。レギュラーがないので、常に新しい醸造酒と巡り会える。
noimage
とき川の小物屋さん
線路も車両もない蛍駅。なくて当然。走るのは、店主が創った架空の鉄道。対岸にトロッコが走っていたという昔話を聞き、光景を想像して、都幾川沿いを走る鉄道の夢物語を描いたのだ。
PAGE TOP トップへ PAGE TOP 目次へ