街を知る
散歩コース
連載
店を探す
喫茶・カフェ
居酒屋
さんサポ
旅の手帖
HOME
スポットを探す
スポットを探す
エリアを選ぶ
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
取手
栃木県
群馬県
前橋
高崎
埼玉県
大宮・浦和
浦和
大宮
所沢・狭山・入間・飯能
飯能
所沢
入間
狭山
川越・朝霞・ふじみ野・志木
川越
秩父・長瀞・三峰口
秩父
上尾・久喜・熊谷
千葉県
野田
千葉・船橋・津田沼
千葉
船橋
津田沼
習志野
市川・本八幡
本八幡
柏・松戸・流山
流山
我孫子
柏
松戸
成田・佐倉・佐原・富里
東京都
保谷・東久留米・清瀬・秋津
経堂・千歳船橋・祖師ヶ谷大蔵・成城学園前
経堂
千歳船橋
祖師ヶ谷大蔵
成城学園前
東京駅・丸の内・八重洲
東京駅
八重洲
銀座
有楽町・新橋・日比谷・汐留
日比谷
有楽町
新橋
日本橋・人形町
日本橋
人形町
神田・神保町・秋葉原
神田
神保町
秋葉原
御茶ノ水
水道橋
上野・浅草
上野
浅草
御徒町
鶯谷
赤羽・十条・王子
赤羽
王子
十条
中野・高円寺・阿佐ケ谷
高円寺
中野
阿佐ケ谷
浅草橋・蔵前
浅草橋
蔵前
恵比寿・中目黒
恵比寿
中目黒
立石・堀切
立石
板橋
大山
品川・大崎・大井町
大崎
大井町
品川
蒲田・大森
蒲田
大森
神楽坂・本郷・飯田橋
飯田橋
神楽坂
四ツ谷・市ケ谷
四ツ谷
千駄ケ谷
柴又・金町・亀有
金町
亀有
柴又
荻窪・西荻窪
荻窪
西荻窪
吉祥寺
三鷹・武蔵境・小金井
三鷹
武蔵境
小金井
武蔵小山・戸越
武蔵小山
戸越
目黒・五反田・白金
五反田
目黒
深川・門前仲町・清澄白河・森下・豊洲・木場
森下
清澄白河
門前仲町
谷根千
根津
湯島
千駄木
谷中
向島・曳舟・押上
向島
曳舟
東向島
麻布十番・麻布・六本木
六本木
麻布十番
渋谷
新宿・大久保
新宿
代々木
大久保
青山・原宿・表参道
原宿
表参道
青山
池袋・早稲田・高田馬場・目白
早稲田
池袋
高田馬場
目白
巣鴨・大塚・駒込
護国寺
巣鴨
大塚
駒込
日暮里・三河島・町屋
日暮里
北千住・南千住・三ノ輪・綾瀬
南千住
北千住
小岩・新小岩
錦糸町・亀戸・大島・両国
大島
両国
錦糸町
亀戸
赤坂・霞ケ関・永田町
赤坂
浜松町・芝浦・三田
浜松町
三軒茶屋・池尻大橋・世田谷線
池尻大橋
世田谷線
三軒茶屋
小田急線・京王線
豪徳寺
明大前・下高井戸・千歳烏山
下北沢・駒場東大前
下北沢
二子玉川・駒沢大学
江古田・練馬・石神井公園
練馬
石神井公園
西武新宿線
東村山
自由が丘・学芸大学
自由が丘
馬込・池上
永福町・浜田山・三鷹台
築地・月島・佃島・八丁堀・新川
立川・国立・国分寺
国分寺
国立
立川
調布・府中・深大寺
深大寺
調布
府中
八王子・高尾
八王子
町田
奥多摩・青梅・五日市線
奥多摩
青梅
神奈川県
小田原周辺
足柄上郡
横浜・みなとみらい
横浜
川崎・武蔵小杉・溝の口・鶴見・日吉
川崎
溝の口
武蔵小杉
鎌倉・江ノ電・湘南
江の島
茅ケ崎
藤沢
鎌倉
横須賀・三浦・葉山
横須賀
三浦
箱根・湯河原
箱根
相模原・海老名・厚木
相模大野
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
熱海
伊豆
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
淡路島
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
その他
全国
スイス
韓国
台湾
台北
ジャンルを選ぶ
散歩
街歩き
散歩コース
喫茶・カフェ
カフェ
喫茶店
コーヒー
ラーメン・つけ麺
ラーメン
グルメ
モーニング
食べ歩き
ランチ
カレー
テイクアウト
野菜料理
海鮮
鍋
ご当地グルメ
居酒屋・バー
居酒屋
バー
日本酒
焼酎
立ち飲み
せんべろ
ビール
ワイン
地酒
ウイスキー
ホッピー
サワー
カクテル
和食・郷土料理
定食
寿司
とんかつ
和食
焼き鳥
天ぷら
おでん
もつ焼き
うなぎ
食堂
洋食・西洋料理
パスタ
洋食
オムライス
ハンバーグ
イタリアン
ピザ
フレンチ
スペイン料理
パエリヤ
レストラン
ナポリタン
アジア・エスニック
中華
町中華
台湾料理
タイ料理
焼肉
餃子
そば・うどん
そば
うどん
パン
サンドイッチ
トースト
スイーツ・甘味
スイーツ
ケーキ
パフェ
パンケーキ
プリン
ホットケーキ
フルーツサンド
甘味
和菓子
あんこ
かき氷
お茶
台湾茶
ショップ
スーパー
お土産・手土産
本屋
雑貨
施設
温泉・銭湯・サウナ
サウナ
スーパー銭湯
銭湯
温泉
神社・寺
神社
寺
博物館・美術館
史跡
城・城跡
宿
ホテル
旅館
アウトドア・スポーツ
公園
自転車
チェアリング
音楽
ジャズ
ビートルズ
トリプルファイヤー
その他
エッセイ
豆知識・ライフハック
祭り・イベント
レトロゲーム
写真
写真の撮り方
映画
男はつらいよ
鉄道
観光列車
老舗
動物
落語
バリアフリー
ドラマ
旅行
絶景
桜
神田・神保町・秋葉原
絞り込む
241〜264件(全335件)
三燈舎(さんとうしゃ)
明るい店内で味わえるのは、南インドはケララ州の料理人による本場の料理。昼はミールス(定食)、夜はインドワインやビールとも合う軽食と、1日で異なる楽しみが。日替わりカレーはマトンキーマとポテト、カリフラワーとニンジンなどと多彩なレパートリーだ。
#御茶ノ水
#カレー
#御茶ノ水
#カレー
ボンディ 神保町本店
欧風カレーの元祖と呼ばれるカレーは、フランス料理のブラウンソースがベース。果物や野菜、乳製品によるコクと甘さの中に、香辛料の辛さがある奥深き味。ブイヨン炊きのライス、ゴーダチーズ、ポテトなど洋風な中にも、日本的な小梅やかっぱ漬けの付け合わせが色を添える。
#神保町
#カレー
#神保町
#カレー
共栄堂(きょうえいどう)
スマトラカレーと銘打つカレーは、創業時からあるポークカレーを筆頭に5種類。ベースは同じでも5種類全て製法も味も変えている。甘み→辛さ→ビターさと一口で味の変化が楽しめるサラサラなソースは、厳選された新潟産コシヒカリとも相性よし。冬場には秘伝の蜜で蒸し焼きにし寝かせた、ジューシーかつ爽やかな焼きりんごもおすすめだ。(10月から4月まで。平日14時から、土曜・祝日は11時から、食事の注文をした人にのみ提供)
#神保町
#カレー
#神保町
#カレー
#テイクアウト
「 」(無銘)(むめい)
暖簾に書かれた「麺」という文字が目印の名前がなく、通称を『無銘』という。人気は熟成練り醤油らーめん800円。ジャガイモでとろみをつけた鶏ベースの塩スープに、秘伝の練り醤油を溶けば、魚貝と賞のの風味とコクが加わり、おいしさ倍増。トマトの爽やかな香りと辛みが加わる辛トマネギも絶品だ。店主の羽毛田茂さんは元イタリアンの総料理長で、イタリアンのテイストを盛り込んでいる。
#神田
#ラーメン
#神田
#ラーメン
天津飯店(てんしんはんてん)
1967年に銀座で創業し、2016年に現在地に移転。山東料理(北京料理)を日本人向けにした中華料理が好評。一番人気の辛口 北京チャンポン麺は、真っ赤な色とは裏腹に、魚介と野菜の旨みが凝縮したピリ辛味。モチモチで肉汁溢れる水餃子も人気。
#神田
#中華
#神田
#中華
#餃子
#ラーメン
旭軒(あさひけん)
昭和11年(1936)創業。3代目の笹原詳司さんはフランス料理とスペイン料理のミシュラン二ツ星店で修業をした。きめが細かい肉質と、脂の甘みなどがある岩中豚(SPF)を使用。ヒレカツ定食1600円では、肉質の柔らかさと赤身本来の味わいを堪能できる。脂と肉のおいしさを一緒に味わえるロースカツ定食1450円。
#神田
#とんかつ
#神田
#とんかつ
#ワイン
六花界(ろっかかい)
オリジナルの「清流楯野川六花界」は、焼き肉に負けない強気な味わいかと思いきや、驚くほど優しい。肉はその日の朝に仕入れた鮮度抜群のもの。旨味を日本酒がふんわりと包み込む。
#神田
#焼肉
#神田
#焼肉
#日本酒
ヤマダモンゴル 神田北口店
チルド輸送にこだわったオーストラリア産の生ラムは赤身と脂のバランスが良く、ジューシーで柔らかい。歯ごたえがあり、より旨味も強いマトンも人気高し。少し赤みが残るくらいが丁度いい。
#神田
#焼肉
#神田
#焼肉
塩生姜らー麺専門店 MANNISH(しおしょうがらーめんせんもんてん まにっしゅ)
一面ガラス張りのおしゃれなラーメン屋。塩生姜らー麺850円の決め手となる生姜は、辛みが少なく、香りが高い熊本産「きな生姜」を使用。丼に小さじ1杯程度を入れて、黄金色に輝く清湯スープが注ぐ。底にすりおろした生姜があるので、かき混ぜれば生姜風味が前面に出る。もっと生姜を強く感じたいならば、卓上には生姜酢を入れよう。
#神田
#ラーメン
#神田
#ラーメン
炎麻堂 神田店(えんまどう かんだてん)
カラフルで色鮮やかな3階建ての建物がひときわ目を引く。四川料理をはじめとした中国料理が食べられる。1辛~5辛から選べる麻婆豆腐定食は、辛さや痺れだけでなく、奥行きある味わいが人気だ。クワイの食感がプラスされたさくさく餃子もおすすめ。
#神田
#中華
#神田
#中華
#餃子
Kanda Coffee 本店
焙煎を行うのは朝で、ジャズが流れる店内でマスターの石毛弘幸さんが豆と向き合う。その音と香りに包まれつつスペシャルティコーヒーを飲んでいると、束の間、別世界にいる気分。豆は午前と午後で切り替わるが、豆の個性と甘みがより感じられる浅煎り、芳醇な味わいとフレーバーが残る深煎りが用意され、いずれかを選べる。
#神保町
#コーヒー
#神保町
#カフェ
#コーヒー
味仙 神田西口店(みせん かんだにしぐちてん)
台湾ラーメンの元祖としても知られる味仙の神田西口店。超人気メニューの台湾ラーメン800円は、旨辛に仕上げた特性の台湾ミンチや自家製ラー油がポイント。たっぷりと入ったニンニクがパンチを効かせている。夜には豊富にそろう一品料理でアルコール類を楽しむ人が多い。
#神田
#町中華
#神田
#町中華
#ご当地グルメ
#ラーメン
近江屋洋菓子店
明治17年創業の老舗洋菓子店。小さなホールケーキのようなショートケーキ・苺サンドショートや、季節に応じでかわるタルトが名物。
#神田
#スイーツ
#神田
#ケーキ
天野屋
神田明神の参道入口に建つ、江戸時代から続く老舗茶屋。土室で酒粕を使わずに米と麹菌と水だけで作る甘酒が人気。
#秋葉原
#甘味
#秋葉原
#喫茶店
#甘味
石釜 bake bread 茶房 TAM TAM
神保町駅のほど近くにある、落ち着いた雰囲気の人気カフェ。石窯で焼き上げるホットケーキやフレンチトーストは、外はサクッと中はふわふわの極上食感。
#神保町
#スイーツ
#神保町
#カフェ
#ホットケーキ
SEEKBASE AKI-OKA MANUFACTURE
JR秋葉原駅電気街口から徒歩3分の高架下にある商業施設。ショップやホテル、イベントスペースなどがある。
#秋葉原
#ショップ
#秋葉原
#ショップ
saladday coffee(サラダデイ コーヒー)
2020年3月オープンで、大きな焙煎機が目を引く店。通りに面した腰窓から購入できるのがうれしい。
#秋葉原
#カフェ
#秋葉原
#カフェ
#コーヒー
神田淡平
明治17年(1884)創業の老舗せんべい店。名物は、激辛ブームの火付け役となった「激辛煎餅」だ。生地の中に極限まで一味唐辛子を入れるだけに留まらず、仕上げにもさらに一味唐辛子をまぶしたという真っ赤なせんべいは、食べる前から汗が噴き出そうな一枚。ほかにも、シナモンやイカ墨など変わり種も。
#神田
#お土産・手土産
#神田
#グルメ
#お土産・手土産
yuruliku(ユルリク)
文具デザイナーのアトリエで週末2日のオープン。暮らしの中の「小さなユーモア」がテーマのオリジナル文具の大半は、東京下町の職人の手で丁寧に作られ、愛嬌と懐かしさが漂う。
#御茶ノ水
#ショップ
#御茶ノ水
#雑貨
神田肉うどん/MUSIC UDON BAR LENNON
バンドマンとしても活動する店主が営むミュージックバー。朝・昼は北九州うどん店『神田肉うどん』として営業している。
#神田
#バー
#神田
#バー
#うどん
#ビートルズ
寿司バル弁慶 神田店
「佐渡の地酒をはじめオール新潟県産のカップ酒を、常時23~25種用意しています。カップ酒は、お客さんがセルフで冷蔵庫から自由に選んで飲めるシステムなんです」と店長の白木実さん。目の前で職人が握り、ポンポンとテンポよくカウンターに置いてくれるスタイルは、本格的な寿司屋さながら。
#神田
#居酒屋
#神田
#寿司
#居酒屋
#日本酒
神田 日本酒バル 酒趣(しゅしゅ)
カウンターとテーブル席があるが、初めてなら、スタッフにお酒の好みを伝えやすいカウンター席がおすすめ。熟成酒と料理のペアリングを楽しめる。個性的なレモンサワーもぜひ味わって。
#神田
#居酒屋
#神田
#居酒屋
#日本酒
そばいち 神田店
サクサクのころもと適度のねっとり感のブレンドが絶妙の里芋コロッケを使った、狭山のさといもコロッケそば500円など、店内で茹でる生そばと自家製天ぷらが人気の店。
#神田
#そば
#神田
#そば
buychari AKIBA
国内最大の店舗数と流通量を誇るショップの支店。スポーツバイクや電動アシストの中古自転車を扱う。
#秋葉原
#ショップ
#秋葉原
#ショップ
#自転車
11 / 14
1
...
9
10
11
12
13
...
14
ランキング
おでかけニュース
成田山新勝寺で約500人が踊りを披露!「成田山平和大塔まつり奉納総踊り」が5月10日に開催
新選組ゆかりの地で隊士パレードが盛大に!「第28回ひの新選組まつり」が5月10・11日に開催
ミッフィーシリーズ絵本32作品の原画とスケッチが一堂に!「誕生70周年記念ミッフィー展」が5月12日まで『松屋銀座』で開催中
90年にわたる美術を9つの部屋でたどる、「開館30周年記念 MOTコレクション 9つのプロフィール 1935→2025」が7月21日まで『東京都現代美術館』で開催中
造形の可能性を提示する「岡﨑乾二郎 而今而後 ジコンジゴ Time Unfolding Here」展が7月21日まで、『東京都現代美術館』で開催中
もっとみる
新着投稿
プレスリリース
もっとみる
SNSで更新情報をチェック
人気キーワード
注目のエリア
#東京都
#銀座
#新橋
#日本橋・人形町
#神保町
#秋葉原
#上野・浅草
#赤羽
#中野・高円寺・阿佐ケ谷
#恵比寿・中目黒
#蒲田・大森
#飯田橋
#神楽坂
#荻窪・西荻窪
#吉祥寺
#武蔵小山・戸越
#深川・門前仲町・清澄白河・森下・豊洲・木場
#谷根千
#向島・曳舟・押上
#渋谷
#新宿
#池袋
#北千住
#錦糸町
#下北沢
#立川・国立・国分寺
#横浜・みなとみらい
#鎌倉・江ノ電・湘南
#大宮・浦和
#飯能
#所沢
#秩父・長瀞・三峰口
#千葉・船橋・津田沼
#市川・本八幡
#成田・佐倉・佐原・富里
PAGE TOP
トップへ
目次へ
弊社では、お客様の当サイトにおける機能の利用、コンテンツや広告をパーソナライズし、ウェブサイトのトラフィックを分析するために、Cookie(クッキー)を使用しています。
プライバシーポリシー
この画面を表示しない