街を知る
散歩コース
連載
店を探す
喫茶・カフェ
居酒屋
さんサポ
旅の手帖
HOME
スポットを探す
スポットを探す
エリアを選ぶ
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
取手
栃木県
群馬県
前橋
高崎
埼玉県
大宮・浦和
浦和
大宮
所沢・狭山・入間・飯能
飯能
所沢
入間
狭山
川越・朝霞・ふじみ野・志木
川越
秩父・長瀞・三峰口
秩父
上尾・久喜・熊谷
千葉県
野田
千葉・船橋・津田沼
千葉
船橋
津田沼
習志野
市川・本八幡
本八幡
柏・松戸・流山
流山
我孫子
柏
松戸
成田・佐倉・佐原・富里
東京都
保谷・東久留米・清瀬・秋津
経堂・千歳船橋・祖師ヶ谷大蔵・成城学園前
経堂
千歳船橋
祖師ヶ谷大蔵
成城学園前
東京駅・丸の内・八重洲
東京駅
八重洲
銀座
有楽町・新橋・日比谷・汐留
日比谷
有楽町
新橋
日本橋・人形町
日本橋
人形町
神田・神保町・秋葉原
神田
神保町
秋葉原
御茶ノ水
水道橋
上野・浅草
上野
浅草
御徒町
鶯谷
赤羽・十条・王子
赤羽
王子
十条
中野・高円寺・阿佐ケ谷
高円寺
中野
阿佐ケ谷
浅草橋・蔵前
浅草橋
蔵前
恵比寿・中目黒
恵比寿
中目黒
立石・堀切
立石
板橋
大山
品川・大崎・大井町
大崎
大井町
品川
蒲田・大森
蒲田
大森
神楽坂・本郷・飯田橋
飯田橋
神楽坂
四ツ谷・市ケ谷
四ツ谷
千駄ケ谷
柴又・金町・亀有
金町
亀有
柴又
荻窪・西荻窪
荻窪
西荻窪
吉祥寺
三鷹・武蔵境・小金井
三鷹
武蔵境
小金井
武蔵小山・戸越
武蔵小山
戸越
目黒・五反田・白金
五反田
目黒
深川・門前仲町・清澄白河・森下・豊洲・木場
森下
清澄白河
門前仲町
谷根千
根津
湯島
千駄木
谷中
向島・曳舟・押上
向島
曳舟
東向島
麻布十番・麻布・六本木
六本木
麻布十番
渋谷
新宿・大久保
新宿
代々木
大久保
青山・原宿・表参道
原宿
表参道
青山
池袋・早稲田・高田馬場・目白
早稲田
池袋
高田馬場
目白
巣鴨・大塚・駒込
護国寺
巣鴨
大塚
駒込
日暮里・三河島・町屋
日暮里
北千住・南千住・三ノ輪・綾瀬
南千住
北千住
小岩・新小岩
錦糸町・亀戸・大島・両国
大島
両国
錦糸町
亀戸
赤坂・霞ケ関・永田町
赤坂
浜松町・芝浦・三田
浜松町
三軒茶屋・池尻大橋・世田谷線
池尻大橋
世田谷線
三軒茶屋
小田急線・京王線
豪徳寺
明大前・下高井戸・千歳烏山
下北沢・駒場東大前
下北沢
二子玉川・駒沢大学
江古田・練馬・石神井公園
練馬
石神井公園
西武新宿線
東村山
自由が丘・学芸大学
自由が丘
馬込・池上
永福町・浜田山・三鷹台
築地・月島・佃島・八丁堀・新川
立川・国立・国分寺
国分寺
国立
立川
調布・府中・深大寺
深大寺
調布
府中
八王子・高尾
八王子
町田
奥多摩・青梅・五日市線
奥多摩
青梅
神奈川県
小田原周辺
足柄上郡
横浜・みなとみらい
横浜
川崎・武蔵小杉・溝の口・鶴見・日吉
川崎
溝の口
武蔵小杉
鎌倉・江ノ電・湘南
江の島
茅ケ崎
藤沢
鎌倉
横須賀・三浦・葉山
横須賀
三浦
箱根・湯河原
箱根
相模原・海老名・厚木
相模大野
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
熱海
伊豆
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
淡路島
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
その他
全国
スイス
韓国
台湾
台北
ジャンルを選ぶ
散歩
街歩き
散歩コース
喫茶・カフェ
カフェ
喫茶店
コーヒー
ラーメン・つけ麺
ラーメン
グルメ
モーニング
食べ歩き
ランチ
カレー
テイクアウト
野菜料理
海鮮
鍋
ご当地グルメ
居酒屋・バー
居酒屋
バー
日本酒
焼酎
立ち飲み
せんべろ
ビール
ワイン
地酒
ウイスキー
ホッピー
サワー
カクテル
和食・郷土料理
定食
寿司
とんかつ
和食
焼き鳥
天ぷら
おでん
もつ焼き
うなぎ
食堂
洋食・西洋料理
パスタ
洋食
オムライス
ハンバーグ
イタリアン
ピザ
フレンチ
スペイン料理
パエリヤ
レストラン
ナポリタン
アジア・エスニック
中華
町中華
台湾料理
タイ料理
焼肉
餃子
そば・うどん
そば
うどん
パン
サンドイッチ
トースト
スイーツ・甘味
スイーツ
ケーキ
パフェ
パンケーキ
プリン
ホットケーキ
フルーツサンド
甘味
和菓子
あんこ
かき氷
お茶
台湾茶
ショップ
スーパー
お土産・手土産
本屋
雑貨
施設
温泉・銭湯・サウナ
サウナ
スーパー銭湯
銭湯
温泉
神社・寺
神社
寺
博物館・美術館
史跡
城・城跡
宿
ホテル
旅館
アウトドア・スポーツ
公園
自転車
チェアリング
音楽
ジャズ
ビートルズ
トリプルファイヤー
その他
エッセイ
豆知識・ライフハック
祭り・イベント
レトロゲーム
待ち合わせ
写真
写真の撮り方
映画
男はつらいよ
鉄道
観光列車
老舗
動物
落語
バリアフリー
ドラマ
旅行
絶景
桜
タイ料理
絞り込む
1〜24件(全36件)
タイランドキッチン たびする子ぞう 中目黒店(タイランドキッチン たびするこぞう なかめぐろてん)
タイのチキンライス、カオマンガイの専門店。鶏もも肉が使われることが多いカオマンガイを岩手県産菜彩鶏のむね肉を使って提供している。味はもちろん、低脂肪で良質なタンパク質を気軽に食べられると健康志向の強い人も訪れる。肉は120gから360gまで選べ、香りのいいジャスミンライスの量も調節可能。混ぜて楽しむ6種類あるソースは、特に自家製ジンジャーソースが人気。カウンター8席の小さな空間ながら、白とグリーンを基調とした明るい店内でふらりと立ち寄れる。
#中目黒
#アジア・エスニック
#中目黒
#ランチ
#タイ料理
mahomeshi(マホメシ)
タイ料理を中心にアジアごはんをふるまう間借り店舗。料理教室で出合った味に感銘を受けた店主が、そのおいしさを広めるべく、毎日食べたいと思えるものをオリジナルのレシピで提供。午後からも快適に過ごせるようにと、愛情を持ってメニューを考えている。
#池尻大橋
#タイ料理
#目黒
#池尻大橋
#タイ料理
バンコクオリエンタル
権之助坂にあるタイ料理店。2009年にオープン以来、本場の味を提供。ホーリーバジルやレモングラスなど日本国内で栽培されているタイのハーブが味の決め手。ランチにはビュッフェもあるが、サラダとデザートがついたセットメニューもお得だ。
#目黒
#ランチ
#目黒
#ランチ
#カレー
#タイ料理
イサーン・サコンナコン
バンコクを中心とするタイ中心部の料理とは異なる、タイ東北部のイサーン料理を楽しむことができるお店。ソムタム・プーパラー、ネーム、ガイヤーン、トムセーブなど本場の味を味わえる。飾りつけが手づくり感いっぱいのにぎやかな店内には、夜になると周辺のお店で働くタイ人たちも集まってきて、タイのローカルな雰囲気に浸ることができる。
#錦糸町
#タイ料理
#錦糸町
#グルメ
#タイ料理
シャム有楽町(しゃむ ゆうらくちょう)
日比谷駅から歩いてすぐのビルの10階にある『シャム有楽町』では、本場の味にこだわったタイ料理を提供。三段豚(さんだんぶた)のパッピッグア、鳥肉めんといったランチメニューは、どれもタイ人シェフによるもの。現地の料理をベースにつくられており、タイの食文化を体感できる。
#日比谷
#ランチ
#日比谷
#有楽町
#ランチ
#タイ料理
MAKIN THAI CUISINE(マキン タイ キュイジーヌ)
タイ・イサーン地方出身のナムケットさんと歩美さん夫妻で営むお店。看板メニューのガパオライスはもちろん、おすすめは木曜ランチ限定のカオソーイ(=タイ北部のカレーラーメン)。
#清澄白河
#タイ料理
#清澄白河
#ラーメン
#ランチ
#カレー
#ビール
#タイ料理
ピント
タイの屋台風料理店。店名はタイ語で「お弁当」の意。「お弁当みたいに楽しんでほしい」と2022年にオープンした。現地のホテル出身の料理人が手がけるメニューは首都・バンコクで親しまれる品が中心だ。調味料も唐辛子もタイのものにこだわり、辛さもほぼ手加減ナシ。
#調布
#タイ料理
#調布
#ランチ
#タイ料理
瓦城泰國料理 新光三越台中中港店
タイ料理のチェーン店「瓦城(ワーチャン)」。そのタイ料理は台湾人の嗜好に応じて味つけが台湾化しており、当地でしか味わえないおいしさだ。三角形のトースト風の食べ物「月亮」は、ミンチしたエビを生地で挟んだもので、台湾定番のタイ料理。ぜひ味わってほしい。
#台湾
#タイ料理
#台湾
#タイ料理
泰国屋台チャオ(タイこくやたいチャオ)
中華系タイ人シェフの元で腕を磨き、ホテルの料理人として研鑽を積んだチャオさんは、タイ留学の経験をもつチコさんと結婚すると、タイ中華と銘打った店を始めた。料理はタイの現国王が絶賛したよだれ鶏から、つまみに最適な400円小皿まで幅広く揃え、エビのバター焼きも評判だ。
#神田
#タイ料理
#神田
#居酒屋・バー
#中華
#タイ料理
タワン・タイ
日本に来て30年、ずっとタイ料理に関わってきたというマライさんのお店。「ジャスミンライスが原料なのでやさしい味です」とマライさんが話すモンシャムは、タイで人気の焼酎。爽やかな辛さの本格タイ料理と合わせるならソーダ割を。甘くてさらりとした飲み心地がクセになる。
#高田馬場
#タイ料理
#高田馬場
#焼酎
#タイ料理
アジアンキッチン Enak Enak(アジアンキッチン エナエナ)
JR市川駅南口近くのタワーマンション1階にある、『アジアンキッチン Enak Enak(エナエナ)』。オープン当初から、日本人が気軽においしく食べられるエスニック料理を追求してきた。その結果、「本場の料理より食べやすい」とたくさんのお客さんの舌を唸らせている。
#市川・本八幡
#タイ料理
#市川・本八幡
#ランチ
#ビール
#タイ料理
MAKIN(マーキン)
清澄白河の閑静な住宅地に佇むポップなグリーンの外観がかわいい『MAKIN』。店内の壁も鮮やかなグリーンに塗られていて、まるで南国のカフェのような内装。『MAKIN』はタイ人のシェフとその奥様が二人三脚で営むタイ料理レストラン。タイのチェンナイにあるカフェを意識した内装で食べる本格的なタイ料理は絶品。フレンドリーでホスピタリティ溢れる接客はまるで仲良しのお友達の家にいるかのような錯覚をもたらす。
#清澄白河
#タイ料理
#清澄白河
#ランチ
#タイ料理
CAFE TANTON(カフェタントン)
清澄白河の閑静な住宅地にある『CAFE TANTON』はこのあたりではめずらしく店内も全てワンちゃんOK、子連れや赤ちゃん連れでも大丈夫というカフェだ。そして、カフェは多くてもお腹を満たせるお店が少ないという人たちのニーズにもこたえてドリンクだけでなく健康的でお腹にたまる料理も取り揃えている。ただ犬を繋いでおけるだけではなく、犬用の水やお食事も用意していて、テーブルの感覚はベビーカーが通れることを基準としている。犬のお散歩中や子どもが一緒でもくつろいでおいしい料理と飲み物を楽しめる。『CAFE TANTON』は、そんな地域のニーズにこたえたワンちゃんと子どもにやさしいカフェだ。
#清澄白河
#喫茶・カフェ
#清澄白河
#カフェ
#ランチ
#洋食
#タイ料理
タイ屋台 999(カオカオカオ)
ミカン下北の「パスポートなしでいけるタイ旅行」をコンセプトにしたタイ料理専門店。バンコクの屋台を300店以上巡り味わいを再現した本格的なタイ料理を、本場の屋台さながらのカラフルな空間で味わえる。あっさりとした醤油風味のタイラーメンは日本人が好む味わいだ。
#下北沢
#タイ料理
#下北沢
#ラーメン
#タイ料理
モモタイ
新宿三丁目駅から歩いてすぐのタイ料理店。店長が日本人好みに調整した味付けはお酒にピッタリだ。
#新宿
#タイ料理
#新宿
#タイ料理
MUMPAK BAR(ムンパック バー)
地下鉄千代田線湯島駅2番出口から徒歩2分にある、タイ風ミュージックバー。タイ風団子ミックス揚げ1375円、ソムタムタイ1309円、コームーヤーン1419円、ポテトフライ1045円、ビール各種880円。原則ライブチャージなし。
#湯島
#アジア・エスニック
#湯島
#グルメ
#タイ料理
タイ&ベトナム レストラン ソムオー 新大久保店
新大久保駅から歩いてすぐのところにある『タイ&ベトナム レストラン ソムオー 新大久保店』。タイ国政府認定のタイ・セレクトの店だ。ランチのセットメニューはなんと18種類。スパイスやハーブをたっぷり使った本場と同じ味の料理を楽しめる。
#大久保
#アジア・エスニック
#大久保
#ランチ
#タイ料理
CHAI YAI(ちゃい やい)
北千住『CHAI YAI』は、スパイスとハーブをこよなく愛するシェフのこだわりのつまった本格タイ料理をいただくことができる名店。タイのカレーラーメンであるカオソーイは、イエローカレーの味わいと、もっちり太麺と揚げ麺の食感を楽しめるおすすめの一品だ。
#北千住
#ラーメン
#北千住
#ラーメン
#カレー
#タイ料理
ピッキーヌ2
本場そのままのイサーン料理がこの店の自慢。強烈な辛さが特徴で、生の唐辛子を炒めて粉末にして使っている。(辛さは頼めば調節してくれる)。イサーン料理に欠かせないハーブやタイ野菜は県内のタイ人が営む農園から仕入れているので新鮮。ココナツミルク、ナンプラー、合わせ調味料などタイ食材の販売も。
#茨城県
#タイ料理
#茨城県
#ランチ
#タイ料理
#ショップ
タイ料理しもだて
コスパも抜群、国籍にかかわらず地域の人々に愛されるタイ料理の食堂。バンコクのホテル仕込みのタイ料理がいただける。特にゲーンキアオワーン(グリーンカレー)680円など、ゲーン(カレー類)やガパオなどが人気。タイ食材の販売も。
#茨城県
#タイ料理
#茨城県
#ランチ
#カレー
#食堂
#タイ料理
#ショップ
タイキッチン ウアムファン
タイ東北地方出身のチャンウィットさんがシェフを務め、日本の調味料・魚醤を使うなど工夫して、誰もが親しめる味を大切に仕上げている。香り高い生ハーブがタイ旅行へ誘う。
#浦和
#タイ料理
#浦和
#タイ料理
Mae Ping(メー ピン)
ハーブや野菜を千葉県のタイ野菜専門農家から仕入れ、店主故郷のタイ北部の味を再現。昼なら、ガパオやタイのオムレツ・カイジオムーザップ、ナムプリックオーンなど多彩な味を楽しめる金曜限定スペシャルランチを。
#門前仲町
#タイ料理
#門前仲町
#タイ料理
バンコックコスモ食堂
リゾート地にあるノンモン市場の名物だったカノムモーゲンや、タイの縁起のいい伝統菓子・カムノチャンなどがいただける。おやつも料理も全商品テイクアウト可。
#水道橋
#スイーツ
#神保町
#水道橋
#タイ料理
#スイーツ
Nyam Nyam Cafe(ニャム ニャム カフェ)
南国好きの文ちゃんの店は、タイのラム・メコンやジャマイカのジャークチキンなど、酒もフードも音楽も南国テイスト。常連の輪には75歳の先達もいる。
#西武新宿線
#カフェ
#西武新宿線
#タイ料理
#カフェ
#グルメ
1 / 2
1
2
ランキング
おでかけニュース
新着投稿
プレスリリース
もっとみる
SNSで更新情報をチェック
人気キーワード
注目のエリア
PAGE TOP
トップへ
目次へ
弊社では、お客様の当サイトにおける機能の利用、コンテンツや広告をパーソナライズし、ウェブサイトのトラフィックを分析するために、Cookie(クッキー)を使用しています。
プライバシーポリシー
この画面を表示しない