スポットを探す

大阪府 和歌山県 山口県 石川県 大分県 三重県 島根県 京都府 岩手県 熊本県 長野県 青森県 兵庫県 沖縄県 宮城県 岐阜県 東京都 保谷・東久留米・清瀬・秋津 東京駅・丸の内・八重洲 東京駅 八重洲 銀座 有楽町・新橋・日比谷・汐留 日比谷 有楽町 新橋 日本橋・人形町 日本橋 人形町 神田・神保町・秋葉原 神田 神保町 秋葉原 御茶ノ水 水道橋 上野・浅草 上野 浅草 御徒町 鶯谷 赤羽・十条・王子 赤羽 王子 十条 中野・高円寺・阿佐ケ谷 高円寺 中野 阿佐ケ谷 浅草橋・蔵前 浅草橋 蔵前 恵比寿・中目黒 恵比寿 中目黒 立石・堀切 立石 板橋 大山 品川・大崎・大井町 大崎 大井町 品川 蒲田・大森 蒲田 大森 神楽坂・本郷・飯田橋 飯田橋 神楽坂 四ツ谷・市ケ谷 四ツ谷 千駄ケ谷 柴又・金町・亀有 金町 亀有 柴又 荻窪・西荻窪 荻窪 西荻窪 吉祥寺 三鷹・武蔵境・小金井 三鷹 武蔵境 小金井 武蔵小山・戸越 武蔵小山 戸越 目黒・五反田・白金 五反田 目黒 深川・門前仲町・清澄白河・森下・豊洲・木場 森下 清澄白河 門前仲町 谷根千 根津 湯島 千駄木 谷中 向島・曳舟・押上 向島 曳舟 東向島 麻布十番・麻布・六本木 六本木 麻布十番 渋谷 新宿・大久保 新宿 代々木 大久保 青山・原宿・表参道 原宿 表参道 青山 池袋・早稲田・高田馬場・目白 早稲田 池袋 高田馬場 目白 巣鴨・大塚・駒込 護国寺 巣鴨 大塚 駒込 日暮里・三河島・町屋 日暮里 北千住・南千住・綾瀬 南千住 北千住 小岩・新小岩 錦糸町・亀戸・大島・両国 大島 両国 錦糸町 亀戸 赤坂・霞ケ関・永田町 赤坂 浜松町・芝浦・三田 浜松町 三軒茶屋・世田谷線 世田谷線 三軒茶屋 小田急線・京王線 豪徳寺 明大前・下高井戸・千歳烏山 下北沢・駒場東大前 下北沢 二子玉川・駒沢大学 江古田・練馬・石神井公園 練馬 石神井公園 西武新宿線 東村山 自由が丘・学芸大学 自由が丘 馬込・池上 永福町・浜田山・三鷹台 築地・月島・佃島・八丁堀・新川 立川・国立・国分寺 国分寺 国立 立川 調布・府中・深大寺 深大寺 調布 府中 八王子・高尾 八王子 町田 奥多摩・青梅・五日市線 奥多摩 青梅 神奈川県 小田原周辺 足柄上郡 横浜・みなとみらい 横浜 川崎・鶴見・武蔵小杉・日吉 武蔵小杉 鎌倉・江ノ電・湘南 江の島 茅ケ崎 藤沢 鎌倉 横須賀・三浦・葉山 横須賀 三浦 箱根・湯河原 箱根 相模原・海老名・厚木 相模大野 埼玉県 大宮・浦和 浦和 大宮 所沢・狭山・入間・飯能 飯能 所沢 入間 狭山 川越・朝霞・ふじみ野・志木 川越 秩父・長瀞・三峰口 秩父 上尾・久喜・熊谷 千葉県 野田 千葉・船橋・津田沼 千葉 船橋 津田沼 習志野 市川・本八幡 本八幡 柏・松戸・流山 流山 我孫子 松戸 成田・佐倉・佐原・富里 群馬県 山梨県 茨城県 取手 静岡県 熱海 伊豆 栃木県 北海道 山形県 愛知県 その他 スイス 全国 台湾 台北
散歩 街歩き 散歩コース 喫茶・カフェ カフェ 喫茶店 コーヒー ラーメン・つけ麺 ラーメン グルメ モーニング ランチ カレー テイクアウト 野菜料理 海鮮 ご当地グルメ 居酒屋・バー 居酒屋 バー 日本酒 焼酎 立ち飲み せんべろ ビール ワイン 地酒 ウイスキー ホッピー サワー カクテル 和食・郷土料理 定食 寿司 とんかつ 和食 焼き鳥 天ぷら おでん もつ焼き うなぎ 食堂 洋食・西洋料理 パスタ 洋食 オムライス ハンバーグ イタリアン ピザ フレンチ スペイン料理 パエリヤ レストラン ナポリタン アジア・エスニック 中華 町中華 台湾料理 タイ料理 焼肉 餃子 そば・うどん そば うどん パン サンドイッチ トースト スイーツ・甘味 スイーツ ケーキ パフェ パンケーキ プリン ホットケーキ フルーツサンド 甘味 和菓子 あんこ かき氷 お茶 台湾茶 ショップ スーパー お土産・手土産 本屋 雑貨 施設 温泉・銭湯 スーパー銭湯 銭湯 温泉 神社・寺 神社 博物館・美術館 史跡 城・城跡 宿 ホテル 旅館 アウトドア・スポーツ 公園 自転車 チェアリング 音楽 ジャズ ビートルズ トリプルファイヤー その他 エッセイ 豆知識・ライフハック 写真 写真の撮り方 映画 男はつらいよ 鉄道 老舗 動物 落語 バリアフリー ドラマ 旅行 絶景
2353〜2376件(全7436件)
noimage
STATION RESTAURANT THE CENTRAL
食堂車モチーフのレストラン。当時のレシピに改良を加えたハヤシライスが看板だ。ソースをすくえば大きめカットの国産牛ロースがゴロゴロ。途中でマスカルポーネを混ぜてさっぱり味変も楽しい。
noimage
ベーカリーレストラン グランシャリオ
かつて上野から札幌を疾駆していた寝台特急北斗星の食堂車レストラン。内装のほとんどが当時のままで、人が通れば車体が揺れ、臨場感に胸躍る。自家製焼きたてパン食べ放題のセットが人気。
noimage
地下鉄博物館(ちかてつはくぶつかん)
東京メトロ東西線葛西駅の高架下にある地下鉄専門の博物館。通称「ちかはく」。地下鉄電車として初めて国の重要文化財に指定された1001号車、副都心線掘削時のシールドマシンのカッターディスクをはじめ、地下鉄に関するさまざまな資料が展示されている。良心的な入館料に加えた、家族連れに配慮された各施設も充実。人気の電車運転シミュレーターも無料で体験できるのもうれしい。
noimage
富弘美術館(とみひろびじゅつかん)
草木湖畔の自然に抱かれるように立つ美術館。不慮の事故により頸椎(けいつい)を損傷し手足の自由を失った、旧東村出身の星野富弘氏が、口に筆をくわえながら記し描いた、穏やかな作風の詩画作品が展示されている。草木湖を望む明るく開放的なカフェも併設。
noimage
小平鍾乳洞(おだいらしょうにゅうどう)
キャンプ場や親水公園、植物園が点在する小平の里内にある鍾乳洞。長さ93mと鍾乳洞としては小ぶりだが、曲がりくねった狭い洞内には石筍(じゅん)や稀少なボックスワーク(箱状のカーテン)などもあり、気軽に探検気分を味わえる。
noimage
玉子屋やまたか
創業1977年。熟練職人による自慢の玉子焼きのほか、卵のスイーツも製造・販売している。"たぶん世界一濃厚なプリン"と銘打った天国のぶたは選りすぐりの卵黄を凝縮した一品で、超が付くほど濃厚。ウィットに富んだラベルも必見だ。
noimage
岩宿(いわじゅく)博物館
1946年に地元の在野研究者・相澤忠洋氏が関東ローム層から発見した石器をはじめ、旧石器時代のものとされる岩宿遺跡発掘の経緯や出土品などを紹介している博物館。博物館東側の『岩宿ドーム(史跡岩宿遺跡遺構保護観察施設)』では地層断面標本展示と解説アニメを上映している。
noimage
やぎぱん
住宅地にある家庭的なパン屋さん。国産小麦と近隣の桐生川源流水、オーガニック素材にこだわっている。店頭に並ぶパンは約30種で、その日の種類と焼き上がり時刻は店内のホワイトボードやSNSで確認可能だ。
noimage
cafe蔵八
店主が引き継ぎ修復した土蔵群のひとつを活用したカフェ。その3号蔵は大正5年(1916)築で、ノスタルジックだが洗練された風情。前橋市にある『珈琲屋たなか』の自家焙煎豆のコーヒーが蔵に残されていた器で提供されるほか、市内東町産の干し芋が入ったムースなどがいただける。
noimage
ながめ余興場
渡良瀬(わたらせ)川を見下ろすながめ公園内に堂々と立つ、昭和12年(1937)築の芝居小屋。木造2階建てのレトロな造りで、廻り舞台、花道、棧敷席を備えており、今も歌舞伎、落語、演劇、コンサートなどの公演が行われる。舞台下の奈落は地下資料室として活用されている。
noimage
岡直三郎商店
「日本一しょうゆ」の屋号が目を引く、天明7年(1787)創業の醤油醸造元。木桶仕込・天然醸造にこだわる。国登録有形文化財の店舗兼主屋は風情たっぷりで、仕込み蔵見学もできる。国産有機濃口しょうゆ500㎖ 926円や国産有機再仕込しょうゆ500㎖ 1234円ほか、スパイスを混ぜた新感覚調味料など、ラインナップは多彩だ。
noimage
お休み茶屋 響(ひびき)
国道122号沿いに立つ「名水コーヒー」の看板に導かれ、枝道を進んだ先にある素朴な茶屋。明るいテラス席でゆったり過ごせる。名水コーヒー500円のほか、食事メニューは、ひと口大のこねた小麦粉に野菜や山菜が入ったちぎりっこ900円や、季節の天ぷら500円などがある。
noimage
昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉(しょうわれとろなおんせんせんとう たまがわおんせん)
のどかな里山風景に抱かれた、昭和30年代をコンセプトにした日帰り温泉施設。入口には、三輪自動車、丸形ポスト、ホーロー看板と懐かしい置物が配され、館内に一歩を足を踏み入れれば、ここにも昭和を感じさせる飾りで埋め尽くされる。美肌効果が高いと評判の温泉は、源泉を加水せず利用しており、肌に滑らかで心地よい。湯上がりには、銭湯風のテラスで休憩するのもよし、食事処で昭和の味に舌鼓を打つのもいいだろう。
noimage
BAKEMAN
間口4mほどの小さな店ながら、ひっきりなしに客が訪れるパン屋。いつ来てもパンが並んでいるよう、毎日何度もパンを焼いている。カウンターの上には常時20~30種のパンが行儀良く並ぶ。
noimage
Crescent&Molly(クレセントアンドモーリー)
同じ商店街の海苔店の佃煮や、近所のチーズ工場から仕入れたチーズなど、地元の素材をふんだんに使ったパンを販売。池上梅園の座論梅からとった酵母を使う食パンは、トーストで食べるとふわりと芳醇な香りが楽しめ、雑味のない味わい。
noimage
Torch.bakery(トーチ ドット ベーカリー)
ハード系からデニッシュまで、素材本来の味を生かしたさまざまな形のパンが美しくテーブルに並ぶ。カフェも併設しているので、ふらりと訪れておいしいパンとコーヒーを味える。
noimage
ブーランジェリーミモレット
カレーパンやメロンパンといった昔ながらのメニューに加え、ライ麦をたっぷり使ったドイツパンやバゲット、付け合わせのサラダやデザートまで揃う豊富なラインナップ。店を切り盛りするオーナーファミリーの明るさも魅力だ。
noimage
ベーカリー カルテット
オープンは2018年。全粒粉に加えてトウモロコシやオーツ麦などのシリアル、キビ、アワなどの雑穀も使った、他ではなかなか出合えない独創的なパンが店の自慢だ。
noimage
SONGBIRD BAKERY
開店前から行列ができ、午後2時ごろには全てのパンが売り切れてしまう話題の店。国産小麦粉と無添加にこだわったパンは、どれもやさしい味わいだ。
noimage
燈日(あかりび)
「気張らないけどちょっと手の込んだものを」と、店主の金井南美(みなみ)さんと父・浩さんが営む店。夏日にはパンナコッタ、秋めくとタルトにと、食べたい気分のおやつを作る。月替わり定食はアジフライなどの揚げ物がサックサクだ。
noimage
きりん珈琲
あんトーストに加え、多彩なサンドイッチを用意するカフェ。のりバターサンドは、海苔の佃煮にあげ玉、マスカルポーネの組み合わせが絶妙だ。お供には直火ロースターで自家焙煎した日替わりコーヒーを。
noimage
こんなところにCafe
店主の黒羽朗子(あきこ)さんが、夫の大介さんと始めたカフェ。看板はスムージーで、凍らせたカットフルーツや野菜を注文ごとにミキサーにかけ、ひんやりとろりなめらかだ。酸味と甘みのバランスが秀逸。
noimage
ROALEANS COFFEE&BAR(ローリンズ コーヒーアンドバー)
デザイン会社を営む嶋竹薫さんが、アンティーク収集が高じて部下の有馬竜次さんと2019年に開業。目を引くのは蓄音機と2000枚以上あるレコードコレクションだ。デミタスに35gも使う濃厚コーヒーをすすりながら、往時の音色を堪能できる。
noimage
Cafe GROVE(カフェ グローブ)
オーナーの濱本さんが自宅敷地の森で営むカフェ。濱本さん自らが焼き上げるスイーツと丁寧にドリップされたコーヒーが、贅沢な癒やしの時間を演出してくれる。
PAGE TOP トップへ PAGE TOP 目次へ