ショップの記事一覧

641〜660件(全681件)
noimage
利便性抜群、おすすめフォールディングバイク(折りたたみ自転車)8選【“さんぽバイク”図鑑】
フォールディングバイクとは、工具を使わずにレバー操作などで簡単に折りたためる自転車のこと。独自の折りたたみ機構を採用するメーカーも多々あり、その機能ゆえに個性的なフレームデザインが目立つ。専用のバッグに入れると電車や車でも簡単に持ち運ぶことができ、お出かけ先や旅先などで一台あるとグンと行動範囲が広がる。折りたたむと室内や玄関先にも置けるサイズになるので、2台目の自転車としても最適。おすすめのモデルを厳選して紹介します。
noimage
シティライドに最適! おすすめミニベロ(小径車)8選【“さんぽバイク”図鑑】
ミニベロとは、ホイールサイズが20インチ以下の大人用自転車。18〜20インチが主流だが、小さいものだと16インチや12インチの車種も。漕ぎだしはバツグンに軽く、小回りがきくのが特徴でストップ&ゴーが多い東京の街にはピッタリ。ハンドル周りの位置やサドルの高さを調整をすれば、乗り手の体に合わせられるのはメリットだが、車輪が小さいがゆえにハンドリングが不安定になる傾向があるので、慣れるまで気をつけて運転しよう。
noimage
ロングライドにも! おすすめクロスバイク7選【“さんぽバイク”図鑑】
クロスバイクとは、マウンテンバイクとロードバイクを足して2で割ったようなスタイルの自転車のこと。フラットバー仕様のハンドルで、ラクな姿勢を取りやすくスポーツバイク初心者にうってつけ。通勤・通学がぐんと快適になるのはもちろんのこと、サイクリングやロングライドにも最適。タイヤの太さや大きさは車種によってさまざま。身長に合わせてフレームサイズが細かく刻まれているので、店員さんによく相談して車種を選ぼう。
noimage
もはや「読む」だけでは追いつかない。進化する本×池袋カルチャー。
アートや学びの体験で、表現者になり得る。鮮度のいい古本やここにしかないZINEにさらにもっと刺激される。舞台は寛容でボーダレス、自由奔放な池袋だから、棚から本が飛び出してアメーバみたいに動き出し読書家以外も捉えはじめた!
noimage
高円寺で‟純情!昭和レトロ生活”のすすめ~雑貨、古道具、定食屋さんに純喫茶~
高円寺にロックやアジアのイメージはあれど、レトロというイメージを抱いていない人は多いかもしれない。だが、高円寺は昭和レトロを衣・食・住まるごと楽しめる街なのだ! ペーソスあふれる飲食店も、モーレツな雑貨店も現役のこの街で、日常をレトロに染めてみよう。
noimage
錦糸町でハズせない、こだわりの甘味処
都心へのアクセスが良く、物静かな住宅地が広がっているこのエリア。実は各地に甘味処が点在しており、和洋どちらも楽しむことができる。日常に寄り添う優しく親しみある一品から、店主がこだわり抜いた一品まで取り揃えており、日々多くのファンを楽しませている。そんな心安らぐ空間を提供する3店をご紹介。
noimage
小江戸・川越のショップで日常を彩るアイテムを見つけよう!
歴史を感じる、蔵造りの街並みが特徴的で人気を集める小江戸・川越。そんな古き良きこの街には、洋服・小物や雑貨、花を取り扱うお店が大通りをはじめ閑静な住宅街にはひっそりと佇んでいる。なかでも、今特集では自分自身や部屋のなかなど、日々の生活に華を添えるアイテムを展開するお店を厳選。あなただけの“お気に入り”を発見する小旅行に出てみてはいかが。
noimage
東京のおすすめ「せんべい店」10選。昔懐かしい定番から進化系まで。
お茶請けやギフトに、幅広く重宝する「せんべい」。その歴史は古く、長い間日本人のソウルフードとして愛され続けてきた。東京の各地にも、古くから街のせんべい店として親しまれている店が存在する。昔ながらの手焼きにこだわり、創業以来変わらぬ味を作り続ける店もあれば、時代に合わせた進化系を生み出す店もあり、せんべいの奥深さが見て取れる。取り寄せを行っている店も多いので、ぜひこの機会にお気に入りの一枚を探してみては?
noimage
一日中過ごせる、東京の個性的なブックカフェ3店
多くの書店やカフェがそろっている東京。見知らぬ世界を垣間見たくなったら、とりあえず、ブックカフェへ出向いてみよう。ゆっくりお茶を喫しながら、書棚をさまよい、本を山積みにしてページをめくれば、人生に影響を与える一冊に出合ってしまうかも。個性が光るブックカフェで、どんな感性を刺激されるだろう。
noimage
小粋な文房具が欲しいときはここへ。御茶ノ水『yuruliku』と日本橋『榛原』
小粋な遊び心のある文房具が欲しいとき、あなたはどこへ向かうだろうか。今回は、文具デザイナーのアトリエで週末2日しかオープンしない御茶ノ水『yuruliku』と、1806年創業の都内屈指の和紙専門店・日本橋『榛原』をご紹介。長く使えるツウな文房具に、ハマってみませんか?
noimage
辰ちゃん人形よ永遠に―「実在の人物型」店頭人形の役目
2019年12月、俳優の梅宮辰夫が81歳で亡くなった。そのニュースを聞いた時、私の脳裏に浮かんだのは「不良番長」でも「帝王」でも、はたまた「仁義なき戦い」でもなく、「漬物店の辰ちゃん人形、どうなるんだろう……」ということであった。
noimage
与野の住宅地の週末マーケット『路地裏ガレージマーケット』が230回も続くワケ
農家やクラフト作家、飲食店などが集い、作り手との会話を楽しみながら買い物をできるマルシェやファーマーズマーケット。今回紹介する埼玉県さいたま市の『路地裏ガレージマーケット』もそんなマーケットの一つだが、会場はなぜか駅から離れた住宅街。しかも毎週日曜日の開催で、開催回数は今年3月に230回を突破。これまでの出店者数は400人(軒)超と、色々とスゴい特徴を持っている。今回の記事では、そのマーケットの成り立ちと魅力を紹介します!
noimage
大人がワクワクする、高円寺の個性派本屋3店
古着や雑貨など個性的な店がそろい、街自体が文化を持ち、多くの人に愛されている街・高円寺。そこにある本屋もまた、高円寺らしくこだわりが光る店がそろっている。大人が楽しめる古絵本屋や知らない本と出会えるブックカフェ、サブカルな雰囲気たっぷりな古書店など、3店をご紹介。
noimage
目黒のインテリアショップは時間を忘れさせてくれる
数多くのショップが立ち並ぶ目黒通りは、“インテリアストリート”と呼ばれているほどの家具の聖地。斬新なものや個性が光るものなど幅広い取り扱いがあるのも魅力。様々なオシャレインテリアは見ているだけでウキウキしてくるものばかり。今回はその中でも厳選した3店を紹介する。
noimage
亀戸・錦糸町で江戸切子の魅力に触れる
昔からガラス工場や工房が多く集まる亀戸・錦糸町・大島周辺。ここには江戸切子の魅力に触れられる場所がたくさんある。製作体験、ギャラリー鑑賞、江戸切子で味わう珈琲など、日本の伝統工芸・江戸切子を満喫できるショップを4店紹介。
noimage
柏の路地裏・ウラカシの、古着屋&セレクトショップ3選
おしゃれな古着屋やセレクトショップが数多く点在する柏の路地裏・ウラカシ。若者向けと思われがちだが実際にはそんなことはなく、あらゆる世代がショッピングを楽しめる。東の渋谷とも呼ばれる柏のおしゃれなショップを厳選して3店舗紹介する。
noimage
ゆるりと歩く町の旅~40以上の窯が集う 陶芸の里・東峰村
旅行雑誌『旅の手帖』でも連載を持つ、旅好きイラストレーターが、小石原焼と高取焼、2種類の焼き物が伝わる焼き物の里・福岡県東峰村を旅したイラストルポ。博多から車で1時間少々とアクセスも良く、窯元が集まっているので歩いて巡れるのが焼き物好きにはうれしい。宿場町としての歴史ももつ里をじっくり歩いた。
noimage
雑貨屋巡りにぴったりの街・国立の素敵な4店
駅の南口から真っ直ぐ伸びる大学通りや閑静な住宅街というイメージのある国立は、実は雑貨屋巡りが楽しめる街。駅から少し離れ歩を進めると、住宅街の一角に佇むお店やビルの2階にひっそりと構えるお店などが見つかるはず。店内に足を踏み入れれば、各店の個性豊かでワクワクするような品々が待っている。自分用にはもちろん、大切な人へのプレゼントとして贈るなど、“お気に入り”を探しに出かけてみてはいかが。
noimage
東急東横線沿線の極上のパン屋さん。香ばしさに誘われて訪れたい、リピ必至の店! ~妙蓮寺駅・綱島駅・日吉駅・反町駅~
朝から焼きたてのパンの香りが漂う街。店の扉を開けると一気に香ばしい香りが……。本場フランスの味を再現したお店や、米粉を配合して食感にこだわったものや、天然酵母で小麦本来の味を引き出したものなど……。地元の人々に愛されている魅惑的なパンの数々がそこには揃っている。気分次第でハシゴしたり、お気に入りの店を見つけてリピするもよし。その角を曲がれば、笑顔とともに待ってくれている。
noimage
東急東横線沿線のスイーツは、絶品ばかり。パティシエの魂がこもった珠玉の逸品 元住吉~白楽編
東急東横線沿い、元住吉駅、日吉駅、大倉山駅、白楽駅の、地元で暮らす人々から愛されている、素敵なスイーツの店を紹介。ケーキにしようか、それとも和菓子にしようか? バラエティ溢れるスイーツに囲まれたちょっと贅沢な生活がそこにはある。パティシエがこだわって、丁寧に作り上げた絶品スイーツを頬張れば、疲れも吹き飛び、自然と笑みがこぼれる。一度口にすると忘れられない、魅惑の甘い世界に足を踏み入れてみてはいかがだろう。
PAGE TOP トップへ PAGE TOP 目次へ