【上野の名物!絶品とんかつが食べられる店】

極厚かつは甘い脂で後味さっぱり『とんかつ まんぷく』

ロースかつ定食1800円。みそ汁、お新香付き。
ロースかつ定食1800円。みそ汁、お新香付き。

御徒町駅北口から徒歩2分。アメ横商店街の裏路地にある、1962年創業の『とんかつ まんぷく』。当初はカレーライスやスパゲッティなど、豊富なメニューの洋食屋だったが、少しずつメニューを絞ってとんかつメインに。いまは2代目の小澤隆生さんが後を継ぐ。

おいしいとんかつを目指し、先代の頃から分厚かったロースかつをさらに分厚く。試行錯誤しながら厚さ4cm、重さ300gの超極厚ロースかつを作り上げた。肉は群馬の上州せせらぎポークに、パン粉も都内の有名とんかつ店の多くが御用達という中屋パン粉工場に変えた。

揚げ方にもこだわり低温でじっくり揚げながら、重く沈んだかつが焦げないよう、時々持ち上げる。最後、高温でさっと揚げることで外はサクサク、中はしっとり。細やかな肉質の赤身に、ほどよい甘い脂。油切れがいい肉で、最後までさっぱりいただける。ほかにもロース焼肉、ハムかつなどの定食や、目玉焼きのトッピングも人気。

厚さ4cmはあるロースかつ。しっとりした断面を見ただけで、秋田米のご飯がどんどん進む。
厚さ4cmはあるロースかつ。しっとりした断面を見ただけで、秋田米のご飯がどんどん進む。
アメ横商店街の1本先を右に曲がった路地の中央をさらに右の裏路地へ。小さな看板が目印。
アメ横商店街の1本先を右に曲がった路地の中央をさらに右の裏路地へ。小さな看板が目印。

『とんかつ まんぷく』店舗詳細

住所:東京都台東区上野4-1-5/営業時間:11:00~17:30LO/定休日:水/アクセス:JR山手線・京浜東北線御徒町駅から徒歩2分

ヒレかつ、パン、ソースが見事に三位一体のかつサンド『井泉本店』

できたての温かいかつサンド6切れ1100円。テイクアウトは1080円。
できたての温かいかつサンド6切れ1100円。テイクアウトは1080円。

地下鉄銀座線または日比谷線、上野広小路駅から徒歩1分のところにあるのは、「お箸できれるやわらかいとんかつ」のキャッチフレーズで有名な老舗『井泉本店』。昭和5年(1930)、初代店主・石坂一雄さんがオープン。現在は4代目の石坂桃子さんがのれんを守っている。

昭和の初めごろ、豚肉は固くて食べにくかったのだが、それを『どんな人にも食べやすいとんかつにしたい』と、豚肉の下処理などに工夫をこらし、お箸できれるやわらかいとんかつを開発した。すると、連日600人ものお客さんが行列をなしたという。

また、初代の女将が当時、周囲で働いていた芸者衆のために、日本で初めてのかつサンドを考案。指で持っているだけであとがついてしまうフワフワのパン、甘さ控えめのソースをたっぷりまとわせたヒレかつは超がつく柔らかさ。90年以上愛される三位一体の味わいだ。おみやげもいいが、温かいできたてもおすすめだ。

このきめ細かいヒレかつ! これにソースとパンが合うことによりおいしさが3倍になる。
このきめ細かいヒレかつ! これにソースとパンが合うことによりおいしさが3倍になる。
にぎやかな中央通りからたった1本入ると目に入るオレンジの看板。
にぎやかな中央通りからたった1本入ると目に入るオレンジの看板。

『井泉本店』店舗詳細

住所:東京都文京区湯島3-40-3/営業時間:11:30〜19:40LO/定休日:水(祝の場合は営業)/アクセス:地下鉄銀座線上野広小路駅・地下鉄大江戸線上野御徒町駅から徒歩1分

衣はサクサク赤身はしっとりと絶妙なロースかつ『とん八亭』

ロースかつ定食2400円。ほかにヒレかつ定食2700円と一口かつ定食1800円などがある。
ロースかつ定食2400円。ほかにヒレかつ定食2700円と一口かつ定食1800円などがある。

とんかつ屋が多い上野界隈で気兼ねなく立ち寄れる老舗といえば、『とん八亭』。アメ横の裏手にある「たぬき小路」沿いに、1947年から店を構えている。目立たない場所にあるとはいえ、行列覚悟で足を運んでほしい。11時半から14時半、わずか3時間の間で早々に売り切れてしまうほどの人気店だ。

一番人気はロースかつ定食2400円。ほかにヒレかつ定食2700円、一口かつ定食1800円がある。丹念な仕込みと熟練の技術には、「おいしく食べてもらいたい」という店主夫妻の思いが感じられる。ほんのり桜色の切り口が美しいサクサクのとんかつ、食べやすくカットされたふかふかのキャベツ、先代の奥様から受け継がれたぬか床の漬物、豚スジの出汁が美味な味噌汁など、どれもこれも箸が止まらない。

格式ばることなく、食べ方はお客さんのご自由にどうぞ、というスタンス。何度も通いたくなる名店だ。

とんかつソースをかけたり、岩塩を足したり。最後はウスターソースでさっぱり締めるもよし。
とんかつソースをかけたり、岩塩を足したり。最後はウスターソースでさっぱり締めるもよし。
明るい橙色ののれんが目印。
明るい橙色ののれんが目印。

『とん八亭』店舗詳細

住所:東京都台東区上野4-3-4/営業時間:11:30~14:30(売り切れ次第終了)/定休日:月(祝の場合は翌火)/アクセス:JR山手線・京浜東北線御徒町駅・地下鉄銀座線上野広小路駅・地下鉄大江戸線上野御徒町駅から徒歩2分

大森の名店の流れを汲む老舗のかつ丼定食『とんかつ まる一』

かつ丼定食1320円。サービス定食はごはん、豚汁、お新香、ミニサラダ付き。
かつ丼定食1320円。サービス定食はごはん、豚汁、お新香、ミニサラダ付き。

上野駅入谷口から徒歩3分のところに、大森で行列必至の名店『味のとんかつ 丸一』の系譜のとんかつ屋がある。『丸一』大将の匠の技を受け継ぎ、1994年に『とんかつ まる一』としてオープン。食通のオーナーこだわりの衣が立ったサクッと感のあるとんかつが味わえる。

上ロースかつ、上ヒレかつ(単品で各1760円)のほかにリーズナブルなサービス定食が5種ある。すべてにごはん、豚汁、お新香、ミニサラダが付いて、ロースかつ、ヒレかつ、かつ丼の3種は1320円。夜営業の居酒屋の部『中川亭』でもとんかつを注文できる。

一番人気はロースかつだが、カツ丼の旨さもあなどれない。半熟卵でとじられた熱々のとんかつが、ほんのり甘みの効いた出汁を含み、お肉も衣もいい塩梅にしっとりとしていて美味。ごはんがどんどんすすむ旨さだ。とんかつを1枚1枚、注文が入るごとに仕込む職人の手仕事のこまやかさが随所に感じられ、昔ながらの懐かしい味わいのとんかつに大満足だ。

熱々のこんがりロースかつが、熟練した鮮やかな手さばきと火加減であっというまに見事な卵とじに。
熱々のこんがりロースかつが、熟練した鮮やかな手さばきと火加減であっというまに見事な卵とじに。
JR上野駅入谷口から徒歩3分ほど。昭和通り沿いにある。
JR上野駅入谷口から徒歩3分ほど。昭和通り沿いにある。

『とんかつ まる一』店舗詳細

住所:東京都台東区上野7-8-22 グリーンキャピタル1F/営業時間:11:30~14:30・17:00~22:00(月・水・木は昼のみ、金は夜のみ)/定休日:日/アクセス:JR・地下鉄上野駅から徒歩3分

老舗の味が楽しめるとんかつ居酒屋『菜肴ますだ』

特上ロース2145円の脂身の甘みと黒さつま660円のきりりとした辛さで酒を進ませる。
特上ロース2145円の脂身の甘みと黒さつま660円のきりりとした辛さで酒を進ませる。

実はこの店、1966年創業のとんかつ屋『かつ進』の姉妹店だ。

料理長の坪好雄さんは長らくかつ進で働いてきたベテラン。とんかつはクリスピーな衣にブリっとした食感で、肉の旨味が詰まっている。お酒は酒好きを自任する女将、増田千佳子さんセレクト。「お酒のことならなんでも聞いてください」。価格もリーズナブルで、かつ進と同じく普段遣いの店にぴったりだ。

老舗のとんかつに、こだわりのおいしいお酒は、まさに“とんかつ居酒屋”と呼ぶにふさわしい。

ナスの煮浸しや小アジの南蛮漬けなど、旬を感じる料理がそろう。
ナスの煮浸しや小アジの南蛮漬けなど、旬を感じる料理がそろう。
坪さん(左)と増田さん(右)。看板の字は増田さんのもの。
坪さん(左)と増田さん(右)。看板の字は増田さんのもの。

『菜肴ますだ』店舗詳細

住所:東京都文京区湯島3-8-1/営業時間:11:00~ 14:30・17:00~ 21:00LO/定休日:土・日・祝/アクセス:地下鉄千代田線湯島駅から徒歩5分

中国出身の女性店主が引き継ぐ老舗の味『蓬莱屋』

ヒレカツ定食3500円。
ヒレカツ定食3500円。

大正元年(1912)創業のヒレカツ専門店。上質の豚ヒレ肉を、二度揚げすることで中まで柔らかくジューシーなヒレカツを作り上げた。

映画監督の小津安二郎がこよなく愛した店としても知られ、映画には実際に登場人物がヒレカツを食べるシーンも登場する。2階の座敷席を模したセットを撮影所内に作り上げたというエピソードも有名。

現在の店主は、先代に見込まれて養女になった中国出身の山岡燕芳さん。もともとはアルバイト店員だったという。

1950年築のモルタル木造2階建て、「昭和の料理屋」といった控えめなたたずまいだ。
1950年築のモルタル木造2階建て、「昭和の料理屋」といった控えめなたたずまいだ。
調理人の山岡良有さん。
調理人の山岡良有さん。

『蓬莱屋』店舗詳細

住所:東京都台東区上野3-28-5/営業時間:11:30〜14:00LO(土・日・祝は11:30〜14:00LO・17:00〜19:30LO)/定休日:水/アクセス:JR山手線・京浜東北線御徒町駅から徒歩1分

【ボリュームたっぷり!大満足ランチ】

お値打ちランチで高級魚ノドグロを堪能『のど黒のあくび』

のど黒炙り丼は、全国から質の良さを重視して仕入れたノドグロを使用。カニや魚で出汁を取ったお椀もボリュームたっぷり。
のど黒炙り丼は、全国から質の良さを重視して仕入れたノドグロを使用。カニや魚で出汁を取ったお椀もボリュームたっぷり。

「ランチは正直ギリギリの価格です」と店長の吉澤さんが言う通り、国産のノドグロを使ったのど黒炙り丼が2233円とかなりお得。

切り身を口に運ぶと香ばしさが漂い、ねっとりとやわらかい身から濃厚な旨味がじんわり広がる。

さらに、ノドグロ1匹の塩焼きランチも3058円と破格。チャレンジ価格で毎日の提供は難しいため、ランチは事前に営業日を問い合わせしてからの訪問がベターだ。

和食の職人が目の前で調理する。
和食の職人が目の前で調理する。
ゆったりとしたカウンター席のほか、個室も豊富。
ゆったりとしたカウンター席のほか、個室も豊富。

『のど黒のあくび』店舗詳細

住所:東京都台東区上野5-25-8 御徒町グランディアビル/営業時間:11:30~14:00LO・17:00~22:00LO/定休日:無(ランチは水・金休、最終日曜は短縮営業の場合あり)/アクセス:JR山手線・京浜東北線御徒町駅から徒歩2分

ソースの種類豊富なハンバーグと旨味満載のステーキが人気『ハンバーグ&ステーキ クラウゾ 本店』

赤身ランプステーキ&ハンバーグコンボ 300gコンボ。撮影用でソースをかけず、ステーキはカットしてもらった。
赤身ランプステーキ&ハンバーグコンボ 300gコンボ。撮影用でソースをかけず、ステーキはカットしてもらった。

多くの人でにぎわうアメ横から小路を一本入ったビルにある人気店。ライスとサラダが付く赤身ランプステーキ&ハンバーグコンボ 300gコンボ2180円は、ステーキとハンバーグが150gずつ食べられる人気のメニュー。

ハンバーグにかかったデミグラスソースは約10種類の香辛料を使って数日間かけて作っている。赤身ランプステーキは、噛んでいると旨味が広がる。

ニンニクベースの醤油に玉ネギやバーベキューソース、タバスコなどが入った特製醤油ダレとも好相性。

デミグラスソースと、もう1種類ソースが選べるハンバーグステーキ ダブルソース300g1600円も人気。
デミグラスソースと、もう1種類ソースが選べるハンバーグステーキ ダブルソース300g1600円も人気。
ギンガムチェック柄のテーブルや重厚な木の椅子など、アメリカンダイナーのよう。
ギンガムチェック柄のテーブルや重厚な木の椅子など、アメリカンダイナーのよう。

『ハンバーグ&ステーキ クラウゾ 本店』店舗詳細

住所:東京都台東区上野4-1-3 仙家ビル2F/営業時間:11:00~22:00LO/定休日:無/アクセス:JR山手線・京浜東北線御徒町駅から徒歩1分

アメ横で愛される重量級ジャンボギョウザ『昇龍』

ギョウザはグラスとほぼ同じ高さ。ジャンボギョウザ4個とライス、スープ、もやしの和え物が付くギョウザライスは860円。
ギョウザはグラスとほぼ同じ高さ。ジャンボギョウザ4個とライス、スープ、もやしの和え物が付くギョウザライスは860円。

各線上野駅から2、3分ほどの老舗町中華『昇龍』。アメ横界隈ではここの巨大なギョウザはあまりにも有名だ。現在の店舗は、JRの高架橋耐震工事による約1年の休業期間を経て2018年にリニューアルオープンしたものだが、よくぞこんな器用に高架橋の間を縫って建てたものだと感心してしまうユニークでインパクトある店構え。JR常磐線と山手線のつの高架橋の間に挟まるように立つ。

ここのギョウザはとにかく大きいが、その味は繊細だ。焼き目はこんがりパリパリ、皮はもっちり、餡はむっちり。豚ひき肉よりキャベツの比率の方が高いのに、肉の旨味や食感がしっかり感じられる薄味仕立て。その餡をたっぷり包む厚めの皮もお店で手作りする。

「うちのギョウザは、野菜たっぷりであっさりした味付け。ほかの料理もそんなに強い味にせず、やさしい味付けにしてる」と店主の野澤昌治さん。「ちょっと足りないかなぁぐらいの味付けの方が飽きがこないし、また食べたくなるんだよ」という先代の父の教えを守り続ける。これこそが、『昇龍』のおいしさのDNAだ。

高架橋と高架橋の間にピッタリ収まり、一瞬ギョッとする外観。2階席ではダイレクトに電車が通過する音と振動を楽しめるのも醍醐味。
高架橋と高架橋の間にピッタリ収まり、一瞬ギョッとする外観。2階席ではダイレクトに電車が通過する音と振動を楽しめるのも醍醐味。
祖父が3代目店主の野澤昌治さん。戦後、祖父が創業し、父から野澤さんへ。上野アメ横で3代続く地元に愛される老舗の町中華だ。
祖父が3代目店主の野澤昌治さん。戦後、祖父が創業し、父から野澤さんへ。上野アメ横で3代続く地元に愛される老舗の町中華だ。

『昇龍』店舗詳細

住所:東京都台東区上野6-10-14/営業時間:11:20~20:20LO(日・祝は~19:20LO)/定休日:月(祝の場合は翌火)/アクセス:京成電鉄京成本線京成上野駅から徒歩2分、JR・地下鉄上野駅から徒歩3分

老舗肉卸直営!アメ横の超人気店でコスパ抜群のステーキランチ『肉の大山』

大山ステーキ定食1050円。このボリュームと価格は老舗食肉卸直営だからこそ。
大山ステーキ定食1050円。このボリュームと価格は老舗食肉卸直営だからこそ。

JR上野駅不忍口を出て2、3分も歩けば到着する上野アメ横の超人気店『肉の大山』。店頭の立ち飲みコーナーには、名物のコロッケやメンチカツ目当てのお客さんが11時の開店と同時に集まる。その奥のレストランでは、老舗食肉卸直営ならではのランチが、お手頃価格で味わえる。

ランチタイムには近隣のビジネスマンや、アメ横を訪れた観光客などで店の外まで行列ができるほどの盛況ぶりだが、ステーキ、ハンバーグ、牛と豚の生姜焼きに鶏もも唐揚げ、ミックスグリルなど自慢の肉料理のほとんどが1000円以下で食べられる。しかもそのすべてがなかなかにボリューミー。

オーストラリア産のサーロインステーキ150gが1050円で食べられる大山ステーキ定食は、ランチメニューの一番人気。サイドメニューには豚汁、漬物、ドリンクバーが付く。ステーキの付け合わせにはポテトサラダと生野菜に、ローストベーコン1枚が添えられている。この味と大盤振る舞いには、誰もがしびれるはずだ。

向かって右を入ったところがメインの立ち飲みエリア。その奥にレストランのドアがある。
向かって右を入ったところがメインの立ち飲みエリア。その奥にレストランのドアがある。
ランチタイム中はテーブル51席、カウンター15席の計71席。
ランチタイム中はテーブル51席、カウンター15席の計71席。

『肉の大山』店舗詳細

住所:東京都台東区上野6-13-2/営業時間:11:00~22:00LO(日・祝は~21:00LO。ランチタイムは平日は~15:00、土・日・祝は~14:00)/定休日:無/アクセス:JR・地下鉄上野駅から徒歩2分

【洋食にイタリアン、カジュアル&おしゃれに楽しみたい時はここ!】

フレンチをベースにした独創的な洋食が食べられる『上野洋食 遠山』

大エビフライ&特選デミグラスソースハンバーグ・ランチセット。パンまたはライスが選べる。
大エビフライ&特選デミグラスソースハンバーグ・ランチセット。パンまたはライスが選べる。

店名は、熊本のホテルや京都の洋食店でシェフを務めたエグゼクティブ・シェフの遠山忠芳さんに由来。

一番人気は、大エビフライ&特選デミグラスソースハンバーグ・ランチセット3500円。ハンバーグには熊本県の天草ポークと国産牛肉を使用し、ひと口食べるとジューシーさが広がる。酸味と苦味などのバランスがいいデミグラスソースは上品な味わいだ。大エビフライは、プリプリとした弾力がたまらない。注文ごとに作るタルタルソースでいっそう旨味が感じられる。

コンソメスープの下には洋風の茶碗蒸しが入ったコンソメロワイヤルスープのファンも多い。
コンソメスープの下には洋風の茶碗蒸しが入ったコンソメロワイヤルスープのファンも多い。
店内は大きな窓から陽光が差し込む開放的でカジュアルな空間。
店内は大きな窓から陽光が差し込む開放的でカジュアルな空間。

『上野洋食 遠山』店舗詳細

住所:東京都台東区上野公園1-54 上野の森さくらテラス2F/営業時間:11:30~14:30LO・17:00~22:00LO/定休日:月/アクセス:JR・地下鉄上野駅から徒歩1分

上野恩賜公園の景色とともに本格イタリアンを楽しめる『Le quattro stagioni(レ クアトロ スタジオ―二)』

旨味が強い黒毛和牛が味の決め手の、こだわりの伝統レシピ!お肉たっぷりボロネーゼ。
旨味が強い黒毛和牛が味の決め手の、こだわりの伝統レシピ!お肉たっぷりボロネーゼ。

上野恩賜公園内にあるイタリアンレストラン。毎朝仕入れる新鮮野菜や提携農場で育てられた甘草権現牛などを使った本格イタリアンや、石窯で焼かれたピザなどが楽しめる。

おすすめは「こだわりの伝統レシピ!お肉たっぷりボロネーゼ」1600円。ショートパスタに絡んだソースは甘みと酸味があり、牛肉の旨味がたっぷりと感じられる。

人気ナンバー1のマルゲリータ1300円は、国産小麦の生地を石窯で焼くので、外はカリッと、中はモチモチ。生地の香ばしさに、自家製トマトソースの酸味とバジルの風味が調和する。

耳までおいしく食べられるマルゲリータ。
耳までおいしく食べられるマルゲリータ。
茶色を基調とした広々とした店内。子供連れの家族やカップルなど、多くの人でにぎわう。
茶色を基調とした広々とした店内。子供連れの家族やカップルなど、多くの人でにぎわう。

『Le quattro stagioni』店舗詳細

住所:東京都台東区上野公園1-59/営業時間:11:00~20:00/定休日:無/アクセス:JR・地下鉄上野駅から徒歩5分

甘辛酸旨のハーモニーにやみつき『Tay Ho Quan(テイ ホー クアン)』

ランチのブンチャー1180円は春巻き&揚げ春巻き、デザート付き。
ランチのブンチャー1180円は春巻き&揚げ春巻き、デザート付き。

ベトナム政府公認のシェフから料理を学んだという店主のグエウンさん。

フォーやブンボーフエなどハノイの定番麺が充実し、プルンとした細麺のブンをタレに付けて食べるブンチャーが人気だ。タレの中に潜んだ肉団子と豚バラのグリルの旨味と、日本人に合わせてほんの少し甘みを強めたという甘酸っぱさのバランスが見事!

ハノイの風景に似ているという、蓮の緑の葉で覆いつくされた不忍池の眺めにも癒やされる。

定番人気のバインセオ1380円。卵焼きの端っこのカリカリ食感が美味。
定番人気のバインセオ1380円。卵焼きの端っこのカリカリ食感が美味。
店主のグエウンさん。店のロゴマークも蓮の花。
店主のグエウンさん。店のロゴマークも蓮の花。

『Tay Ho Quan』店舗詳細

住所:東京都台東区上野2-12-15 YKビル2F/営業時間:11:00~22:30LO/定休日:月(不定休あり)/アクセス:地下鉄銀座線上野広小路駅から徒歩4分

お値打ち価格で生パスタのランチ『生パスタの店 エッコ・エッコ 上野店』

パスタランチのAセットはこれだけセットになってリーズナブル。
パスタランチのAセットはこれだけセットになってリーズナブル。

モチモチした食感と小麦の風味の生パスタをお手頃価格で食べられる。生パスタはランチタイムでは14種類がラインアップ。

パスタランチのAセット1130円は、生パスタ(ペンネアラビアータ)に、ミニサラダ、ドリンクバー、トースト類(この日はガーリックトースト)、さらにアイスクリームも。中まで熱々でモッチモチ。表面がツルツルしていないのでソースとよくなじみ、小麦の風味もふんわりと感じられる。トマトソースも辛すぎず、手作りの優しい味がする。

トーストかアイスクリームを選べるパスタランチのBセットは1000円。

パスタランチのBセット1000円。写真はアイスクリーム(バニラ)をチョイス。
パスタランチのBセット1000円。写真はアイスクリーム(バニラ)をチョイス。
写真のテーブルセットは夜の宴会仕様。ランチは4人席と2人席に分かれる。
写真のテーブルセットは夜の宴会仕様。ランチは4人席と2人席に分かれる。

『生パスタの店 エッコ・エッコ 上野店』店舗詳細

住所:東京都台東区東上野4-10-8/営業時間:11:00〜15:00・17:00〜21:30 /定休日:土・日・祝/アクセス:JR・地下鉄上野駅から徒歩3分

高架下のおしゃれなカフェのボリューミーなサンドイッチ『egg baby café』

エッグベイビーサンド with フレンチフライ1000円。グリーンサラダ付き。
エッグベイビーサンド with フレンチフライ1000円。グリーンサラダ付き。

御徒町駅から高架下をほんの1分ほど進むと、まるでニューヨークの街角に来たかのようなカフェが現れる。2018年のクリスマスにオープンした卵料理専門店『egg baby café』だ。かつての高架下のイメージとはほど遠いおしゃれ女子たちが日々行列を作る。

『egg baby café』のランチは、サンドイッチ(エッグベイビーサンド with フレンチフライ1000円)、エッグトースト(エッグトースト with フレンチフライ900円)、カルボナーラ(エッグベイビーカルボナーラ with 自家製パン1100円)、サラダ(たまごとファーマー野菜のパワーサラダ with 自家製パン1100円)の4種類。

一番人気はエッグベイビーサンド with フレンチフライ。なんと一人前に合計4個の卵が使われているボリューム満点のサンドイッチだ。店のメニューはすべてが手づくりで、サンドイッチのパンも自家製。パン自体に甘みがあって、耳までおいしい。

10~14時のランチタイムならドリンクとセットで1250円とお得。
10~14時のランチタイムならドリンクとセットで1250円とお得。
まずカウンターで注文をして支払いを済ませる前会計方式。
まずカウンターで注文をして支払いを済ませる前会計方式。

『egg baby café』店舗詳細

住所:東京都台東区上野5-10-9/営業時間:10:00~22:00/定休日:不定/アクセス:JR山手線・京浜東北線御徒町駅から徒歩1分

【老舗で伝統の一品をたのしもう】

文化財級のレトロ庶民派そば屋『翁庵』

明治32年(1899)創業。浅草通りに面した店は昭和2年(1927)建築の木造2階建てで、歴史を感じる。

そばは、主に北海道産ソバを使用した細打ちの二八そば。冷たいそばには鰹節、温かいそばは宗田鰹と鯖節と、だしを使い分ける。名物のねぎせいろ900円は戦時中、手頃な料金で天ぷらを食べられるようにと先代が考えた創作料理だ。温かいつゆに長めに切った長ネギとイカのかき揚げの旨味が溶け込む。このイカ天を使ったイカ丼900円もおすすめ。

小さなカウンター席も。2階にはテーブル席と座敷がある。
小さなカウンター席も。2階にはテーブル席と座敷がある。
肴には、そばつゆで煮た油揚げ甘辛煮や厚切りの板わさがピッタリ。
肴には、そばつゆで煮た油揚げ甘辛煮や厚切りの板わさがピッタリ。

『翁庵』店舗詳細

野菜もたっぷり!みんなが虜(とりこ)になるレバタン『珍珍軒』

レバーが引き立つよう、塩気はあえて控えめに。自家製ラー油をかけても美味。
レバーが引き立つよう、塩気はあえて控えめに。自家製ラー油をかけても美味。

「僕自身、他店で同じメニューを見たことがありません」。3代目・河田幸一郎さんが断言するのは、鶏ガラや豚骨で取った塩味のスープのタンメンにレバニラ炒めをオンしたレバニラ湯麺900円。通称、レバタンである。

レバーには隠し味に醤油やゴマ油を少々。香ばしくもパワフルな味わいを演出。さぞ男性に好まれる味かと思いきや、「むしろ女性のお客さまのファンが多くて」と河田さん。

キャベツやニンジン、野菜たっぷりなのも人気の理由なのだ。

野菜はすばやく炒め、シャキシャキに!
野菜はすばやく炒め、シャキシャキに!
モミジや野菜でいい出汁が出る。
モミジや野菜でいい出汁が出る。

『珍珍軒』店舗詳細

住所:東京都台東区上野6-12-2/営業時間:10:00~23:00/定休日:月(祝の場合は翌)/アクセス:JR・地下鉄上野駅または京成電鉄京成本線京成上野駅から徒歩1分

藪の味と伝統を守るのれん分け1号店『上野藪そば』

せいろう997円。黒塗りのせいろは、国会議員の名札製作で知られる「ぬしさ製作所」の漆塗り。
せいろう997円。黒塗りのせいろは、国会議員の名札製作で知られる「ぬしさ製作所」の漆塗り。

明治25年(1892)に「連雀町藪蕎麦」(現在の『かんだやぶそば』)からのれん分けされた第1号店。

そばは北海道産や福井産のソバを使用した細打ちの二八そば。冷たいそばは風味が生きる手打ち、温かいそばは製麺機で固めに仕上げる。出汁も冷たいそばには鰹節と宗田鰹、温かいそばには鯖節を使うなど、味へのこだわりも強い。

藪そばといえば、「そばにちょっとだけつけて食べる」という辛口のつゆが有名だが、この店では、かえしに2種類の醤油をブレンドし、風味豊かに仕上げている。冬場は三陸産カキを使ったかき南ばんもおすすめ。

 1・2階に客席があり、1階では職人が手打ちする姿を見られる。
1・2階に客席があり、1階では職人が手打ちする姿を見られる。
 日本酒を凍らせた菊正宗みぞれ酒834円には焼き味噌と塩が付く。穴子の白焼き1649円、炙りめんたいこ903円。
日本酒を凍らせた菊正宗みぞれ酒834円には焼き味噌と塩が付く。穴子の白焼き1649円、炙りめんたいこ903円。

『上野藪そば』店舗詳細

住所:東京都台東区上野6-9-16/営業時間:11:30~14:30LO・17:30~20:30LO(土・日・祝は11:30~20:30LO)/定休日:水・第2・4火/アクセス:JR・地下鉄上野駅から徒歩3分

伝統を守る老舗の極上天ぷら『天寿ゞ(てんすず)』

特上天丼2640円。かきあげ、海老天、白身魚と野菜が2品ずつ。
特上天丼2640円。かきあげ、海老天、白身魚と野菜が2品ずつ。

店主の鈴木康夫さんは、「天ぷらは、衣の出来栄えでおいしさが決まる」という先代からの教えを守り、練りすぎずに軽い口当たりの衣作りにこだわる。

揚げたての天ぷらは、衣がサクッと軽い。しかも、包まれた食材は水分がほどよく抜け、旨味と香りがギュッと凝縮。塩を付けて食べると、もう最高。ビールも一緒に頼みたくなる。

一方、天丼は、甘めの天つゆが天ぷらの中までしっかりと染み込んで、ご飯との相性がバッチリだ。

定食なら、カウンターからアツアツ揚げたてを直接皿に盛ってもらえる。
定食なら、カウンターからアツアツ揚げたてを直接皿に盛ってもらえる。
昭和3年(1928)創業の老舗。
昭和3年(1928)創業の老舗。

『天寿ゞ』店舗詳細

住所:東京都台東区上野2-6-7/営業時間:11:30~14:00LO・16:30~20:30LO/定休日:水・隔週木(祝の場合は営業)/アクセス:地下鉄銀座線上野広小路駅から徒歩1分

【上野駅からちょっと歩くけど、それでも食べたい絶品グルメ】

巧みなスパイス使いにハマる!『ハリマ・ケバブ・ビリヤニ』【稲荷町】

ムスリムセット1850円はビリヤニの具とカレーを選べる。カレーはオレンジ風味のバターチキンが人気。マンゴーラッシーは+200円。
ムスリムセット1850円はビリヤニの具とカレーを選べる。カレーはオレンジ風味のバターチキンが人気。マンゴーラッシーは+200円。

インドでシェフとして活躍し、高い評価を得た社長自らがスパイスの組み合わせを担当。

看板メニューのビリヤニには、カレーソースに20種のスパイス、ライスを蒸す時にさらに12種のホールスパイスを追加して香りや味わいを調節しているという。

ランチでは、ビリヤニ、タンドリーチキン、バターチキンカレーなど人気メニューを制覇できるムスリムセットがおすすめ。ほかのセットを注文しても追加できるハーフビリヤニ600円があるのもうれしい。

明るいインド人のスタッフが調理やサービスを担当。
明るいインド人のスタッフが調理やサービスを担当。
高級感も漂う店内。ハラルレストランのため、アルコールは置いていない。
高級感も漂う店内。ハラルレストランのため、アルコールは置いていない。

『ハリマ・ケバブ・ビリヤニ』店舗詳細

住所:東京都台東区東上野3-36-7/営業時間:11:00~15:00・17:00~22:30LO(材料がなくなり次第閉店)/定休日:無/アクセス:地下鉄銀座線稲荷町駅から徒歩3分

目と舌で楽しむセンス抜群のフレンチ『à la Quiétude(キエチュード)』【稲荷町】

メイン2品のMenu B 4000円(内容は月替わり)。サラダには、荒木さんの出身地・熊本の野菜を使用。メイン1品の1500円のMenu Aも用意。
メイン2品のMenu B 4000円(内容は月替わり)。サラダには、荒木さんの出身地・熊本の野菜を使用。メイン1品の1500円のMenu Aも用意。

星付きレストランやパリで修業を積み、オリジナルのフレンチに定評のある荒木栄朗シェフ。ランチは分かりやすいビストロ料理というが、十分にユニークなセンスを体感できる。

カジキマグロのパン粉焼きは、魚出汁の泡が皿の見た目を華やかにするだけでなく味わいを深め、青豆と麦の食感の対比も見事。

ハンバーグは網脂で巻いてカイエットにしたり、クレームブリュレも濃厚なナッツ風味にしたりと、工夫が満載なのにお手頃価格で、本当は秘密にしておきたいぐらい!

お客さんの目線の位置に調理台を設えたオープンキッチン。カウンター席を指定する人も多い。
お客さんの目線の位置に調理台を設えたオープンキッチン。カウンター席を指定する人も多い。
ゆったりと落ち着いた店内からは、下谷神社のすがすがしい景色が眺められる。
ゆったりと落ち着いた店内からは、下谷神社のすがすがしい景色が眺められる。

『à la Quiétude』店舗詳細

住所:東京都台東区東上野3-35-1 鈴木ビル1F/営業時間:12:00~13:30LO・18:00~19:30LO/定休日:水(祝は営業の場合あり)/アクセス:地下鉄銀座線稲荷町駅から徒歩2分

細やかな気遣いがおいしさの秘訣『中国意境菜 白燕』【稲荷町】

しっとり蒸し鶏のよだれ鶏1300円。
しっとり蒸し鶏のよだれ鶏1300円。

中国古典料理をベースに身近な食材を使い、食べやすさを意識して仕上げているというシェフの白岩勝也さん。

ランチのよだれ鶏はむね肉のとろけるようなやわらかさ、甘みと辛味の繊細なバランスが絶妙だ。小鉢はマレーシア伝統ニョニャソースをかけたズッキーニ、ハチの巣状のタロイモフライなどひと工夫が心憎い。

ランチを食べれば、もっといろんな料理が味わえるディナーも気になること間違いなし。

白岩さんは、豪華寝台列車「TRAIN SUITE四季島」でもランチを提供。
白岩さんは、豪華寝台列車「TRAIN SUITE四季島」でもランチを提供。
山椒香る四川麻婆豆腐1300円は、豆腐がやわらかくとろとろ。ランチは胃を開かせる働きがあるという酸梅湯をサービス。
山椒香る四川麻婆豆腐1300円は、豆腐がやわらかくとろとろ。ランチは胃を開かせる働きがあるという酸梅湯をサービス。

『中国意境菜 白燕』店舗詳細

住所:東京都台東区元浅草2-7-10 オルタンシアⅣ 2F/営業時間:11:30~13:30LO・18:00~21:00LO/定休日:月(祝の場合は、翌火。臨時休業あり)/アクセス:地下鉄銀座線稲荷町駅から徒歩1分

味わい穏やかなイタリアン『ティンパニ』【新御徒町】

スープとパン付きのランチ900円。この日はあさりとブロッコリー 甘赤ピーマン アンチョビ。
スープとパン付きのランチ900円。この日はあさりとブロッコリー 甘赤ピーマン アンチョビ。

キンと冷えた野菜スープをすすると、ヒヨコ豆由来のとろみの奥にセロリの辛味を感じてうっとり。

ランチは季節を感じさせるオイル系やトマトベースのパスタが楽しめる。どれも透明感のあるテイストで、食べ進めるごとに心地よく、夢中になってしまう。

時間勝負の昼時も「一皿をビシッと決めたい」と店主・荒川憲一さん。さりげなく力を込めている。

テーブル席もある。
テーブル席もある。
目を引く扉は、荒川シェフの手作り。
目を引く扉は、荒川シェフの手作り。

『ティンパニ』店舗詳細

住所:東京都台東区東上野1-27-9 ORビル1F/営業時間:11:45~14:00LO・18:00~20:50LO(20:40最終入店)/定休日:日・祝/アクセス:地下鉄大江戸線新御徒町駅から徒歩3分

素材の良さをストレートに生かす『グリル ビクトリヤ』【鶯谷】

夜のみのマルゲリータと、クルミやレモン、ニンニクなどが入る自家製ソースで味わうタコのジェノバソース1000円。
夜のみのマルゲリータと、クルミやレモン、ニンニクなどが入る自家製ソースで味わうタコのジェノバソース1000円。

「ごちゃごちゃやらずに、素材の良さをストレートに生かせばいいの」と物言いも下町風ストレートの店主・大原俊一さん。

マルゲリータ2100円は、外カリ、中ふわの生地も酸味を利かせたトマトソースも自家製だし、手ごねハンバーグ(ランチ1300円、ディナーは単品1100円)も注文ごとに肉をひいて焼くなど、ご主人の実直な仕事が光る。

「奢(おご)るからぜひここの名物しょうが焼き(ランチ1100円、ディナーは単品1200円)を食べてみて」という常連さんや、ご近所の林家一家など、50年近く地元っ子が通うのも納得。

フルート奏者の店主の好きなJAZZが流れる店内。
フルート奏者の店主の好きなJAZZが流れる店内。
店を切り盛りするご夫婦。「しょうが焼きも絶品です」。
店を切り盛りするご夫婦。「しょうが焼きも絶品です」。

『グリル ビクトリヤ』店舗詳細

住所:東京都台東区根岸3-12-18 博俊ビル1F/営業時間:11:00~13:45LO・17:00~20:00LO/定休日:水/アクセス:JR山手線・京浜東北線鶯谷駅から徒歩4分

取材・文=かつとんたろう、新井鏡子、京澤洋子、丸山美紀(アート・サプライ)、大熊美智代、パンチ広沢、コバヤシヒロミ、鈴木健太、井島加恵、速志 淳 撮影=小野広幸、新井鏡子、京澤洋子、丸山美紀(アート・サプライ)、大熊美智代、パンチ広沢、コバヤシヒロミ、金井塚太郎、井上洋平、加藤熊三、丸毛 透、速志 淳