街を知る
散歩コース
連載
店を探す
喫茶・カフェ
居酒屋
さんサポ
旅の手帖
HOME
スポットを探す
スポットを探す
エリアを選ぶ
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
取手
栃木県
群馬県
前橋
高崎
埼玉県
大宮・浦和
浦和
大宮
所沢・狭山・入間・飯能
飯能
所沢
入間
狭山
川越・朝霞・ふじみ野・志木
川越
秩父・長瀞・三峰口
秩父
上尾・久喜・熊谷
千葉県
野田
千葉・船橋・津田沼
千葉
船橋
津田沼
習志野
市川・本八幡
本八幡
柏・松戸・流山
流山
我孫子
柏
松戸
成田・佐倉・佐原・富里
東京都
保谷・東久留米・清瀬・秋津
経堂・千歳船橋・祖師ヶ谷大蔵・成城学園前
経堂
千歳船橋
祖師ヶ谷大蔵
成城学園前
東京駅・丸の内・八重洲
東京駅
八重洲
銀座
有楽町・新橋・日比谷・汐留
日比谷
有楽町
新橋
日本橋・人形町
日本橋
人形町
神田・神保町・秋葉原
神田
神保町
秋葉原
御茶ノ水
水道橋
上野・浅草
上野
浅草
御徒町
鶯谷
赤羽・十条・王子
赤羽
王子
十条
中野・高円寺・阿佐ケ谷
高円寺
中野
阿佐ケ谷
浅草橋・蔵前
浅草橋
蔵前
恵比寿・中目黒
恵比寿
中目黒
立石・堀切
立石
板橋
大山
品川・大崎・大井町
大崎
大井町
品川
蒲田・大森
蒲田
大森
神楽坂・本郷・飯田橋
飯田橋
神楽坂
四ツ谷・市ケ谷
四ツ谷
千駄ケ谷
柴又・金町・亀有
金町
亀有
柴又
荻窪・西荻窪
荻窪
西荻窪
吉祥寺
三鷹・武蔵境・小金井
三鷹
武蔵境
小金井
武蔵小山・戸越
武蔵小山
戸越
目黒・五反田・白金
五反田
目黒
深川・門前仲町・清澄白河・森下・豊洲・木場
森下
清澄白河
門前仲町
谷根千
根津
湯島
千駄木
谷中
向島・曳舟・押上
向島
曳舟
東向島
麻布十番・麻布・六本木
六本木
麻布十番
渋谷
新宿・大久保
新宿
代々木
大久保
青山・原宿・表参道
原宿
表参道
青山
池袋・早稲田・高田馬場・目白
早稲田
池袋
高田馬場
目白
巣鴨・大塚・駒込
護国寺
巣鴨
大塚
駒込
日暮里・三河島・町屋
日暮里
北千住・南千住・三ノ輪・綾瀬
南千住
北千住
小岩・新小岩
錦糸町・亀戸・大島・両国
大島
両国
錦糸町
亀戸
赤坂・霞ケ関・永田町
赤坂
浜松町・芝浦・三田
浜松町
三軒茶屋・池尻大橋・世田谷線
池尻大橋
世田谷線
三軒茶屋
小田急線・京王線
豪徳寺
明大前・下高井戸・千歳烏山
下北沢・駒場東大前
下北沢
二子玉川・駒沢大学
江古田・練馬・石神井公園
練馬
石神井公園
西武新宿線
東村山
自由が丘・学芸大学
自由が丘
馬込・池上
永福町・浜田山・三鷹台
築地・月島・佃島・八丁堀・新川
立川・国立・国分寺
国分寺
国立
立川
調布・府中・深大寺
深大寺
調布
府中
八王子・高尾
八王子
町田
奥多摩・青梅・五日市線
奥多摩
青梅
神奈川県
小田原周辺
足柄上郡
横浜・みなとみらい
横浜
川崎・武蔵小杉・溝の口・鶴見・日吉
川崎
溝の口
武蔵小杉
鎌倉・江ノ電・湘南
江の島
茅ケ崎
藤沢
鎌倉
横須賀・三浦・葉山
横須賀
三浦
箱根・湯河原
箱根
相模原・海老名・厚木
相模大野
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
熱海
伊豆
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
淡路島
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
その他
全国
スイス
韓国
台湾
台北
ジャンルを選ぶ
散歩
街歩き
散歩コース
喫茶・カフェ
カフェ
喫茶店
コーヒー
ラーメン・つけ麺
ラーメン
グルメ
モーニング
食べ歩き
ランチ
カレー
テイクアウト
野菜料理
海鮮
鍋
ご当地グルメ
居酒屋・バー
居酒屋
バー
日本酒
焼酎
立ち飲み
せんべろ
ビール
ワイン
地酒
ウイスキー
ホッピー
サワー
カクテル
和食・郷土料理
定食
寿司
とんかつ
和食
焼き鳥
天ぷら
おでん
もつ焼き
うなぎ
食堂
洋食・西洋料理
パスタ
洋食
オムライス
ハンバーグ
イタリアン
ピザ
フレンチ
スペイン料理
パエリヤ
レストラン
ナポリタン
アジア・エスニック
中華
町中華
台湾料理
タイ料理
焼肉
餃子
そば・うどん
そば
うどん
パン
サンドイッチ
トースト
スイーツ・甘味
スイーツ
ケーキ
パフェ
パンケーキ
プリン
ホットケーキ
フルーツサンド
甘味
和菓子
あんこ
かき氷
お茶
台湾茶
ショップ
スーパー
お土産・手土産
本屋
雑貨
施設
温泉・銭湯・サウナ
サウナ
スーパー銭湯
銭湯
温泉
神社・寺
神社
寺
博物館・美術館
史跡
城・城跡
宿
ホテル
旅館
アウトドア・スポーツ
公園
自転車
チェアリング
音楽
ジャズ
ビートルズ
トリプルファイヤー
その他
エッセイ
豆知識・ライフハック
祭り・イベント
レトロゲーム
待ち合わせ
写真
写真の撮り方
映画
男はつらいよ
鉄道
観光列車
老舗
動物
落語
バリアフリー
ドラマ
旅行
絶景
桜
コーヒー
絞り込む
313〜336件(全545件)
お休み茶屋 響(ひびき)
国道122号沿いに立つ「名水コーヒー」の看板に導かれ、枝道を進んだ先にある素朴な茶屋。明るいテラス席でゆったり過ごせる。名水コーヒー500円のほか、食事メニューは、ひと口大のこねた小麦粉に野菜や山菜が入ったちぎりっこ900円や、季節の天ぷら500円などがある。
#群馬県
#和食・郷土料理
#群馬県
#和食
#天ぷら
#コーヒー
#ご当地グルメ
#うどん
燈日(あかりび)
「気張らないけどちょっと手の込んだものを」と、店主の金井南美(みなみ)さんと父・浩さんが営む店。夏日にはパンナコッタ、秋めくとタルトにと、食べたい気分のおやつを作る。月替わり定食はアジフライなどの揚げ物がサックサクだ。
#蒲田
#カフェ
#蒲田
#定食
#カフェ
#コーヒー
#ケーキ
きりん珈琲
あんトーストに加え、多彩なサンドイッチを用意するカフェ。のりバターサンドは、海苔の佃煮にあげ玉、マスカルポーネの組み合わせが絶妙だ。お供には直火ロースターで自家焙煎した日替わりコーヒーを。
#蒲田
#カフェ
#蒲田
#カフェ
#喫茶店
#コーヒー
#サンドイッチ
ROALEANS COFFEE&BAR(ローリンズ コーヒーアンドバー)
デザイン会社を営む嶋竹薫さんが、アンティーク収集が高じて部下の有馬竜次さんと2019年に開業。目を引くのは蓄音機と2000枚以上あるレコードコレクションだ。デミタスに35gも使う濃厚コーヒーをすすりながら、往時の音色を堪能できる。
#大森
#カフェ
#大森
#カフェ
#喫茶店
#コーヒー
#バー
#グルメ
Cafe GROVE(カフェ グローブ)
オーナーの濱本さんが自宅敷地の森で営むカフェ。濱本さん自らが焼き上げるスイーツと丁寧にドリップされたコーヒーが、贅沢な癒やしの時間を演出してくれる。
#千葉県
#カフェ
#千葉県
#カフェ
#コーヒー
#スイーツ
茶寮 石尊(さりょう せきそん)
大山の中腹にある大山阿夫利(あふり)神社が運営する“天空のカフェ”。魅力はなんと言ってもテラス席からの大パノラマで、天気が良ければ、江の島や遠く大島まで見渡せる。
#神奈川県
#カフェ
#神奈川県
#カフェ
#コーヒー
#スイーツ
#神社
縁側カフェ
ガラス戸越しに日本庭園が映える古民家カフェ。座敷と洋間が同居するノスタルジックな昭和初期の建築様式で、店内には心地よいジャズが流れる。縁側席はもちろん、書院造りの座敷や茶室など、どの席からも庭を眺められる。
#東京都
#カフェ
#東京都
#カフェ
#コーヒー
#ケーキ
#和菓子
【閉店】古本と喫茶 おくたま文庫
ネット古書店に勤務する店主の岡村裕美さんが本業の傍ら、2021年4月に開業。古典から絵本まで幅広く揃えられた蔵書は約1000冊ある。昭和期に営業していたというスナックを改修した店内は、タイムスリップしたような感覚に。
#奥多摩
#カフェ
#奥多摩
#カフェ
#喫茶店
#コーヒー
#ケーキ
アルスクモノイ
2019年9月に開店した書店。並ぶ本はジャンルで区切ることはせず、アート、写真集、人文、海外文学など巡り合わせで集まってきたものが、やわらかくつながっている。
#神楽坂
#本屋
#神楽坂
#カフェ
#コーヒー
#本屋
Rowans coffee(ロワンズコーヒー)
三鷹駅北口の三谷通り商店街の中にコーヒースタンド『Rowans coffee』がある。店主・Yukoさんが切り盛りする店は、ナチュラルなウッドテイストの内装に、明るく開放的な店構えで、誰もが気軽にふらっと立ち寄れる雰囲気だ。店で提供するのは、尾山台の『AO COFFEE ROASTER』と共同開発したコーヒーだ。1杯1杯丁寧にハンドドリップで淹れるロワンズブレンドのほか、コーヒースタンドらしい一品であるエスプレッソメニューが人気だ。
#三鷹
#カフェ
#三鷹
#カフェ
#コーヒー
swing by coffee
吟味した豆を中煎り~深煎りでクリアな味に仕上げる。テイクアウトメインだが、1杯370円~で淹れたてを立ち飲みできる。コーヒーに合う焼き菓子は、奥さんの手作り。
#神楽坂
#コーヒー
#神楽坂
#コーヒー
草枕
間接照明で浮かび上がるのは、本やレコードの数々。クラシックやジャズが静かに流れるなか、豆が挽かれると、コーヒーの香りがふわり。濃密な苦みの後から顔を出す甘みに、ほっとひと心地。
#新橋
#カフェ
#新橋
#カフェ
#喫茶店
#コーヒー
カモメ珈琲豆店
2018年12月にオープンしたコーヒー焙煎所。フェアトレードにこだわり、化学肥料も使わず、生産者の顔がわかる豆を使っている。丁寧にピッキングして雑味を発生させる虫食いや潰れて変形した生豆を取り除いてから焙煎するコーヒー豆は、ふっくらとして美しい。
#静岡県
#コーヒー
#静岡県
#コーヒー
稲葉酒造
筑波山神社の御神酒「男女川」の醸造元。酒蔵カフェでは純米大吟醸の酒粕を使ったスイーツや仕込み水で淹れたコーヒーなどを提供している。
#茨城県
#日本酒
#茨城県
#カフェ
#コーヒー
#日本酒
#グルメ
#スイーツ
城藤茶店
地域の食材を使った軽食やスイーツを味わえる。特産のレンコンが入ったオリジナルカレー、お餅のワッフルはちみつ醤油がけ、ブレンドコーヒーには『前島製菓』のかりんとう・九万五千石が付く。
#茨城県
#グルメ
#茨城県
#喫茶店
#コーヒー
#カレー
#スイーツ
ニンカフェ NING'S COFFEE
2018年に中国北京で開店し、その後三鷹へ場所を移して2021年に再オープンした喫茶店。店を営む長谷川夫妻の海外経験をもとに、「日本の文化」を意識して焙煎機は国産メーカーを使用、コーヒーはサイフォンにて抽出をする。コーヒー豆は厳選した8種類を用意、さらにシーズナルメニューも導入している。中国生まれの店らしく、プーアル産のコーヒーも扱っており、一度はその味わいを試してみたい。
#三鷹
#喫茶・カフェ
#三鷹
#カフェ
#喫茶店
#コーヒー
go café and coffee roastery(ゴーカフェ コーヒーロースタリー)
2022年1月に三鷹の南口にオープン。2階建ての店内は、1階は珈琲スタンド仕様、2階はゆったりと味わうことができる喫茶席の仕様だ。世界各国から厳選したコーヒー豆は、常時10種類以上。ハンドソーティングで選別し、手廻しの直火式焙煎機で焙る豆は、それぞれに個性豊かな味わい。どれも口当たり爽やかでありながら、余韻が感じられるラインアップだ。
#三鷹
#コーヒー
#三鷹
#カフェ
#喫茶店
#コーヒー
珈琲家(コーヒーや)
ボリューム満載のサンドイッチにも引かれるが、見逃せないのはホットケーキ。パリッサクッの表面と打って変わり、中はふっくらふわふわだ。オランダ風、ウインナなど、コーヒーバリエーションも多彩。
#日本橋
#喫茶店
#日本橋
#喫茶店
#コーヒー
松秀珈琲
手作り感満載の路地裏コーヒー専門店。1階のカウンター席に、コーヒーを淹れる手元がのぞき見できる小窓を設けるなど、趣向もおもしろい。自家焙煎する豆は素材や季節を鑑みて、ブレンド具合や温度などを調整している。
#日本橋
#喫茶店
#日本橋
#喫茶店
#コーヒー
フロムトップ
『東京都写真美術館』の1階に2021年8月オープンした開放感あふれるカフェ。カレーなどの食事や季節の果物を使ったデザート、ドリンクが楽しめる。展覧会と連動したおみやげの販売やイベントの開催も思案中だ。
#恵比寿
#カフェ
#恵比寿
#カフェ
#コーヒー
#カレー
#スイーツ
FUGLEN ASAKUSA(フグレン アサクサ)
『FUGLEN ASAKUSA』はノルウェー発のお洒落な癒やしカフェ。ノルウェーのヴィンテージ家具が置かれた店内は落ち着いた雰囲気で、思い思いの時間を過ごすにはぴったりの場所だ。素材の味を生かしたノルウェースタイルの浅煎りコーヒーやワッフル、カクテルなどを楽しむことができる。
#浅草
#カフェ
#浅草
#カフェ
#コーヒー
feb’s coffee&scone(フェブス コーヒーアンドスコーン)
厳選された豆を自家焙煎したコーヒーや外はサクッ・中はしっとりした味わいが魅力のスコーンが楽しめる。スタンドでコーヒーのテイクアウトも可能。
#浅草
#カフェ
#浅草
#喫茶店
#コーヒー
AKHA AMA COFFEE(アカ アマ コーヒー)
タイ北部の山岳地帯で栽培された無農薬コーヒーを提供するカフェ。オーナーの山下夏沙さんと市川純平さん夫婦が、タイで出会ったカフェ経営者リーさんの活動に共鳴し、日本1号店として開店。ハンドドリップは、すっきりした旨味と深い香り。厚い泡の層がユニークな〝マニマナ〞は、エスプレッソとハチミツ、氷をロングシェイクし、仕上げにオレンジピールを絞りかけたもの。華やかな香りで泡まで美味しい。
#神楽坂
#カフェ
#神楽坂
#カフェ
#コーヒー
#ケーキ
elm green coffee(エルム グリーン コーヒー)
民家をリノベした開放的なカフェ。エチオピアを軸にした深煎りのエルムブレンドや、スペシャリティーコーヒーは香り高く、貸し切りで利用できる2階席もある。
#神楽坂
#カフェ
#神楽坂
#カフェ
#コーヒー
#サンドイッチ
14 / 23
1
...
12
13
14
15
16
...
23
ランキング
おでかけニュース
新着投稿
プレスリリース
もっとみる
SNSで更新情報をチェック
人気キーワード
注目のエリア
PAGE TOP
トップへ
目次へ
弊社では、お客様の当サイトにおける機能の利用、コンテンツや広告をパーソナライズし、ウェブサイトのトラフィックを分析するために、Cookie(クッキー)を使用しています。
プライバシーポリシー
この画面を表示しない