喫茶・カフェの記事一覧

街の片隅でほっとひと息つける場所
941〜960件(全1224件)
noimage
カフェ『西荻3時』で食べる、和の素材を組み合わせたジェラートは懐かしくて体にも優しい癒やしの味。
『西荻3時』は2021年5月にオープンした。常時10種類から12種類ほど用意されたジェラートは半分ほどが抹茶やとうふなど日本的な素材で作られている。西荻窪駅からほど近い路地にあり、気軽に立ち寄れる値段設定も魅力だ。
noimage
お芋のカフェがオープン! 蜜芋バスクチーズケーキが大人気『& OIMO TOKYO CAFE』~黒猫スイーツ散歩 中目黒編②~
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩しておすすめのお店を紹介していきます。今回は、そんな“黒猫スイーツ散歩”中目黒編の第二弾です。
noimage
路地裏喫茶『あぶり珈琲』は、古くから川越の地元客に愛されるスペシャルティコーヒーの専門店
1996年にスターバックスコーヒーが上陸したのは「日本におけるスペシャルティコーヒー変革期の序章だ」と、『あぶり珈琲』の店主・林裕之さんは語る。それまでの主流はいわゆるドリップコーヒーであり、エスプレッソが物珍しかった。そこへシアトル系コーヒーブーム、その名もセカンドウェーブが到来し、幅広い層へコーヒーの選択肢が広がったのは、日本のカフェ文化においての重要なポイントだったとも言えるだろう。そんなセカンドウェーブ到来期に開店した、川越の中で由緒正しき珈琲専門店『あぶり珈琲』を訪れた。
noimage
知る人ぞ知る、あのヒーローの基地! 鵠沼でモロボシ・ダンに会いたい
地球を愛して戦い抜くウルトラセブンは、地球人・モロボシ・ダンの姿を借りてウルトラ警備隊に入隊。1967年に現れたダンは今、鵠沼にいるという。そこで、基地とするカフェを訪ねてみた。デュワッ!
noimage
湘南エリアのひんやりスイーツ5選! 見目麗しい癒やし系のひんやりおやつで夏時間
暑い夏に必要なのは、ほてった体を癒やしてくれるひんやりおやつ。見てわくわく、食べてうっとり。広がる甘みがゆっくりと全身をほぐし、多幸感を生む。湘南エリアの街さんぽは、こちらで元気を回復してから後半に挑むのがおすすめ!
noimage
【移転】一度味わうと虜になる“フルーツサンド”と“ホットサンド”が絶品! 『禁断果実』~黒猫スイーツ散歩 中目黒編①~
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩しておすすめのお店を紹介していきます。今回は、そんな“黒猫スイーツ散歩”中目黒編の第一弾です。
noimage
心遣いをちりばめたご近所異空間。時を味わう井の頭線沿線カフェ
マンションの一室、ビルの階上、人通りまばらな通りなど、沿線にはひっそり構えるカフェが点在。そのどこもが、空間に店主の個性が投影されていて、コーヒーの香りがふわりと漂う。そんな沿線カフェの中から、今回は井の頭線沿線にあるカフェを紹介。こだわりのライフスタイルを満喫する人々が集う沿線で、のどかな時間をゆるりと満喫したい。
noimage
売れ残った煮小豆が大変身。大正生まれの小倉アイス。湯島の甘味処『みつばち』
夏になると湯島の甘味処『みつばち』の小倉アイスが食べたくなる。材料は大納言小豆と塩と砂糖だけ。乳製品を使わなくても小豆の粘りがあるので十分滑らか。湿気でべたつく日本の夏にうれしい、さっぱりとした後味だ。小倉アイスが誕生するきっかけになった、煮小豆にたっぷり削り氷をかけた氷あずきも食べておきたい。どちらも100年以上湯島で愛されてきた小豆の冷菓だ。
noimage
静岡県小山町 ~富士が見守る金太郎ゆかりの地~
おみやげの小物や菓子に始まり、各所に立つ看板に石像、ゆるキャラから道路名、郵便局名に至るまで、静岡県北東端の小山(おやま)町を訪ね歩くと、行く先々で足柄山の金太郎に出くわす。金太郎生誕の地とされ、のちに坂田金時(きんとき)の名で京に上り、武勇伝を残した金太郎は、さしずめ郷土の英雄といったところかもしれない。その金太郎と並び立つのが、圧倒的な存在感を誇る富士山だ。かつての官道を行き交う人々も足を止め、見入ったであろう日本一の山・富士を、金太郎も熊にまたがりながら眺めたのだろうか。そんなことを想像しただけで思わず楽しい気分になる。
noimage
“焼きたてクロワッサン”から“ふわふわパンケーキ”まで~黒猫スイーツ散歩 渋谷編まとめ~
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩しておすすめのお店を紹介していきます。今回は、そんな“黒猫スイーツ散歩”の渋谷編をまとめてみました。
noimage
三軒茶屋『喫茶サロン ことたりぬ』の看板猫、クロちゃんとアオちゃん
今回訪れたのは東急世田谷線の若林駅。三軒茶屋駅からわずか2駅。歩いても10分強の距離を2両の車両に揺られながらのんびり進みあっという間に到着。無人の駅をおりると、都内だけど静かで落ち着いた雰囲気。すぐそばには環七通りが通っているが1本入っただけでそこは静かな住宅地。そんな住宅地の中に建っている一軒のお店が今回の目的地『喫茶サロン ことたりぬ』さんです。
noimage
探究心が詰まったグルテンフリーのカレーとロースイーツが看板メニュー。西荻窪のカフェ『raccoon』
カレーの名店が多い西荻窪に、ロースイーツを作る妻が、カレー好きな夫と営むカフェがある。西荻窪駅から南東に伸びる神明通りを5分ほど歩いたところにある『raccoon(ラクーン)』だ。シンプルながら西荻窪の古道具店などから買い集めた家具を置いた店内には2人のセンスが光る。
noimage
夏に食べたい関東のグルメ13選。夏バテになりそうなときこそ召し上がれ!
暑い夏を乗り切るため、冷たい料理はいかがでしょうか? 真夏でも食が進む、目にも舌にも涼し気な関東のグルメをご案内。ただ単に冷やしただけの料理じゃなく、冷やす手法を試行錯誤した絶品メニューが揃っています!これなら夏バテでも食べられそう!
noimage
10分でできるコーヒーの淹れ方チェック! 有名メーカーが作った無料動画を見れば、あなたの淹れ方の間違いがわかります
あなたのそのいれ方、本当にあってますか? 最初に蒸らすのは何秒? お湯の量はどれくらい用意するの? 何回に分けて入れるの? 膨らんだドームは崩していいの? わかっているつもりなのに、意外に間違って覚えているのがコーヒーの淹れ方。あなたの淹れ方のどこが違うのか、3つの動画を見てチェック。わずか10分で終わります。 
noimage
出身地・深谷で見つけた渋沢栄一ユニークメニュー&グッズ~高崎線を巡る小さな旅⑤
大河ドラマ『青天を衝(つ)け』の放送や、新一万円札の“顔”に選ばれたことで、渋沢栄一の故郷・深谷は“栄一フィーバー”の真っ只中。その熱をさらに盛り上げようと、地元のアンテナショップや飲食店では、栄一にちなんださまざまなグッズやメニューを提供。観光地によくある商品ばかりかと思いきや、さにあらず。栄一をモチーフにした和菓子やネクタイなど、創意工夫に富んだ地元の“栄一愛”を感じるものばかり。高崎線とその周辺を巡る“小さな旅”の最終回を飾るのにふさわしい、唯一無二の個性を発揮する一品をご紹介します!
noimage
清澄白河の名所・旧東京市営店舗向住宅をリノベしたカフェ! おにぎりと野菜たっぷりのスープがおいしい『Cafe 清澄』で、小腹を満たす
清澄白河の名所・旧東京市営​店舗向住宅をリノベーションした『Cafe 清澄』。スープが付くおにぎりセットや佐賀県嬉野産の和紅茶、手作りのケーキ類が特に好評だ。築90年を超える建物を愛でるのはもちろん、ディスプレイされた本を手にとったり、窓から見える緑をぼんやり眺めたりと、自分だけの時間に浸れる空間だ。おいしい軽食で小腹を満たして、くつろぎのひとときを過ごそう。
noimage
清澄白河『fukadaso cafe』の固めのプリンは即売り切れ! 築50年の倉庫をリノベしたカフェでレトロな魅力に浸る
『fukadaso cafe(フカダソウ カフェ)』の見どころは、なんといっても建物そのもの。築50年の倉庫をリノベーションしたレトロな空間を楽しみに訪れるお客さんがあとを絶たない。懐かしい味わいの固めのプリンも好評で、地元の常連さんはもちろん、噂を聞きつけた遠方のお客さんも足を運ぶとか。解体寸前の倉庫がなぜ人気のカフェに生まれ変わったのか。気になる秘密に迫る!
noimage
マンマの味でひと休み。清澄白河のカフェ『mammacafe151A』には体にやさしい食事が待っている
背伸びをしてしまうような気張った外食もいいけれど、居心地のいいカフェで気取らずに食事をしたい。そんなときは家庭的なメニューがそろう『mammacafe151A』へ。食事もスイーツも、できる限り有機栽培や無農薬の食材を使用する。『東京都現代美術館』を有する木場公園の目の前にあり、散歩の合間に立ち寄れば、身も心もやすらぐスポットだ。
noimage
ご飯がすすむポーク・ジンジャーが絶品! 歴史や文化が集まるカフェ。清澄白河の『Cafe GINGER.TOKYO』
清澄通りに立ち並ぶ旧東京市営店舗向住宅。その向かいのビルの2階に『Cafe GINGER.TOKYO(カフェ ジンジャー ドット トーキョー)』は店を構える。おしながきはパスタやタコライス、バターチキンカレーなど、いわゆるカフェめしが中心。店内はたくさんのレコードや本が置かれ、ギャラリーも有するユニークな空間だ。人気メニューのポーク・ジンジャーとジンジャーエールを堪能しつつ、店主の高山聡(あきら)さんに話を伺った。
noimage
店主の職人技が光る『The NorthWave Coffee』は地元・高橋のお客さんに愛されるコーヒー専門店!
自家焙煎の豆が並ぶ『The NorthWave Coffee(ザ ノース ウェーブ コーヒー)』は、ハイレベルなコーヒーを堪能できるとして、地元のお客さんを中心に人気を集める。豆に詳しくなくても、自分の好みのコーヒーが見つかるよう一通りの味がそろっているのがうれしいところ。好きな豆を選んだら、その場で挽いて一杯ずつ丁寧なハンドドリップで淹れてくれる。コンパクトな店内で、最大限に豆の魅力を引き出す、店主の豊富な知識と磨き抜かれた技が光る。
PAGE TOP トップへ PAGE TOP 目次へ