街を知る
散歩コース
連載
店を探す
喫茶・カフェ
居酒屋
さんサポ
旅の手帖
HOME
スポットを探す
スポットを探す
エリアを選ぶ
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
取手
栃木県
群馬県
前橋
高崎
埼玉県
大宮・浦和
浦和
大宮
所沢・狭山・入間・飯能
飯能
所沢
入間
狭山
川越・朝霞・ふじみ野・志木
川越
秩父・長瀞・三峰口
秩父
上尾・久喜・熊谷
千葉県
野田
千葉・船橋・津田沼
千葉
船橋
津田沼
習志野
市川・本八幡
本八幡
柏・松戸・流山
流山
我孫子
柏
松戸
成田・佐倉・佐原・富里
東京都
保谷・東久留米・清瀬・秋津
経堂・千歳船橋・祖師ヶ谷大蔵・成城学園前
経堂
千歳船橋
祖師ヶ谷大蔵
成城学園前
東京駅・丸の内・八重洲
東京駅
八重洲
銀座
有楽町・新橋・日比谷・汐留
日比谷
有楽町
新橋
日本橋・人形町
日本橋
人形町
神田・神保町・秋葉原
神田
神保町
秋葉原
御茶ノ水
水道橋
上野・浅草
上野
浅草
御徒町
鶯谷
赤羽・十条・王子
赤羽
王子
十条
中野・高円寺・阿佐ケ谷
高円寺
中野
阿佐ケ谷
浅草橋・蔵前
浅草橋
蔵前
恵比寿・中目黒
恵比寿
中目黒
立石・堀切
立石
板橋
大山
品川・大崎・大井町
大崎
大井町
品川
蒲田・大森
蒲田
大森
神楽坂・本郷・飯田橋
飯田橋
神楽坂
四ツ谷・市ケ谷
四ツ谷
千駄ケ谷
柴又・金町・亀有
金町
亀有
柴又
荻窪・西荻窪
荻窪
西荻窪
吉祥寺
三鷹・武蔵境・小金井
三鷹
武蔵境
小金井
武蔵小山・戸越
武蔵小山
戸越
目黒・五反田・白金
五反田
目黒
深川・門前仲町・清澄白河・森下・豊洲・木場
森下
清澄白河
門前仲町
谷根千
根津
湯島
千駄木
谷中
向島・曳舟・押上
向島
曳舟
東向島
麻布十番・麻布・六本木
六本木
麻布十番
渋谷
新宿・大久保
新宿
代々木
大久保
青山・原宿・表参道
原宿
表参道
青山
池袋・早稲田・高田馬場・目白
早稲田
池袋
高田馬場
目白
巣鴨・大塚・駒込
護国寺
巣鴨
大塚
駒込
日暮里・三河島・町屋
日暮里
北千住・南千住・三ノ輪・綾瀬
南千住
北千住
小岩・新小岩
錦糸町・亀戸・大島・両国
大島
両国
錦糸町
亀戸
赤坂・霞ケ関・永田町
赤坂
浜松町・芝浦・三田
浜松町
三軒茶屋・池尻大橋・世田谷線
池尻大橋
世田谷線
三軒茶屋
小田急線・京王線
豪徳寺
明大前・下高井戸・千歳烏山
下北沢・駒場東大前
下北沢
二子玉川・駒沢大学
江古田・練馬・石神井公園
練馬
石神井公園
西武新宿線
東村山
自由が丘・学芸大学
自由が丘
馬込・池上
永福町・浜田山・三鷹台
築地・月島・佃島・八丁堀・新川
立川・国立・国分寺
国分寺
国立
立川
調布・府中・深大寺
深大寺
調布
府中
八王子・高尾
八王子
町田
奥多摩・青梅・五日市線
奥多摩
青梅
神奈川県
小田原周辺
足柄上郡
横浜・みなとみらい
横浜
川崎・武蔵小杉・溝の口・鶴見・日吉
川崎
溝の口
武蔵小杉
鎌倉・江ノ電・湘南
江の島
茅ケ崎
藤沢
鎌倉
横須賀・三浦・葉山
横須賀
三浦
箱根・湯河原
箱根
相模原・海老名・厚木
相模大野
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
熱海
伊豆
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
淡路島
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
その他
全国
スイス
韓国
台湾
台北
ジャンルを選ぶ
散歩
街歩き
散歩コース
喫茶・カフェ
カフェ
喫茶店
コーヒー
ラーメン・つけ麺
ラーメン
グルメ
モーニング
食べ歩き
ランチ
カレー
テイクアウト
野菜料理
海鮮
鍋
ご当地グルメ
居酒屋・バー
居酒屋
バー
日本酒
焼酎
立ち飲み
せんべろ
ビール
ワイン
地酒
ウイスキー
ホッピー
サワー
カクテル
和食・郷土料理
定食
寿司
とんかつ
和食
焼き鳥
天ぷら
おでん
もつ焼き
うなぎ
食堂
洋食・西洋料理
パスタ
洋食
オムライス
ハンバーグ
イタリアン
ピザ
フレンチ
スペイン料理
パエリヤ
レストラン
ナポリタン
アジア・エスニック
中華
町中華
台湾料理
タイ料理
焼肉
餃子
そば・うどん
そば
うどん
パン
サンドイッチ
トースト
スイーツ・甘味
スイーツ
ケーキ
パフェ
パンケーキ
プリン
ホットケーキ
フルーツサンド
甘味
和菓子
あんこ
かき氷
お茶
台湾茶
ショップ
スーパー
お土産・手土産
本屋
雑貨
施設
温泉・銭湯・サウナ
サウナ
スーパー銭湯
銭湯
温泉
神社・寺
神社
寺
博物館・美術館
史跡
城・城跡
宿
ホテル
旅館
アウトドア・スポーツ
公園
自転車
チェアリング
音楽
ジャズ
ビートルズ
トリプルファイヤー
その他
エッセイ
豆知識・ライフハック
祭り・イベント
レトロゲーム
待ち合わせ
写真
写真の撮り方
映画
男はつらいよ
鉄道
観光列車
老舗
動物
落語
バリアフリー
ドラマ
旅行
絶景
桜
新宿・大久保
絞り込む
1〜24件(全231件)
南洋叔叔肉骨茶(ナンヤンシュウシュウバクテー)
新大久保駅を出てすぐ西側、さまざまな国のレストランや食材店が並ぶ路地にある肉骨茶(バクテー)の専門店。「バクテー発祥の地」とも言われるマレーシアの港町・クランの味を堪能でき、1日活動する原動力を得られる。料理はその他、ドライバクテーや福建面(ホッケンミー)、南洋風エビ炒めなどもあり、加えて、香りが強烈なドリアンコーヒーもこの店ならではのラインアップだ。
#大久保
#アジア・エスニック
#大久保
#アジア・エスニック
萬太郎Jr.(まんたろうジュニア)
にぎわう歌舞伎町の中心地にありながら、喧騒感はなくしっぽり楽しめる。大人数の場合にも使いやすく便利だ。焼き鳥・焼きとんのほか、一品料理も充実。
#新宿
#居酒屋
#新宿
#居酒屋
VERVE COFFEE ROASTERS YOYOGI PARK(ヴァーヴ コーヒー ロースターズ ヨヨギ パーク)
カリフォルニア発のスペシャルティコーヒーブランド『VERVE COFFEE ROASTERS』の都内4店舗目。豆はアメリカ本社が産地から直接買い付け、北鎌倉のロースターですべて焙煎している。ブレンドはデカフェも含め6種類で、4〜6種類のシングルオリジンはハンドドリップでの提供。
#代々木
#コーヒー
#渋谷
#代々木
#カフェ
#コーヒー
ROSTRO(ロストロ)
飲食店向けスペシャルティコーヒー専門の焙煎・卸販売会社の旗艦店。テラス利用はメニュー注文の従来型、店内利用は客にヒアリングして作るオーダーメイド型という形態だ。約70種もの豆のバリエーションから配合や抽出レシピを組み立て、完成へと導く。
#代々木
#コーヒー
#渋谷
#代々木
#カフェ
#喫茶店
#コーヒー
FUGLEN SANGŪBASHI(フグレン サングウバシ)
コーヒーメニューはふたつ。ハンドドリップとノルウェースタイルのクーケカッフェだ。洗練されたバリスタの所作をカウンター越しに見守る体験は、まるで現代の茶室を再現したようだ。ヴィンテージ感と無垢を是とする質実さが融合した空間で珠玉の一杯を味わえる。
#代々木
#コーヒー
#渋谷
#代々木
#カフェ
#コーヒー
16SHOTS(じゅうろくショッツ)
懐かしのゲームやアイテムが置いてある、レトロゲームをコンセプトとしたゲームバー。人気メニュー「3DO」は、パナソニックが発売していた同名の家庭用ゲーム機の中に揚げ物が入っている、という驚きの中身だ。王道から超レア品まで置いてあるゲームCDや、レトロゲームグッズなど、それらを介してゲーム好き同士がつながる場になっている。
#新宿
#バー
#新宿
#バー
#レトロゲーム
Alternative Coffee Works(オルタナティブ コーヒー ワークス)
大手コーヒーチェーンでキャリアを積み、バリスタの育成や新店舗の立ち上げなどに従事した泉谷謙人さんが2019年に開店。ハンドドリップで提供する4種のシングルオリジンは、ブラジルやインドネシアなど酸が控えめの豆も意識的にラインアップに加えている。
#大久保
#コーヒー
#大久保
#カフェ
#コーヒー
#スイーツ
カブト
新宿・思い出横丁にある1948年創業のウナギの名店。ウナギのあらゆる部位の串焼きがいただけるが、まずは「一通り」7本2150円がおすすめだ。
#新宿
#居酒屋
#新宿
#居酒屋
#うなぎ
きくや
思い出横丁にあるこの店の名物は、芝浦直送の新鮮なもつを使ったもつ焼き。独自にブレンドした酎ハイもおすすめだ。
#新宿
#居酒屋
#新宿
#居酒屋
#もつ焼き
第二宝来家
思い出横丁におけるもつ焼きの元祖。秘伝のタレで味わうもつ焼きや、子袋刺しやはつ刺しなどを堪能できる。
#新宿
#もつ焼き
#新宿
#居酒屋
#もつ焼き
K, D, C,,,(キムチドリアンカルダモン)
新大久後駅直結のビルの3・4階にある台湾フードコート。人気豆花店『山海豆花』や、ご飯もの・麺料理を堪能できる『台湾料理 HIKARI』、奥深い味わいの台湾茶店『茶禄- Cha Lu -』などの店が軒を連ねている。台湾現地の言葉も飛び交う空間で、台湾気分を満喫する時間を過ごせる。
#新宿・大久保
#台湾料理
#新宿・大久保
#台湾料理
#スイーツ
#台湾茶
ディスクユニオン アニソン・ゲームミュージックストア
新宿駅から徒歩3分、ディスクユニオンのジャンル別専門店が入っているビルの1階で店を構える。アニメソングとゲームミュージックのCD、レコード、カセットテープなどを取り扱う専門店だ。
#新宿
#音楽
#新宿
#ショップ
#音楽
#レトロゲーム
4C’s Bar ROSSO(ヨッシーズ バー ロッソ)
2024年に開店10周年を迎えた、看板猫たちが迎えてくれるバー。店内はクラシックが流れ、猫と酒香のために禁煙。酒種の豊富さは界隈No.1を誇る。特にワインへの造詣が深く、メス猫の名は黒ブドウ品種に由来する。早い時間ほど、看板猫の熱い接待に遭遇できる率高し。
#新宿
#バー
#新宿
#バー
#ワイン
#ウイスキー
瀧元(たきげん)
1970年創業の『瀧元』は、JR大久保駅から徒歩3分のところにある魚河岸料理店。毎日豊洲で仕入れる鮮度のいい魚料理に定評がある。
#大久保
#定食
#大久保
#ランチ
#居酒屋
#定食
【閉店】肉バル FORST6丁目(にくばる ふぉるすとろくちょうめ)
新宿三丁目の『肉バル FORST6丁目』は肉が自慢のレストラン。お昼には大人気のハンバーグを求めて多くの方々がお店を訪れる。人気の秘密はお店専用にブレンドされたひき肉の食感と、こだわりの濃厚デミグラスソースのハーモニー。売り切れ必至の1日12食限定。
#新宿
#ランチ
#新宿
#ランチ
#ハンバーグ
燗アガリ(かんあがり)
宮城県の「天賞(てんしょう)」が看板酒の店。燗上がりするものが主力だが冷酒も充実するので、ツウとビギナー両方のツボを押さえたセレクトだ。飲み放題付きコースもある。
#新宿
#日本酒
#新宿
#グルメ
#居酒屋
#日本酒
【閉店】クレッソニエール(くれっそにえーる)
新宿三丁目駅直結のビルの地下1階にある『クレッソニエール』は、“本場”フランスの郷土料理で多くのファンを虜にする人気店。ランチタイムは1350円から日替わりソテーなどのワンプレート料理を提供。気軽に普段使いができるフランス料理店だ。
#新宿
#ランチ
#新宿
#ランチ
#フレンチ
長寿庵
ダシの旨味が強い甘っからいツユで食べる正統派の立ち食いそばで、そばはゆで麺ながらコシがあって存在感は抜群。価格も天ぷらそばで360円とかなり安く、昼どきは近隣のサラリーマンや学生でにぎわう。
#大久保
#そば
#大久保
#そば
カカオストア&プリンカフェ448
世界的なショコラティエの土屋公二さんがオーナーシェフの店で、個別に営業していた「カカオストア」(2015年オープン)と「プリンカフェ448」(2020年オープン)が一緒になり、新たに2023年9月にオープンした。「カカオストア」時代から人気のトーストショコラは、トーストの上に少し小さめの板チョコが1枚のった、インパクトのある見た目。食感も良くおすすめだ。
#代々木
#スイーツ
#代々木
#カフェ
#トースト
#プリン
Minimal 富ヶ谷本店(ミニマル とみがやほんてん)
2014年オープンのチョコレート専門店。カカオ豆からチョコレート製造までの全ての工程を管理する“Bean to Bar”スタイルの店だ。板チョコレートの販売はもちろん、ガトーショコラやイートインで楽しむチョコレートスイーツやドリンクもある。おすすめはMinimal体験セット(1日15食限定)で、チョコレート6種にペアリングドリンク2種など、10パーツが楽しめる。
#代々木
#スイーツ
#代々木
#スイーツ
#かき氷
大橋や
もともと製麺会社だけあってそばへのこだわりが強く、さすがのおいしさ。昼どきには近隣のサラリーマンが行列をなす人気店。ミニ丼のセットも600円台とお安く人気。西新宿でおいしいそばを手軽に食べたいならこちらへ。
#新宿
#そば
#新宿
#そば
和栗や モンブランスタイル
高級寿司店を思わせるような店構えの、完全会員制の和栗モンブラン専門店。予約した会員と同伴者1名のみが入店可能だ。メニューは季節により内容が変わるコース1種類のみ。コースのメインの絞りたてモンブランはぜひ食べてほしい一品だ。
#代々木
#スイーツ
#代々木
#スイーツ
#お茶
ソルマリ
日本に住むネパール人コミュニティを支える「集まる場所」。訪れると、異国で暮らすネパール人たちのパーティーの様子を見られる。ファパルコ ロティ セット(そば粉のパンとカレーのネパール定食)1200円、エベレストモモ(ゴマだれスープの水餃子)700円、チキンセクワ(鶏肉のスパイス串焼き)400円、チヤ(ミルクティー)400円。
#大久保
#アジア・エスニック
#大久保
#ビール
#アジア・エスニック
ØC tokyo(オーシー トーキョー)
2024年4月オープンのクレープ専門店。終日楽しめるクレープメニューは、シンプルなシュガーバターのクレープ1種類のみと、自信がうかがえる。シンプルだからこそ、素材の良さがより伝わる一品だ。2024年6月からは、平日のランチタイム(11:30~14:00)のみ数量限定でお食事クレープも登場。
#代々木
#スイーツ
#代々木
#カフェ
#コーヒー
#スイーツ
1 / 10
1
2
3
4
5
...
10
ランキング
おでかけニュース
新着投稿
プレスリリース
もっとみる
SNSで更新情報をチェック
人気キーワード
注目のエリア
PAGE TOP
トップへ
目次へ
弊社では、お客様の当サイトにおける機能の利用、コンテンツや広告をパーソナライズし、ウェブサイトのトラフィックを分析するために、Cookie(クッキー)を使用しています。
プライバシーポリシー
この画面を表示しない