スポットを探す

大阪府 和歌山県 山口県 石川県 大分県 三重県 島根県 京都府 岩手県 熊本県 長野県 青森県 兵庫県 沖縄県 岐阜県 東京都 保谷・東久留米・清瀬・秋津 東京駅・丸の内・八重洲 東京駅 八重洲 銀座 有楽町・新橋・日比谷・汐留 日比谷 有楽町 新橋 日本橋・人形町 日本橋 人形町 神田・神保町・秋葉原 神田 神保町 秋葉原 御茶ノ水 水道橋 上野・浅草 上野 浅草 御徒町 鶯谷 赤羽・十条・王子 赤羽 王子 十条 中野・高円寺・阿佐ケ谷 高円寺 中野 阿佐ケ谷 浅草橋・蔵前 浅草橋 蔵前 恵比寿・中目黒 恵比寿 中目黒 立石・堀切 立石 板橋 大山 品川・大崎・大井町 大崎 大井町 品川 蒲田・大森 蒲田 大森 神楽坂・本郷・飯田橋 飯田橋 神楽坂 四ツ谷・市ケ谷 四ツ谷 千駄ケ谷 柴又・金町・亀有 金町 亀有 柴又 荻窪・西荻窪 荻窪 西荻窪 吉祥寺 三鷹・武蔵境・小金井 三鷹 武蔵境 小金井 武蔵小山・戸越 武蔵小山 戸越 目黒・五反田・白金 五反田 目黒 深川・門前仲町・清澄白河・森下・豊洲・木場 森下 清澄白河 門前仲町 谷根千 根津 湯島 千駄木 谷中 向島・曳舟・押上 向島 曳舟 東向島 麻布十番・麻布・六本木 六本木 麻布十番 渋谷 新宿・大久保 新宿 代々木 大久保 青山・原宿・表参道 原宿 表参道 青山 池袋・早稲田・高田馬場・目白 早稲田 池袋 高田馬場 目白 巣鴨・大塚・駒込 護国寺 巣鴨 大塚 駒込 日暮里・三河島・町屋 日暮里 北千住・南千住・綾瀬 南千住 北千住 小岩・新小岩 錦糸町・亀戸・大島・両国 大島 両国 錦糸町 亀戸 赤坂・霞ケ関・永田町 赤坂 浜松町・芝浦・三田 浜松町 三軒茶屋・世田谷線 世田谷線 三軒茶屋 小田急線・京王線 豪徳寺 明大前・下高井戸・千歳烏山 下北沢・駒場東大前 下北沢 二子玉川・駒沢大学 江古田・練馬・石神井公園 練馬 石神井公園 西武新宿線 東村山 自由が丘・学芸大学 自由が丘 馬込・池上 永福町・浜田山・三鷹台 築地・月島・佃島・八丁堀・新川 立川・国立・国分寺 国分寺 国立 立川 調布・府中・深大寺 深大寺 調布 府中 八王子・高尾 八王子 町田 奥多摩・青梅・五日市線 奥多摩 青梅 神奈川県 小田原周辺 足柄上郡 横浜・みなとみらい 横浜 川崎・鶴見・武蔵小杉・日吉 武蔵小杉 鎌倉・江ノ電・湘南 江の島 茅ケ崎 藤沢 鎌倉 横須賀・三浦・葉山 横須賀 三浦 箱根・湯河原 箱根 相模原・海老名・厚木 相模大野 埼玉県 大宮・浦和 浦和 大宮 所沢・狭山・入間・飯能 飯能 所沢 入間 狭山 川越・朝霞・ふじみ野・志木 川越 秩父・長瀞・三峰口 秩父 上尾・久喜・熊谷 千葉県 野田 千葉・船橋・津田沼 千葉 船橋 津田沼 習志野 市川・本八幡 本八幡 柏・松戸・流山 流山 我孫子 松戸 成田・佐倉・佐原・富里 群馬県 山梨県 茨城県 取手 静岡県 熱海 伊豆 栃木県 北海道 山形県 愛知県 その他 スイス 全国 台湾 台北
散歩 街歩き 散歩コース 喫茶・カフェ カフェ 喫茶店 コーヒー ラーメン・つけ麺 ラーメン グルメ モーニング ランチ カレー テイクアウト 野菜料理 海鮮 ご当地グルメ 居酒屋・バー 居酒屋 バー 日本酒 焼酎 立ち飲み せんべろ ビール ワイン 地酒 ウイスキー ホッピー サワー カクテル 和食・郷土料理 定食 寿司 とんかつ 和食 焼き鳥 天ぷら おでん もつ焼き うなぎ 食堂 洋食・西洋料理 パスタ 洋食 オムライス ハンバーグ イタリアン ピザ フレンチ スペイン料理 パエリヤ レストラン ナポリタン アジア・エスニック 中華 町中華 台湾料理 タイ料理 焼肉 餃子 そば・うどん そば うどん パン サンドイッチ トースト スイーツ・甘味 スイーツ ケーキ パフェ パンケーキ プリン ホットケーキ フルーツサンド 甘味 和菓子 あんこ かき氷 お茶 台湾茶 ショップ スーパー お土産・手土産 本屋 雑貨 施設 温泉・銭湯 スーパー銭湯 銭湯 温泉 神社・寺 神社 博物館・美術館 史跡 城・城跡 宿 ホテル 旅館 アウトドア・スポーツ 公園 自転車 チェアリング 音楽 ジャズ ビートルズ トリプルファイヤー その他 エッセイ 豆知識・ライフハック 写真 写真の撮り方 映画 男はつらいよ 鉄道 老舗 動物 落語 バリアフリー ドラマ 旅行 絶景
1〜24件(全117件)
noimage
送水口博物館
消火時にポンプ車から建物内に水を送るための送水口を救出・保存している博物館。送水口は関東大震災を機に普及したが、1970年代前半頃までに設置されたものは、建物の老朽化に伴い消失の一途をたどっている。現在の展示品は東京、横浜、京都などの25現場。展示台も手作りで、設置状況まで極力再現しているところも見どころだ。
noimage
Ya Kun Kaya Toast(やくんかやとーすと)
シンガポールで70店舗以上展開する『Ya Kun Kaya Toast』の日本初フランチャイズ店。食材や製造工程、インテリアや食器類まで現地と同じものにこだわっている。ココナッツミルク、卵、砂糖、パンダンリーフで作られたカヤジャムとバターを薄焼きのパンに挟んだカヤトーストは現地の定番朝ごはんだ。
noimage
OVAL CAFE(おーばるかふぇ)
虎ノ門ヒルズ森タワーのオーバル広場に隣接する『OVAL CAFE』は、中華のエッセンスを加えたアジアンテイストの創作料理をデリスタイルで提供するカフェだ。モダンクラシックな店内で、ヘルシーなモーニングがいただける。
noimage
カフェ フアラライ
新橋駅からほど近いオフィス街にある『カフェ フアラライ』は、解放感あふれる居心地のよさで、近隣のサラリーマンにも重宝されている。とくに朝7時からオープンとあって、ハワイの本格コナコーヒーと一緒に味わうモーニングが人気だ。
noimage
東京會舘メインバー
大正11年(1922)、初代本舘が民間初の社交場として開業した。当時ロビーにあった振り子時計が、現在もバーで時を刻む。ドレスコードはスマートカジュアル。お酒だけでなく自慢のビーフカレーなど料理も評判だ。
noimage
DRAWING HOUSE OF HIBIYA(ドローイング ハウス オブ ヒビヤ)
地下鉄日比谷駅から地下直結の、東京ミッドタウン日比谷6Fにあるカフェレストラン。ランチ、カフェ、ディナーとシーンを選ばず使え、空中庭園に面した眺望も魅力だ。テラス席もあり、店内でもゆったり過ごせる。セットランチはもちろん、美しく作り込まれたスイーツも絶品。旬の果物に合わせた限定メニューもおすすめだ。
noimage
PARK MARCHE YURAKUCHO(パークマルシェ ユウラクチョウ)
有楽町駅前の有楽町マルイ1階に、2023年12月に新オープンしたスイーツスポット。常設8店舗とイベント出店のスイーツ店が並び、テイクアウトはもちろん、中央のスタンディングの共通イートインコーナーでもスイーツを楽しめる。スコーンやカヌレ、クロワッサンスイーツやバターサンドなど、それぞれの店舗の特色あるスイーツが存分に選べる。まさにパラダイスのような空間だ。
noimage
パティスリー&カフェデリーモ 東京ミッドタウン日比谷店(Pâtisserie & Café DEL'IMMO)
全国に8店舗展開している、ショコラティエでもある江口和明シェフが立ち上げたパティスリー。この店舗はスイーツはもちろん食事メニューも充実していて、土日は常に行列のできる人気店だ。ショコラメゾンなどのプティガトーや焼き菓子も魅力だが、カフェではビジュアル・味ともに精緻に組み上げられたパフェが絶品でおすすめだ。
noimage
珈琲館 紅鹿舎(コーヒーカン ベニシカ)
日比谷駅、有楽町駅のどちらからでもすぐ近くにある、歴史ある喫茶店。ドリンクとフード合わせて240種類以上のメニューがあり、ランチやディナーにも便利。中でも、発祥として知られる元祖ピザトーストは、具材もチーズもたっぷりで必食のおいしさ。盛りの美しさも際立つチョコレートパフェもおすすめだ。
noimage
SPBS TORANOMON(エスピービーエス トラノモン)
本と編集の総合企業が2020年にオープンしたこの店は、ビジネスパーソンに向けて“編集された”本屋。ジャンルごとではなく文脈を意識した配置に予想を裏切られることも多々、背表紙を目で追うだけで冒険のようだ。選書担当・杉本さんの「好きなものにピンポイントでたどりつくのではなく、新しい興味に出会ってほしい」という狙い通り、目移りしたり発見したりする時間を満喫できる。
noimage
銀座亭(ぎんざてい)
新橋駅から徒歩6分、銀座7丁目で約50年続く町中華『銀座亭』。つけ麺専門店としてスタートしたが、現在はラーメンや定食、丼まで揃い、それらは酒のアテにもバッチリ。ここは早い、旨い、安いと銀座で働く人たちに愛されるワンダーランドだ。
noimage
チャヤ1899東京(ちゃや いちはちきゅうきゅう とうきょう)
都営三田線御成門駅から徒歩6分、お茶をテーマにしたホテル『ホテル1899東京』の1階にある日本茶カフェ『チャヤ1899東京』。お茶を使ったドリンクやスイーツ、ランチメニューが楽しめる。電源完備の席もあり、仕事や打ち合わせにもおすすめだ。
noimage
田村町 木村屋本店(たむらちょう きむらやほんてん)
内幸町駅A2出口から徒歩10秒のところに老舗喫茶店『田村町 木村屋本店』がある。明治33 年(1900)創業のこの店は2023年4月にリニューアルしたばかり。10年ぶりに復活したというバタークリームのケーキやバナナケーキなど、レトロで素朴な味わいのケーキが今こそ新感覚に映る。
noimage
ザ・ショップ N.Y.ラウンジブティック
『ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ』の1階にある、ホテルのパティシエが手掛けるスイーツや焼き菓子などを、手土産やテイクアウトできるショップ。ホテルのラウンジで人気のアフタヌーンティーも事前予約でテイクアウトできる。ケーキやフィナンシェなど、クオリティの高い洋菓子も手土産に最適だ。
noimage
Blood Moon-Tokyo design noodles-(ぶらっどむーん とうきょうでざいんぬーどる)
新橋駅7番出口から徒歩2分のところにある、ラーメンとバーを併設した『Blood Moon-Tokyo design noodles-』。錦糸町の人気ラーメン店『noodles house錦鯉』が監修した濃厚な担々麺と、木桶仕込み醤油の中華そばが看板メニューだ。
noimage
背脂煮干中華そば 和市(せあぶらにぼしちゅうかそば わいち)
新橋駅烏森口から徒歩3分ほどの路地裏に佇む『背脂煮干中華そば 和市』。看板メニューは、新潟のご当地ラーメンとしても有名な個性的な煮干の風味と旨味、背脂の甘みとコクが堪能できるラーメンだ。ニンニク不使用だから午後の業務も心配なし!
noimage
フォーク喫茶 香林坊(ふぉーくきっさこうりんぼう)
新橋の一角に今も残る昭和の佇まいを残す『フォーク喫茶 香林坊』。丁寧に落とすふくよかで濃い味わいのコーヒーを楽しみながら聴くフォークソング。そんな空気の中から見える窓の外の人や風景さえ、昭和に見えてくる不思議な空間だ。
noimage
麺屋 味方(めんや みかた)
JR新橋駅烏森口から徒歩5分ほど、メイン通りから一本入った路地裏ある麺屋 味方』。ラーメンはいわゆる “二郎系”。野菜山盛り、分厚いチャーシューと豚の旨味たっぷりのスープでいただく。朝限定のきしめんやまかないサンドなどオリジナルメニューも好評だ。
noimage
近江牛肉店 ラ・ブシュリー・オーミ(おうみぎゅうにくてん らぶしゅりーおーみ)
新橋駅A1出口から徒歩2分のところにある近江牛専門店『近江牛肉店 ラ・ブシュリー・オーミ』。滋賀県の牧場から一頭購入した近江牛を店で加工するので、店頭では精肉の販売、さらに店内で焼肉やステーキを味わえる。ハンバーグ・カレー・焼肉のお手軽ランチがサラリーマンに好評だ。
noimage
喫茶 気まぐれ(きっさ きまぐれ)
『喫茶 気まぐれ』はおやじの聖地ニュー新橋ビルの3階にある、“ザ・昭和”な喫茶店。オープンは令和というから驚きだ。看板メニューの焼きめん1200円はわかめを練り込んだ細打ちうどんを焼いて、牛肉と大量の錦糸たまごと刻みのりをかつお出汁のつゆにつけていただく一品。クセになりそうだ。
noimage
珈琲 メルシィー(こーひー めるしぃー)
地下鉄御成門駅A3a出口から徒歩6分のところにある静かな路地裏に佇む喫茶店。店内はシンプルで品が感じられる。朝8時からはモーニングを、11時からはランチを提供しサラリーマンの癒やしの場になっている。なかでも目玉焼きが乗ったハンバーグのランチはボリューム満点で大人気だ。
noimage
酒肴場 屯〜TAMURO〜(しゅこうば たむろ)
JR新橋駅から徒歩3分のところにある『屯〜TAMURO〜』は、青森出身の店主が営む地元の食材で作った魚と地酒が楽しめる居酒屋だ。ランチタイムには地元から取り寄せた煮干しで作る濃醇煮干し蕎麦(味玉入り)が提供され、ほとんど毎日完売となる人気だ。
noimage
肉食酒場 らいどん(にくしょくさかば らいどん)
地下鉄内幸町駅A3出口から徒歩3分の西新橋エリアに『肉食酒場 らいどん』がある。炭火で焼く肉のほか、魚介類や“とりあえず”のつまみもそろうリーズナブルな居酒屋だ。ランチは自慢の鶏肉、牛肉、豚肉の丼や定食、旬菜を使ったパスタも用意されている。
noimage
喫茶フジ(きっさふじ)
JR新橋駅西口を出て目の前にそびえるニュー新橋ビル。エスカレーターで地下1階に降りると、1971年創業の『喫茶フジ』がある。完全分煙で喫煙OK。愛煙家も嫌煙家も安心してくつろげるスペースだ。オーナー自ら「この店はサラリーマンのサボり場」と語るおじさまたちの楽園だ。
PAGE TOP トップへ PAGE TOP 目次へ