街を知る
散歩コース
連載
店を探す
喫茶・カフェ
ランチ
居酒屋
さんサポ
HOME
喫茶・カフェ
喫茶・カフェの記事一覧
街の片隅でほっとひと息つける場所
#カフェ
#喫茶店
#コーヒー
11〜20件(全760件)
最高峰のスペシャルティコーヒーを味わうならココ!錦糸町『マキネスティコーヒー 緑本店』
JR錦糸町駅南口を出て徒歩12分、京葉道路沿いに『マキネスティコーヒー 緑本店』がある。インダストリアルながらも温かみのある内装が特徴的な店内では、米国シアトルでコーヒーを学んだオーナーが手がける、極上スペシャルティコーヒーが味わえる。今回はオーナーの辻さんに、コーヒーに対するこだわりや、店に訪れた際はぜひ味わってほしいオススメメニューについて詳しく伺った。
#錦糸町
#喫茶・カフェ
中野の住宅地にある『しのカフェ』は縁側とこたつで語らえる古民家カフェ
中野駅から徒歩15分ほどの閑静な住宅地で、秘かな人気を誇るのが『しのカフェ』だ。民家を改築した店内は、まるで“おばあちゃんの家”のように心安らぐ雰囲気。四季折々に彩られる庭を眺めながら、体に優しい素材を使った手作りスイーツや、一汁三菜の健康的なご飯を味わえる。
#中野
#カフェ
井上順の渋谷さんぽ~また会いましょう、『Bunkamura』~
渋谷生まれ渋谷育ち、渋谷在住。毎日のように渋谷の街を歩き、Twitterで渋谷の魅力を発信する「渋谷散歩の達人」井上順が、お気に入りスポットをご案内!今回訪れたのは、2023年4月10日から休館となる『Bunkamura』だ。文=井上順
連載|井上順の渋谷さんぽ
#渋谷
#施設
新橋『喫茶 気まぐれ』。令和にオープンした昭和スタイルの喫茶店で超レアグルメを発見!
おやじの聖地・ニュー新橋ビルの3階にある『喫茶 気まぐれ』。喫茶店でありながら、看板メニューはジンギスカン鍋にのった焼きめんだ。わかめを練り込んだ細打ちうどんを焼いて、その上に牛肉、大量の錦糸たまごと刻みのりをトッピングし、かつお出汁のつゆにつけていただく、クセになりそうなメニューだ。
#新橋
#喫茶店
錦糸町で昔から愛され続けている名店『北斎茶房』でゆったりとしたひとときを
JR錦糸町駅北口から出て徒歩約10分のところにある『北斎茶房』。昔から愛され続けている錦糸町の名店だ。『北斎茶房』では、あんみつやわらび餅、ぜんざいといったデザートから日替りランチやパスタ、うどんといった食事も楽しめる。あんみつやわらび餅などのデザートは持ち帰ることもできるためお土産にもピッタリだ。和の魅力を提供してくれる『北斎茶房』では、どんな味が楽しめるのか心躍らせながら向かうことにした。
#錦糸町
#喫茶店
本場も認めるトルココーヒーが味わえるカフェ。下北沢『THE MOSQUE COFFEE(ザ・モスク・コーヒー)』
『THE MOSQUE COFFEE』は、“コーヒーのルーツ”と称され、2013年にはユネスコ無形文化遺産にも登録されたトルココーヒーの専門店だ。約3年のキッチンカー営業を経て、2022年7月にこの店をオープンした店主の小山正則さんに、その魅力を伺った。
#下北沢
#カフェ
新橋『珈琲メルシィー』。路地裏の名店の半熟の目玉焼きとやわらか〜いハンバーグランチ
地下鉄御成門駅A3a出口から徒歩6分。第1京浜と平行に走る静かな路地裏に佇む喫茶店だ。店内はシンプルながら品も感じられる。朝8時から10時50分まではモーニングを、11時から15時まではランチを提供。ランチは5品あり、なかでも目玉焼きが乗ったハンバーグはボリューム満点。近隣に勤めるサラリーマンや近隣の住民に人気の“知る人ぞ知る路地裏の名店”だ。
#新橋
#喫茶店
神保町の名喫茶『ミロンガ ヌォーバ』が40m先に移店オープン。変わらぬ昭和感にまったり
地下鉄神保町駅A2出口から徒歩2分のところにある喫茶店『ミロンガ ヌォーバ』は、都内屈指の名喫茶と知られる。2023年2月にすぐ近くの立地に移転オープンしたが、レンガの壁ややわらかな光で灯るランプ、味わいのある木のテーブルやイス、スピーカーなど旧店舗のものを可能な限り残しており、昔と変わらぬ雰囲気を味わうことができる。
#神保町
#喫茶店
『渋谷ウサギ』。アボカド好きなら大満足! とろーり食材を堪能できる絶品ランチ!
渋谷駅から宮益坂を上がり、青山通りを渡ったところにある『渋谷ウサギ』は、アボカドを使った料理が人気の店。ゆったりと落ち着いたアンティーク調の店内で、創作アボカド料理や白いオムライスをいただける。ランチのアボカドネギトロサーモンごはんは、とろーり食材のオールスターが勢ぞろいした絶品料理だ。
#渋谷
#ランチ
人気の喫茶店『珈琲日記』の絶品スコーンと焼菓子は手土産におすすめ~黒猫スイーツ散歩 手土産編12~
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1,000店ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩している時に発見した手土産スイーツをご紹介します。ひとへの手土産はもちろんですが、自分へのごほうび手土産としても楽しんでくださいね。
連載|黒猫スイーツさんぽ
#四ツ谷
#おみやげ・手土産
2 / 76
1
2
3
4
5
...
76
ランキング
新着投稿
プレスリリース
もっとみる
SNSで更新情報をチェック
人気キーワード
注目のエリア
PAGE TOP
トップへ
目次へ