喫茶・カフェの記事一覧

街の片隅でほっとひと息つける場所
1021〜1040件(全1224件)
noimage
小湊鐵道→久留里線 乗り継ぎさんぽコース! ~房総半島の真ん中でフシギを巡る~
房総半島を走るローカル線、小湊鐵道と久留里線。お互い房総丘陵に入り込みながら、決して交わらないこの両者。ならばその隙間を歩いてつなげてみようではないか。
noimage
三崎&三浦海岸まんぷくさんぽ! 絶品グルメを制覇するひとりさんぽコース
三崎のマグロからはじまり、和菓子、地魚、ドイツパン、フルーツ、三浦野菜に、ワインが進むつまみまで。おいしいものを追い求めていたらそれぞれの街の知られざる魅力を再発見!
noimage
熱海で湯めぐり&路地探訪! グルメや酒場もよりどりみどりのひとりさんぽコース
江戸時代には徳川家康も湯治した温泉地。相模湾を見下ろす傾斜地にあり、坂道だらけの体力のいる街だ。上り下りするのはきついが、それでも歩きたくなる路地があちこちに! 湯&風情がにじむ路地を巡ろう。
noimage
コーヒー好きなら参加必須! 喫茶店の魅力を伝え合う「推し喫茶フォトグラムキャンペーン」開催
街歩きが好きな人なら、“推し喫茶”のひとつやふたつはあるはず。なんなら、自宅でも毎朝とっておきの一杯を淹れるのが日課だという人もいるかもしれない。そんな“コーヒー好き”ならぜひとも参加したいキャンペーンが、4月1日から始まっている。キーコーヒー株式会社が実施する「推し喫茶フォトグラムキャンペーン」だ。
noimage
下北沢の本屋・ブックカフェ5選!書店めぐりにぴったり、オリジナリティが光るスポットたち
新刊、古書店に限らず、本屋さんは集まれば集まるほどよい。置いてあるものは、みな同じ本ではあるが、その並べ方や、古書店なら価格のつけ方によって、店ごとに必ず個性が出てくるからだ。結果、お客としては書店めぐりをする楽しみが増す。違った種類の好奇心が刺激され、行く先々で本を買い、疲れたら本のあるカフェで一息つく。……というような本にまみれた幸福な一日を、 ぜひ下北沢で。
noimage
是政『cafe bond』でランチも焼き菓子も楽しむうちに、いつの間にか長居をしていた
是政駅近くにある『cafe bond』は、看護師である中津さんが地域のコミュニティの拠点になるような場所を作りたいと2019年にオープン。子育て中の女性スタッフも無理なく働けるよう、チームで工夫しながら店を切り回す。ランチメニューの季節のプレートや日替わりスイーツが人気で、居心地の良さから長居する客が多いという。
noimage
山梨県笛吹市 ~市内を鮮やかに彩る桃の花に春の訪れをしみじみ実感~
東京方面から長いトンネルで笹子峠を越え、ほどなくすると甲府盆地と雄大な南アルプスが視界に飛び込んでくる。山梨の懐に入り込んだことを実感する瞬間だ。その甲府盆地のやや東寄りに、石和町など近隣町村が合併して2000年代に誕生した笛吹市がある。市名の由来でもある笛吹川と支流が生み出した複合扇状地は、肥沃で水はけのよい土壌に加え、日照時間の長さや昼夜の寒暖差も相まって果樹郷として大きく花開いた。なかでもモモ・ブドウは栽培面積・収穫量・出荷量とも全国一であることから「日本一の郷」を宣言。桃の花が市中至るところで咲く春の光景は“桃源郷”と称されるほどだ。市のもう一つの目玉である石和温泉は、1961年に高温の湯が豊富に湧出し、瞬く間に一大温泉街を形成したが、現在コロナ禍の煽(あお)りを受け、多くの宿や店が厳しい経営を強いられていると聞く。今春、取り巻く事情がいきなり好転する可能性は低いが、それでも桃の花は例年どおり咲き誇り、心華やぐ“桃源郷”を見事に演出してくれることだろう。
noimage
見知らぬ土地での開業から、地元住民に愛される店へ。牛タンと秩父野菜を味わえる『LAMP』
移住した人の話を聞くと、「生きていく場所を自分で決めた人」ならではのパワーを感じることがある。しかも、独立して飲食店を開業するとなるとなおさらだ。この秩父『LAMP』もそんな店の1つだが、2019年の開業から2年にして早くも“人が集まる”場となっているようだ。
noimage
木漏れ日のお寺カフェ、椎名町『赤門テラス なゆた』は地域のコミュニティ・ステーション
椎名町の駅からすぐのお寺・金剛院にある『赤門テラス なゆた』。大きな窓からは日差しが降り注ぎ、四季折々の庭園風景が楽しめる。マクロビを基礎としたメニューは、体にいいだけでなく、おいしくてボリューム満点と評判だ。地域コミュニティの活性化にも一役買っているというカフェを訪ねてみよう。
noimage
府中『珈琲屋マロコ』で、昆布入り厚焼き玉子が絶品の新名物“たまごサンド”をいただく
府中駅北口から徒歩3分、レトロな雰囲気の『珈琲屋マロコ』は、2018年に復活した府中の人気カフェ。オーナーが各地から集めた骨董品や建具が店の雰囲気を懐かしく温かいものにしている。再オープン後の名物たまごサンドは、昆布入りの厚焼き玉子と海苔をパンで挟んだ他にはない一品だ。
noimage
中野の老舗青果店の直営店。ワッフルとハーブティーがおいしい『クロシェット・カフェ』
中野ブロードウェイ地下にある青果店『丸金商店』の店主・鈴木延明さんが始めたカフェ『クロシェット・カフェ』。中野のサンクオーレタワーの1階にあり、注文ごとに焼き上げるワッフルは、研究を重ねたオリジナルのレシピで作る一品だ。熱々のワッフルと冷たいアイスクリーム、新鮮なフルーツのハーモニーは抜群。フレッシュハーブで淹れるハーブブティーも人気。
noimage
自家焙煎コーヒーとオーディオとNゲージの奥深い世界へようこそ。府中『Café CINQ(カフェサンク)』
大國魂神社の宝物殿の裏にある自家焙煎コーヒーの店『Café CINQ(カフェサンク)』。焙煎したてのコーヒーを、お好みの淹れ方で味わえる。多趣味な店主のこだわりで、理想のサウンドを再現するために集められたオーディオ機器、常連客も手伝って完成したNゲージの鉄道模型など、奥深いアイテムが揃う。同好の士が集まる場所となっているが、もちろん普通の喫茶や軽食だけのお客さんも多数。おいしいコーヒーを飲みたい人はもちろん、レアなオーディオ機器をのぞいてみたい人もぜひ足を運んでみたい店だ。
noimage
分倍河原『coffee & bake douceur』は、愛知の喫茶文化で育った店主が作ったほっと和む時間のカフェ
分倍河原にあるカフェ『coffee & bake douceur(コーヒーアンドベイクドゥスール)』。愛知出身の店主が、小さい頃父親に連れられて足繁く通った喫茶店のように、居心地の良いカフェを作りたいと開業。空間作りにもこだわり、スペシャルティコーヒーや自家製の焼き菓子、愛知の喫茶店の象徴「あんバタートースト」などを提供している。
noimage
自分好みのコーヒーを淹れてくれる中目黒『カフェ ファソン』で、運命の一杯に出合おう
コーヒーと一口に言っても、昔ながらの喫茶店で出される苦めのコーヒーから、豆本来のフルーティーな味を楽しむコーヒーまでさまざま。『カフェファソン』は、そんな個性豊かなコーヒーの中から、客の好みに合わせた一杯を淹れてくれる。
noimage
【閉店】南青山の隠れたオアシス。『蔦珈琲店』で楽しむ、庭とコーヒーと無駄話。
ドアを開けた途端に目の前に広がる庭の緑と、コーヒーの香り。南青山の一角でこんな素敵な隠れ家を見つけたら、その日一日ウキウキしてしまいそう。
noimage
「丸広百貨店 川越店」のキーコーヒー直営ショップが3月31日リニューアルオープン!
カフェが併設されたコーヒー豆の物販店『キーコーヒー直営ショップ 丸広百貨店 川越店』が、3月31日にリニューアルオープンする。
noimage
自家焙煎コーヒーが楽しめる駅チカの隠れ家のようなカフェ。府中本町『脇町珈琲』
JR南武線府中本町駅の出口を出て左側のエレベーターか階段を降りていってすぐの場所に、本町ストアというかつて肉屋や魚屋などが集まっていた一角がある。そこで2019年から営業をしているのが、自家焙煎のスペシャルティコーヒーと、チーズケーキやカヌレといった自家製のお菓子を楽しめる『脇町珈琲』だ。
noimage
炭火焙煎コーヒーにこだわる神田神保町の老舗喫茶店『古瀬戸珈琲店』でリラックスした時間を。
学生とサラリーマンでにぎわう神保町と御茶ノ水エリアの中間地点に位置する場所で、40年以上営業を続ける喫茶店『古瀬戸珈琲店』。創業当初からの常連さんにも愛され続ける炭火焙煎コーヒーと、それを提供する器にもこだわった同店を紹介する。
noimage
人気の鋸山極上コース! 岩に染み入るツルハシの音を感じながら……【登山後の酒場&温泉付き】
半日程度で登りやすく、東京湾や富士山などの絶景にも出会える内房の山々。スリリングな風景が人気の鋸山を踏破!
noimage
銀ブラ発祥の店でコーヒーを楽しむと“銀ブラ証明書”がもらえる『カフェーパウリスタ』~黒猫スイーツ散歩 銀座編④~
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩しておすすめのお店を紹介していきます。今回は、そんな“黒猫スイーツ散歩”銀座編の第四弾です。
PAGE TOP トップへ PAGE TOP 目次へ