ラーメン・つけ麺の記事一覧

461〜480件(全565件)
noimage
板橋『鯛塩そば 縁』。濃厚なフレンチ風ラーメンで鯛の魅力を広めたい!
『鯛塩そば 縁(えにし)』はその名の通り、タイのおいしさを満喫できるラーメン店。一番人気の鯛塩濃厚そばは、タイで炊いたクリーミーなスープが特徴。メニューを開発したのはなんとフレンチのシェフ!  タイの旨味を最大限に引き出した洋風の一杯はラーメン好きを裏切らない濃厚な味わい。ミニサイズの鯛茶漬けでしめれば満足必至!
noimage
さんたつ厳選!無限の広がりを見せる東京の塩ラーメン3店
ここ最近は塩ラーメンをメインにするだけでなく、塩ラーメンの専門店も多くなってきた。塩ラーメンと聞いて、クリアで黄金色のスープを思い出す人が多いと思うが、透明スープに乳白色スープ、さらにはさっぱりから濃厚まである。そして、味の決め手はやっぱり塩。種類によっては苦みを感じたり、旨味を感じたり、千差万別だ。実に奥深いラーメンが堪能できる東京の塩ラーメン3選をご紹介。色んな店を巡って自分の好みを探り当てよう。
noimage
途中下車して訪ねたい、山手線駅近でおすすめのグルメ27選。昼はコスパ抜群、夜はゆったりの東京都心の便利でおいしい名店を集めました!
絶品グルメが揃う山手線の駅周辺から厳選27軒をご紹介! 高層ビルの足元や、大通りの空中階に、地元民ご用達の、とびきりの店まで。どこも駅出口から歩いてほぼ3分以内の駅近で、ランチ難民を救い、夜も重宝するスゴ腕のめし処ぞろいです。
noimage
『玉 バラそば屋 中野店』で玉(ぎょく)の引力に身を委ね、脂の甘さと塩っけとんこつの黄金律に目覚める
びっしり麺が見えないほどバラ肉チャーシューが敷き詰められ、そして店名の先頭に来る「玉(ぎょく)=卵黄」がツヤツヤと存在を主張する。中野ふれあいロード、その中でもラーメン有名店の密集する四つ角にさりげなく、しかし強烈に主張をしてくる麺の姿。その店名にあるように『玉 バラそば屋』のみっしりテカテカとした豚バラ肉に生卵はそれなりのインパクトだ。それならば覚悟をして食べてみようじゃないか、と身構えて入ると……想像外のはんなりと完成されたバラそば宇宙が待ち受けていた。
noimage
【投稿ピックアップ】とっておきの店、笑える看板……すてきな「こりゃいいぜ!」を紹介します
7月末から始まった、さんサポ(さんたつ公式サポーター)の投稿記事「こりゃいいぜ!」。居酒屋や公園、看板などさまざまなお題で募集中で、すでにたくさんの投稿をいただきました! ここでいくつかご紹介します。
noimage
王子『キング製麺』で「ミシュランガイド東京2021」ビブグルマン獲得の山椒が香るラーメンを食す!
『キング製麺』の店主は、『らぁめん小池』『中華蕎麦にし乃』でミシュランガイド・ビブグルマン部門に選出されたという栄誉を勝ち取った水原裕満さん。そんな水原さんが王子の地で自家製麺という新たな領域に挑戦。和のだしがきいた中華そばに、素朴な味わいの平打ち麺、山椒を組み合わせた奇跡の一杯は噂にたがわず絶品で、連日お客さんが押し寄せる! ところが水原さんがつかんだこの栄光の影には挫折続きの人生があったという……。
noimage
丼の中に詰め込んだフルコース。フレンチ出身の元総料理長が創り上げた神保町『神田勝本』のラーメン観とは
神保町から徒歩5分、錦華通り沿いにある『神田勝本』は、行列ができるラーメン店。スープの匂いに誘われ引き戸を開くと、営業時間終了間際だというのに大勢の客が無言で麺をすすっていた。この店の名物は、2種類の麺でいただく清湯(しょうゆ)つけそば。評判通りのうまさだが、店の誕生秘話に触れることで、芸術的ともいえる味の重なりを堪能できるはずだ。
noimage
ラーメン激戦区・神保町で輝きを放つ旨いラーメン特選7店。
神保町といえば世界有数の古書店の街カレーの街としても知られているが、実はラーメン店の激戦区でもある。この地域はサラリーマンや学生が多いことから、「安くて旨い」がデフォルトとも言える神保町ラーメン。昔からある店も、新たに参戦する店も、圧倒的にクオリティが高いのだ。その中でもこの店は凄いぞ!
noimage
湘南2大ソウルフード、ラオシャンのタンメンと焼肉ジンギスカン。湘南ゆかりの文筆家・フリート横田がその起源をたどる
全国区の知名度はないが、地元でだけ系列店を形成し、地元民から絶大な支持を集める名物料理の店。湘南・平塚の地にもそれはあるのだ。今回は昭和の歴史を追う文筆家がそのルーツを求め、食べて、聞く。
noimage
【閉店】中野の『鶏そば煮干そば 花山』はカラダと心に優しい麺とこだわり
店名がまず「鶏そば煮干そば」から始まるし外看板もその二枚がドンと出ている。ああここはこの二つ以外のメニューを聞くと叱られる系だろうか。そんなことも思った、一瞬。鶏そばのスープは国産鶏ガラとシャモの丸鶏のこだわりであるし、煮干そばは『花山』の前身『鈴蘭』からのファンも多いセメント系煮干しラーメンだという。そんな心構えで入店すると、家のリビングのような優しい色味と清潔な空気感に包まれ、むしろたじろぎそうになるがボックス席に通され「あ、では特製鶏そばお願いします」と頼む頃には安堵感で靴とか脱ぎそうになる寛ぎ具合である。しかし鶏そばはキレとコクのあるスープに香ばしさもある麺と仕事がキッチリだ。ラーメン事業部長の塚本一宏さんに話を聞きつつ紹介したい。
noimage
東京の絶品ホルモン店をご案内!タオル必携で乗り込むべし。
スマホが脂にまみれようとシャツが汗だくになろうと、キング・オブ・肉グルメはホルモン焼きなのだ。3000円台で飲んで食らって、満腹になる店をご紹介。中にはエアコンなしというツワモノ店で肉欲を満たそう。
noimage
夏バテに効果テキ面! 暑い日こそおすすめしたい東京の激辛スパイシーな夏グルメ6選
夏は冷たいものしか食べられない? そんな弱気では乗り切れない。灼熱の夏だからこそ、スパイス満点のグルメをおすすめしよう。だらだら汗が噴き出せば、身も心もスッキリすること間違いなし! ワイルドにスパイスを使ったグルメをご紹介します。 
noimage
夏に食べたい関東のグルメ13選。夏バテになりそうなときこそ召し上がれ!
暑い夏を乗り切るため、冷たい料理はいかがでしょうか? 真夏でも食が進む、目にも舌にも涼し気な関東のグルメをご案内。ただ単に冷やしただけの料理じゃなく、冷やす手法を試行錯誤した絶品メニューが揃っています!これなら夏バテでも食べられそう!
noimage
【閉店】中野『豚そば鶏つけそば専門店 上海麺館』モチッつるり。製麺所の直営はダテじゃない!
中野駅北口からすぐ、それもサンモールのアーケードほぼ隣接なのだが、どこか昭和の裏小路のようなそんな空気感と店名をまとった『上海麺館』。店構えもレトロな街の定食屋の風情すらある。そんなホッとする出で立ちのこのお店、しかし前情報として得ていた「製麺所直営」というトピックを軽く聞き流していた自分が後に反省することとなるガチの職人気質のお店でもあった。まずはこのレトロな木の引き戸をくぐり、ふわり立ち込めるスープの香りに包まれながら話を始めよう。
noimage
からだにやさしい素材や調理法でうまさを追求。神保町『麺ダイニング ととこ』で山形発のヘルシーラーメンに出合う
添加物を使用しないラーメン店は増えているが、食材の栽培・飼育過程にまでこだわる店はめずらしい。神保町『麺ダイニング ととこ』は、抗生物質を一切使わず、自然循環型農業で育てた「山形の米沢卿牧場の鶏」をはじめ、からだが喜ぶヘルシー素材を厳選。滋味豊かな味わいを追求している。この店の看板メニューは、山形名物つったい(冷たい)ラーメン。さっそく魅力を探ってみよう。
noimage
フレンチとラーメンが奇跡の邂逅。神保町『海老丸らーめん』が放つオマール海老のビスクスープが異次元のうまさ
西麻布でフレンチレストランを営むオーナーシェフが、「フレンチとラーメンの融合」をコンセプトに仕掛けた新感覚ラーメンの店。西欧料理のテイストや世界観を取り入れたラーメンは数々存在するが、『海老丸らーめん』は限りなくフレンチ寄りの個性派だ。オマール海老のビスクスープを使った看板メニューは、リッチな気分になれると評判の味。週1ペースで打ち出す限定メニューは開店前に完売するケースもあるという。
noimage
替え玉・大盛り無料で学生に大人気! 神保町『俺の創作らぁめん 極や』の旨味凝縮魚介鶏とんこつラーメンは濃厚ながらやさしい味わい
神保町の大型書店、書泉グランデの真向かいに位置する『俺の創作らぁめん 極(きわみ)や 神田神保町店』は、付近の大学に通う学生や古本屋街をめぐる人々をはじめ、多くのファンに愛されるラーメン店。人気の秘密は、他店とは一味違う魚介鶏とんこつスープの深みのある味わいと、麺大盛り&替え玉何玉でも無料という太っ腹なサービスにありそうだが、何度も通いたくなる真の理由は、この店の経営方針にあった。
noimage
ラーメンは小銭で食べられるもの。神保町『伊峡(いきょう)』はリーズナブルな価格設定を頑なに貫く老舗ラーメン店
ラーメンの激戦区には、価格の相場がある。神保町も例外ではない。しかし、1966年(昭和41)創業の老舗『伊峡』は、相場に影響を与える景気や世間の風潮などどこ吹く風。定番のラーメンは、一杯450円。ランチタイムは大盛りサービスなど、型破りな価格設定でファンのハートをつかんでいる。もちろん、人気の秘密はリーズナブルさだけじゃない。食べてみればわかると聞いて、さっそくのれんをくぐってみることにした。
noimage
ご当地インスパイア系の雄、『神保町 可以(かい)』が放つ、入魂の煮干しラーメンに悶絶
ラーメンコンサルタントの渡辺樹庵氏がプロデュースした『神保町 可以』は、独自のスタイルを貫く気鋭のラーメン店だ。全国のラーメンを食べ歩いた渡辺氏やスタッフが、本当においしいと思ったラーメンを再現。独自の感性で磨き上げた味を提供し、話題を呼んでいる。この店の名物といえば煮干し中華そばと生姜醤油ラーメンだが、今回は山形のラーメンからインスパイアされたという煮干し中華そばにチャレンジしてみた。
noimage
【移転】中野で10年『麺匠ようすけ』。鶏白湯一筋、濃厚でヘルシーで良いとこ取りで旨い!
鶏肉というと近年の筋トレブームも相まってか、ヘルシーな印象がある。が、ラーメン、それも『麺匠ようすけ』の濃厚鶏白湯のコクはそんな概念もぶっとばし欲望のままに啜り上げたい、口の周りをコラーゲンでパリパリにして。「え、でもコラーゲンって美容にいいんじゃないの?」 と、頭がこんがらがるうちに気がついたらポタージュのようなスープを飲み干している。いやこの喉越しは味は、健康に悪いわけがない、と頭のどこかで納得している。「行列ができる店には理由があるね」と思わせる、中野の有名店密集地区にドンと構える看板はだてじゃなかったのだ。
PAGE TOP トップへ PAGE TOP 目次へ