日本酒の記事一覧

221〜240件(全259件)
noimage
東京の外飲み特上居酒屋特集!開放感あふれる場所で飲みたいときにはここ!
四季の風を感じながら、開放的な気分で飲める東京都の居酒屋を紹介。代表的なビアガーデンはもちろん、テラス席を用意している店舗も。川沿いのテラスで夜景を楽しむもよし、商店街の一角でワイワイやるのもよし。心地よく東京の夜が更けていく。
noimage
お店で食べた“憧れの味”に挑戦! 編集部がプロのレシピを試してみた
お店で食べたあのメニュー、おいしかったな……。家にいると、無性に恋しくなってしまう“あの味”は数知れず。店の味、プロの味を、真似して作ってみたい! そんなわけで、食いしん坊かつ欲張りな編集部4人で、憧れの味に挑戦することと相成りました。とはいっても、やみくもに作るわけではございません。ちゃんとお店の方に教えてもらったレシピがあるんです。さあ、お腹をすかせて、始めましょう。
noimage
代々木上原『笹吟』。ときに果実も彩る、百花繚乱の和え物で地酒をキュッ
ある先輩のんべえ曰く「こんなに多種の和え物を出す店はない――」。酒場の名は笹吟。繁華街から少し距離を置いた高級住宅街・代々木上原にあり、日本酒党に有名なこの店が、あえて和え物を深掘りする理由とは。
noimage
日本酒好きにはたまらない! 東京で骨酒が味わえる店。
少し冷える東京の夜、熱い骨酒が恋しくなる。魚の骨をじっくり干して炙って、熱燗に入れたら、あら不思議。濃厚なエキスが日本酒に溶けだし、香りよろしく、なお一層、味わい深い。継酒で2杯、いや3杯と飲み続ければ、底冷えする夜だって腹の底から温まる。アナゴ、フグ、イワナまで、骨の髄までしゃぶり尽くす。
noimage
握りとワンカップが競演ってマジ? 『寿司バル弁慶 神田店』へ潜入!
サラリーマンの夜の憩いの場、神田。ガード下のほど良い喧騒が心地よいこの一帯には、心和む大衆居酒屋や老舗酒場が集う。最近は人気の立ち飲み屋の出店も増えてきた。そんな酒場激戦区に、『寿司バル弁慶 神田店』という立ち飲みの新顔を発掘!
noimage
日本酒ファン必見!‟日本酒の聖地”大塚の名酒場
古くからおいしい日本酒を飲める街として知られる大塚。日本酒のセレクトに店の個性が表れるが、‟日本酒の聖地”と呼ばれるとおり、そのセンスは確かな店ばかり。さまざまな銘柄を豊富にそろえる店も多く、その日の気分に合わせて選べるところも、日本酒ファンに愛される所以だろう。
noimage
『神田 日本酒バル 酒趣』でハマる、熟成酒の奥の細道
サラリーマンの夜の憩いの場、神田。ガード下のほど良い喧騒が心地よいこの一帯には、心和む大衆居酒屋や老舗酒場が集う。最近は人気の立ち飲み屋の出店も増えてきた。そんな酒場激戦区・神田の良店から、さんたつサポーターおすすめの『神田 日本酒バル 酒趣(しゅしゅ)』をほろ酔いレポート!
noimage
有楽町と上野に残る憩いの場、愉楽のガード下酒場
狭い都心にあって、昔から人々を癒やしてきた空間がある。アーチの下、暗がりの穴倉「ガード下」だ。戦後70年以上が経つ今も、そこには灯がともる。東京のガード下にしっかりと残る、奇跡の愉楽をご堪能あれ!
noimage
山梨県富士川町~人情噺“鰍沢”の舞台で、アッと驚く為五郎~‼
耳新しい町名だが、日本三大急流の一つ「富士川」を連想し、増穂町(ますほちょう)と鰍沢町(かじかざわちょう)が合併した町と聞けば、おおよその見当はつくだろう。甲府盆地の南西端にあり、かつて舟運や身延詣でで大いに栄えたエリアである。西に南アルプス、東に富士山を望み「ダイヤモンド富士」もみられる。落語好きには人情噺『鰍沢』の舞台としても知られ、平和主義の宰相、石橋湛山(たんざん)や米長邦雄永世棋聖という個性的なキャラクターの故郷でもある。さて、ここでクイズをひとつ。「富士川」の読みは?町名・河川名とも「ふじ『か』わ」が正解。ほとんどの人が「ふじ『が』わ」と思っていると地元住民は嘆く。『き』『ぎ』の茨城案件と似た状況だが、辞書でさえ表記がまちまちなのだからより深刻だ。近年は中部横断自動車道の整備が進んで、中央道や東名道からのアクセスも楽になった。音も川の流れも濁らない澄んだ富士川町を訪ねよう。
noimage
優良酒場密集地帯! 居酒屋天国 武蔵小山・戸越にようこそ
さてさて、昼飲みで下地ができ、次はどこで酔おう。戸越でうまい魚をアテにするかムサコで巨大やきとりを喰らうか。個性が立ち、財布に優しい酒場が多いから、夜も結局はしご酒。アレ? あの酔客、前の店でも会った?
noimage
綾瀬・北綾瀬の、にぎわう夜に浸れる厳選居酒屋。
都心へのアクセスも良く、駅の東口を出れば目の前には大型スーパー、北口には緑豊かな公園があり、住み心地の良さが魅力の綾瀬。一方で南側には、昔懐かしい下町の雰囲気も残っており、肩肘張らず飲みたいときにはうってつけの個性的な居酒屋がズラリと並ぶ。便利さと昔ながらの良さを兼ね備えたこの街の居酒屋をセレクト。今宵は綾瀬で一杯してみませんか。
noimage
下町風情の残る立石・堀切でほっとするランチ&カフェタイム
葛飾区の立石と堀切。立石といえば「せんべろの街」としても有名な飲兵衛の聖地のひとつ。一方の堀切は、今なお古き良き昭和の面影を残す、懐かしい気分に浸れる街。どちらの街にも共通して言えることは、人情味にあふれ優しい温もりを感じられるということ。飲みにももちろんうってつけのエリアだが、実は隠れたランチやカフェの名店も多く存在する。素敵な空間と味に出合える6店をピックアップした。
noimage
実はそばの激戦区・府中の隠れた名店で舌鼓を打つ
府中にはそば屋がたくさんあることをご存じですか。なんと、府中だけでも約70軒のそば屋があると言われているのです。そばとひと口に言っても、“吟醸”と呼ばれるソバの実の中心部分を使用するものや繊細でありながら穀物感が楽しめる“外一(そといち)”、生粉打ちの“十割”など種類は様々。とはいえ、これだけ多くのそば屋があるとどの店に行くべきなのか迷ってしまうはず。そんな人にも、生粋のそば好きにもおすすめの4店をご紹介。
noimage
神田万世橋の駿河屋賀兵衛で、 ネオ塩辛×地酒のペアリング新境地へ
サラリーマンの夜の憩いの場、神田。ガード下のほど良い喧騒が心地よいこの一帯には、心和む大衆居酒屋や老舗酒場が集う。最近は人気の立ち飲み屋の出店も増えてきた。そんな酒場激戦区・神田の良店から、さんたつサポーターおすすめの「塩辛酒場」をほろ酔いレポート!
noimage
本八幡のバラエティ豊かな絶品グルメ5選! 普段のランチにも、ハレの日のディナーにも。
千葉の大規模住宅街である本八幡エリアは、グルメ激戦区。飲食店もハイレベルな店が揃う。イタリアンやフレンチから、優しい定食まで、様々なグルメを味わえるのだ。そして、忘れてはいけないのが、市川野菜。実は農業が盛んな市川では、地元で育った野菜をふんだんに使った地産地消が楽しめる。地元の新鮮な食材を存分に味わえるグルメ達をご紹介。
noimage
新橋の駅チカビルの地下に広がる居酒屋街を飲み歩く
サラリーマンの集う街、新橋。彼らの日々の疲れを労うべく、駅前をはじめ数多くの居酒屋が存在している。そんなオフィス街であり、飲み屋街である新橋の居酒屋は地上だけでなく、地下にも広がっていることをご存知だろうか。ニュー新橋ビル、新橋駅前ビルの2つの駅チカビルの地下にある居酒屋を5店紹介する。
noimage
八王子の住宅街にそば屋の名店あり。本格そばの芳醇さを味わう
豊かな自然に囲まれた東京西部のベッドタウン、八王子。近くにそびえる高尾山の名物として知られるそばだが、実は八王子市内の住宅街の中にもそばの名店は多い。今回紹介する店は、どこも石臼碾きしたそば粉を使用する本格派ぞろいである。香り豊かで、のど越しのよいそばはもちろん、そばがきや天ぷらといったそば前を充実させる一品料理もそろう。
noimage
新潟の地酒と北海道の魚が安い! せんべろの店『味の笛 御徒町本店』でサクッと飲む
北海道の別海町にある自社の加工場から干物などを直送、新潟の地酒と共に味わえる店が『味の笛 御徒町本店』。カウンターに並んだつまみを、その場で買うスタイルなので1000円でお釣りがくる。
noimage
北千住『千住の永見』~下町の飲兵衛たちに支持されて80年~
北千住駅のある東京都足立区は、僕のような東京の西側出身者である酒飲みからすると、どうしても憧れを抱いてしまうエリアだ。煮込みの名店『大はし』があり、関西スタイルの串カツを東京にいち早く伝えた『天七』があり、クオリティの高い和食を立ち飲みで楽しめる“割烹くずし”の『徳多和良』があり、その他無数の名店と呼ばれる飲み屋がひしめく、いわば下町の聖地。中でも、西口駅前の飲み屋街にある『千住の永見』は、街を代表する名酒場といって間違いないだろう。
noimage
板橋のおすすめ居酒屋8選。温かい雰囲気が居心地抜群
赤羽と池袋という二大酒場に挟まれた板橋。そんな板橋にも、酒飲みの胃をつかむ酒肴があふれている。個人店ならではのこだわりの詰まった酒場や、店主やその家族の温かさでついつい長居してしまうお店を集めた。そして板橋の居酒屋と言えば牛乳割り! 焼酎を牛乳で割った独特な味はぜひ板橋で味わってほしい。
PAGE TOP トップへ PAGE TOP 目次へ