【コースガイド】

最高地点 : 標高542.7m(能岳)
歩行時間 : 3時間
歩行距離 : 約6㎞
体力度 : ★☆☆
難易度 : ★★☆

虎丸山経由で能岳へ行く場合は、「新井二丁目」のひとつ先の「新井」バス停から上がるとより近い。でもこれだと霊園からの絶景は得られない。霊園から虎丸山までのルートが少々わかりにくいので、道標を見逃さずに。

アクセス

[行き] JR・私鉄・地下鉄新宿駅からJR中央線で高尾駅。JR中央本線に乗り換え約1時間10分の上野原駅。上野原駅前から富士急バス「光電製作所前」行き約15分の「新井二丁目」下車。
[帰り] 「羽佐間入口」から富士急バス「上野原駅」行き約15分の終点下車。上野原駅からは行きと同じ。

「新井二丁目」バス停から上野原霊園方面へ

中央線沿いの山が山好きに人気な理由は、都心から近く、交通費が比較的かからないことと、駅からすぐ登れること。ここで紹介するのは駅からバス利用だが。

能岳へは上野原駅からバスに乗って15分、「新井二丁目」バス停が出発地点だ。東側にある山並みが能岳を含む山塊になる。バス停からまっすぐ上野原霊園方面に上がる。虎丸山へ上がる道はほかにもあるが、霊園から登ろうと思ったのは単なる思いつき。でもこれが良かった。

「新井二丁目」バス停から霊園方向に行くと、道の分岐に地蔵や石仏がいくつも並んでいた。
「新井二丁目」バス停から霊園方向に行くと、道の分岐に地蔵や石仏がいくつも並んでいた。

山梨神社を過ぎて霊園へ。急斜面にたくさんのお墓が造られている。素晴らしい眺めだ。墓の眺めではない、富士山から中央線沿いの山々が一望だ。霊園の奥から登山道に。霊園の入り口から虎丸山までは約35分。途中に展望はまったくない。

虎丸山からロープのある急坂を下って行くと、「山風呂」バス停からの道と合流し、能岳へと着いた。以前は展望がほぼなかったが、現在は木々を伐採したのか展望が開けていた。

霊園の奥から登山道になる。ちょっとわかりにくいが、上がって右手のほうへ行く。
霊園の奥から登山道になる。ちょっとわかりにくいが、上がって右手のほうへ行く。
標高468mの虎丸山の山頂。展望はまったくなし。左は虎丸神社。
標高468mの虎丸山の山頂。展望はまったくなし。左は虎丸神社。
虎丸山の先、「山風呂」バス停からの道と合流する。まもなく屋根付きの馬頭観音あり。
虎丸山の先、「山風呂」バス停からの道と合流する。まもなく屋根付きの馬頭観音あり。
上野原霊園からの眺望。手前に中央自動車道、富士山の右手の小高い山は倉岳山。
上野原霊園からの眺望。手前に中央自動車道、富士山の右手の小高い山は倉岳山。

霊園からの眺めが、山頂よりもいいのはなぜか?

八重山から先の展望台に着くと先客がひとり。地元の人で、暇があればここへ登ってくるとのこと。霊園からの展望の良さを伝えると、

「そういえばこの先にも眺めがいいところがあるけど、なぜかそこも墓地なんですよね」

最近聞いた話だが、死んだら富士山が見える場所に埋めてほしいという遺言だとか。ここ上野原では2カ所ともしっかり富士山が見える場所に墓地がある。どうも富士山はあの世でも人気があるらしい。

根本山登山口から少し行くと墓地。ここからの展望もいい。地元ハイカーの情報で行ってみた。
根本山登山口から少し行くと墓地。ここからの展望もいい。地元ハイカーの情報で行ってみた。
八重山山頂。そばに東屋があり、展望も申し分ないので、休憩にいい。
八重山山頂。そばに東屋があり、展望も申し分ないので、休憩にいい。
八重山の展望台からの眺め。御坂山塊、丹沢、道志の山々の展望が抜群。
八重山の展望台からの眺め。御坂山塊、丹沢、道志の山々の展望が抜群。

【山麓酒場】一福食堂

なんでもありの、下山後の楽園

人気は醤油ラーメン550円(半ラーメン400円)だが、いろんなメニューがある。今回は牡蠣のソテー650円で一杯。
人気は醤油ラーメン550円(半ラーメン400円)だが、いろんなメニューがある。今回は牡蠣のソテー650円で一杯。

2018年春から上野原駅のバス停は南口になったが、その前はこの店の前がバス停だった。「御休所・大衆食堂」という大きな看板が山帰りには頼もしい。ラーメンや定食のほか、つまみも充実。ワインなども揃う、山帰りにぴったりの店である。

じつは2階に広い座敷がある。
じつは2階に広い座敷がある。

『一福食堂』店舗詳細

住所:山梨県上野原市新田1053/営業時間:11:00~20:00/定休日:水・木/アクセス:JR中央本線上野原駅から徒歩1分

取材・文・撮影=清野編集工房
『散歩の達人』2021年3月号より