有楽町の人気店が麻布台ヒルズに移転

麻布台ヒルズのタワープラザ3階にある『Balcony by 6th(バルコニー バイ シックス)』。

2023年10月に建物の再開発で閉店した人気店「6th by ORIENTAL HOTEL(シクスバイオリエンタルホテル)」が、麻布台ヒルズの開業に合わせて2023年11月に移転オープンしたお店です。

有楽町の店舗と同じように中央にオープンキッチンがあり、約130席ある広々とした店内。

朝8時から営業しているので、モーニング、ランチ、カフェ、ディナーと楽しめるオールデイダイニングです。

そして有楽町との一番の違いは、窓からの景色。

以前は駅前の1階で窓からの景色は望めませんでしたが、こちらは大きな窓から景色を楽しめます。

朝昼晩と装いを変える都心のビルを眺めながら、素敵な時間を過ごせますよ。

中でも人気は、約50席あるテラス席。ストーブが配置されているので、冬でもあまり寒さを感じないのも嬉しい。

朝日を浴びながらモーニング、夜景を眺めながらデートなど、いろいろなシチュエーションで利用できます。

黒猫情報ですが、夜は反対側にある東京タワーがビルに反射するので、ビルに映った東京タワーを見ることができるにゃー♪

人気の6thパンケーキ

6thパンケーキ2000円。
6thパンケーキ2000円。

有楽町時代から、人気のパンケーキ。東京のパンケーキ好きなら一度は食べたことがあると思います。

もちろん移転後も変わらぬビジュアルと味わいが引き継がれています。

もう見ただけでわかるふわふわ感に、黒猫テンションMAXひゃっほー!

TOPにはバターがのり、メープルシロップが添えられます。

さっそくメープルシロップをぶしゃー!

そして必殺! 黒猫カッターで、ぱっかーん!

ふわふわで、口どけしゅわしゅわのパンケーキ生地、焼きたての余熱で溶けたバターの塩気、メープルシロップのやさしい甘さ。

この三位一体攻撃は、悶絶級のおいしさです。

黒猫おすすめのバスクチーズケーキ

バスクチーズケーキ(数量限定)1300円、アイスコーヒー900円。
バスクチーズケーキ(数量限定)1300円、アイスコーヒー900円。

黒猫のおすすめ、バスクチーズケーキ。

こちらも有楽町時代から、パンケーキと並ぶ人気商品。

ホイップクリームを添えて提供されます。

甘さ控えめで、とろける食感のちょっと大人のチーズケーキ。

ぜひ味わってみてくださいね。

 

素敵な景色を眺めながら、絶品パンケーキとバスクチーズケーキを堪能できて、今回も大満足の“黒猫スイーツ散歩”だったにゃー♪

住所:東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズタワープラザ3F/営業時間:8:00~23:00/定休日:施設に準ずる/アクセス:地下鉄日比谷線神谷町駅直結

取材・文・撮影=ミスター黒猫

カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩しておすすめのお店を紹介していきます。今回は、そんな“黒猫スイーツ散歩”のときわ台・中板橋編をまとめてみました。多くの人に愛される人気スイーツ4選です。
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩しておすすめのお店を紹介していきます。今回は、そんな“黒猫スイーツ散歩”の日比谷・有楽町編をまとめてみました。人気エリアの黒猫おすすめスイーツです。
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩しておすすめのお店を紹介していきます。今回は、そんな黒猫スイーツ散歩の代々木上原編をまとめてみました。SNSでも話題の人気カフェ4選です。