半世紀の歴史ある駅前喫茶

小岩駅南口の駅前にある『喫茶 白鳥』。

駅からの階段を下りて、左手を見ると目に入る黄色い大きな看板が目印。

1975年創業、半世紀の歴史あるお店。ご家族で営まれている昭和な喫茶店です。

お店は、階段を上がった2階です。

1階の入り口にあるショーケースに、黒猫テンションMAXひゃっほー!

ナポリタンにしようかな?

でも生姜焼きもよいにゃ〜。

ゆったりとした昭和の喫茶店らしい店内。

ソファーの色合いや、アーチ状の窓枠などに喫茶店好きは癒やされるにゃー♪

昭和喫茶の王道チョコレートパフェ

チョコレートパフェ850円、アイスコーヒー500円。
チョコレートパフェ850円、アイスコーヒー500円。

パフェは、黒猫チョイスのチョコレートパフェのほかに、フルーツパフェ1050円、バナナパフェ850円、パインパフェ850円、ピーチパフェ850円、チョコバナナパフェ900円があります。

これだけあると普段は迷う黒猫ですが、今回はチョコレートパフェを即決。この雰囲気にはチョコパが似合うと勝手な思い込みで決めたにゃー♪

クラシカルな王道の喫茶店チョコレートパフェ。

アイス、クリームの上に、たっぷりのチョコレートソース、カラースプレーチョコとチェリー。

ポッキーが刺さるのも最高です。

アイスは、チョコレートアイスとバニラアイスの2種類。

ポッキーの横に添えられているクラッカーの塩気でウマウマ倍増にゃー♪

これぞ昔ながらのナポリタン

ナポリタン780円。
ナポリタン780円。

フォークが紙ナプキンで包まれているのも、黒猫的にはポイント高いですね。

パスタには、サラダとスープが付きます。

パフェは即決した黒猫ですが、食事メニューは悩んだにゃ〜(笑)。

ナポリタン、ミートソース、豚肉の生姜焼きの3点から悩んだ末にナポリタンに決定!

もちもちの太麺で、しっかりケチャップが効いた昔ながらの喫茶店のナポリタン。

オナカもココロも大満足のおいしさです。

喫茶店の王道チョコレートパフェを堪能できて、今回も大満足の“黒猫スイーツ散歩”だったにゃー♪

取材・文・撮影=ミスター黒猫