人気スポット・横浜赤レンガ倉庫の『bills』
横浜の人気スポットのひとつでもある「横浜赤レンガ倉庫」。
黒猫は、建物の灯りが映える夕方過ぎの横浜赤レンガ倉庫の風景が好き。
この時間になると、カップルが多く楽しそうですね。黒猫は、おひとり様ですが何か?(笑)
そんな横浜赤レンガ倉庫の中から“黒猫スイーツ散歩”で伺ったのは、横浜赤レンガ倉庫2号館1階にある『bills(ビルズ) 横浜赤レンガ倉庫』。
オーストラリア・シドニー発のオールデイダイニングの『bills』。『bills 横浜赤レンガ倉庫』は、『bills 七里ヶ浜』に次ぐ国内2号店として2010年3月にオープン。この2025年3月に15周年を迎えます。
オープンの時にも伺っていますが、あれからもう15周年。黒猫も歳をとるはずだ(笑)。
パンケーキ好きなら、横浜赤レンガ倉庫といえば『bills』が浮かぶほど定番のお店になっていますよね。
テラス席などと合わせると120席ある店内は広々としており、ゆったりと過ごすことができます。
テラス席は、ペットの同伴もOKです。
横浜赤レンガ倉庫限定パンケーキ
『bills』といえば“リコッタパンケーキ”ですが、こちらには横浜赤レンガ倉庫限定のパンケーキがあります。
『bills 横浜赤レンガ倉庫』のオープン当初よりある人気メニューです。
ベリーを使った生地と、ベリーバターに、散りばめられたストロベリーのトッピング。まさにベリーベリーなパンケーキです。
別添えのメープルシロップぶしゃー!で、ウマウマ倍増にゃー♪
そんなベリーベリーなパンケーキを、必殺! 黒猫カッターでぱっかーん!
カットすると、いちごの甘い香りも広がる大満足のおいしさのパンケーキです。
15周年記念の限定メニュー

こちらは、15周年を記念して『bills 横浜赤レンガ倉庫』で期間限定で提供されるメニュー。
“ストロベリー ルバーブ ベリーニ -ストロベリー、ルバーブ、バジル”は、ルバーブとストロベリーをゆっくりと煮詰めたピューレをバジルとミックスしたスイーツカクテル。
“ストロベリー&バジルソーダ- ストロベリー、バジル”は、ストロベリーとシュガーを弱火でゆっくりと煮込んだ自家製のストロベリーシロップに、フレッシュなバジルの葉を混ぜ合わせたノンアルコールビバレッジ。
どちらも春の訪れを感じる一杯にゃー♪
パールピンクカラーが美しい“いちごのパンナコッタ -ストロベリー、ヨーグルト、生クリーム”は、ストロベリーとヨーグルトを、時間をかけて混ぜ合わせて仕上げたパンナコッタ。
フレッシュストロベリーも、たっぷり散りばめられています。
なめらかな口どけにフレッシュストロベリーの甘酸っぱさが広がり、あっという間にペロリのおいしさです。
大好きな『bills』のパンケーキとスイーツを堪能できて、今回も大満足の“黒猫スイーツ散歩”だったにゃー♪
取材・文・撮影=ミスター黒猫