人気のオールデイダイニング
原宿駅から徒歩4分にある『bills(ビルズ)表参道』。
表参道と明治通りの交わる神宮前交差点にある「東急プラザ表参道原宿」の7階にあります。
オーストラリア・シドニー発のオールデイダイニングの『bills』。『bills 表参道』は、2012年にオープンしました。
日本のパンケーキブームの火付け役のひとつでもあり、『bills』と聞くとリコッタパンケーキが思い浮かぶ方も多いと思います。黒猫も数え切れないくらいに食べている好きなパンケーキのひとつです。
その人気のパンケーキは1メニューでしかなく、オールデイダイニングとして多くの楽しみ方がある『bills』。
この日は、ブランチで訪れました。
落ち着いた店内も素敵ですが、天気もよかったのでテラス席へGO!
『bills表参道』のテラス席は、超おすすめ!
ビルの7階ですが、階下の広場の木々を眺めながら優雅な時間を過ごすことができます。
景色の先には、交差点を挟んで向かいにある、2024年4月にオープンして話題の「ハラカド」も見えるにゃー♪
ワインとチーズで優雅なブランチ
食事、軽食メニューもいろいろあり、迷った上でホットサンドイッチをチョイス。
優雅なテラス席で、モッツァレラたっぷりのホットサンドイッチときたらワインも頼みたいですよね。
ワインの種類も豊富ですが、シャンパン、ビール、カクテル、日本酒なども楽しむことができます。
ワインは詳しくないので、ハウスワインをオーダー。
白のハウスワインは、「ヴェルメンティーノ by デリンクエンテ 2024 リヴァーランド サウス・オーストラリア NAT」でした。
爽やかな香り広がるセージバターと、たっぷりのモッツァレラを挟んで焼き上げたシンプルなホットサンドイッチ。クレソンのサラダが添えられます。
サクッとした食感と、とろーりモッツァレラの組み合わせは最強。ワインと一緒に味わえば、悶絶級のおいしさにゃー♪
パブロバは必食スイーツ
『bills』で、ぜひ味わってほしいスイーツが、このパブロバ。
オーストラリアが起源とされるスイーツ。焼いたメレンゲに、クリームやフルーツをかけて味わいます。
中でも『bills』のパブロバはエレガント。創業者のビル・グレンジャーさんが、エリザベス女王の晩餐会で振る舞い、エリザベス女王も喜ばれたとの逸話があります。エレガントなのも納得ですね。
そんなパブロバを、必殺!黒猫カッターでぱっかーん!
サクサクのメレンゲと合わせるフルーツは、季節により変わります。黒猫が伺った時(2025年4月)は、ピンクグレープフルーツ、ブラッドオレンジ、デコポン、シロップ漬けした金柑などのシトラス満載の爽やかなひと皿です。
エレガントなパブロバと言いましたが、味わう時はメレンゲを崩して全て混ぜて味わうのがおすすめです。
テラス席で優雅にパブロバを堪能できて、今回も大満足の“黒猫スイーツ散歩”だったにゃー♪
取材・文・撮影=ミスター黒猫