
- ゆるりのお散歩びより
- 招き猫見習いの「ゆるり」が散歩の楽しさ、教えます。
お散歩のちょっとした疑問や、街にあるステキなスポット、偶然出会ったグルメなど街歩きの魅力をゆるゆるご紹介。
ゆるりと一緒にお出かけしよう!
散歩に行くとき何を持っていく? 持っていくと便利なものってなんだろう?
招き猫見習い「ゆるり」流、散歩の楽しみ方を伝授!
漫画=ヤゼ
ゆるりのお散歩びより
招き猫見習いの「ゆるり」が散歩の楽しさ、教えます。
お散歩のちょっとした疑問や、街にあるステキなスポット、偶然出会ったグルメなど街歩きの魅力をゆるゆるご紹介。
ゆるりと一緒にお出かけしよう!
お散歩のちょっとした疑問や、街にあるステキなスポット、偶然出会ったグルメなど街歩きの魅力をゆるゆるご紹介。
ゆるりと一緒にお出かけしよう!
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事

60年の歴史ある喫茶店『トロント』で盛り盛りプリンと絶品ナポリタンを〜黒猫スイーツ散歩 浅草編15〜
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店以上ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩しておすすめのお店を紹介していきます。今回は、そんな黒猫スイーツ散歩の浅草編第15弾です。

佐賀県伊万里市『ファインズTAKEDA』の名物は、魅惑の県境ご当地食とフォロワー16万人超えの謎ダンス
焼き物の里・佐賀県伊万里市にあるスーパーは、ちょっと変わっている? ある曜日のある時間になると、副社長の謎ダンスが繰り広げられる。そのダンスによって、公式インスタグラムは大バズり! 近所の住民たちが行く場所という常識を覆し、遠方からはるばる来店する人も少なくない。気がついたらハマっている、「あっちゃん」のダンスを見にいこう。

砂浜に海苔、野鳥とコンテナと飛行機と。大田区・平和島~城南島の海辺をゆく【「水と歩く」を歩く】
大田区には蒲田も田園調布も羽田空港もある。下町と山の手と埋め立て地という、全く性格の異なるまちがひとつになった珍しい区だ。今回はその埋め立て地側を歩くことにした。倉庫が団地のように立ち並びトラックが行き交う風景の隣には野鳥たちが集う公園が広がる。そこには連載の第1回で歩いた月島や晴海とはまた違う東京の埋め立て地の姿があった。