ラーメン・つけ麺の記事一覧

221〜240件(全530件)
noimage
新宿『楢製麺』の、ラーメンとうどんのハイブリッド麺。鶏と昆布のスープをカラダがオートチャージ
都営地下鉄新宿駅のA1出口から徒歩3分のところにある『楢製麺』。近くにあるうどん店『うどん慎』の姉妹店だ。見た目はラーメンだがラーメンじゃない。かといって、うどんのようだけれどもうどんでもない。ここだけでしか食べられない打ちたて、切りたての独特な麺は、鶏と昆布の透き通ったスープに浮かんでいる。筆者は謎めいたその正体を追跡した。
noimage
新宿『SOBA HOUSE 金色不如帰(こんじきほととぎす)』の、ハマグリと真鯛のスープがじんわりしみる塩そば
地下鉄新宿御苑前駅から徒歩2分。大通りから一本入った路地裏のビルの1階にあり周辺は静かだが、営業中は店の前に行列が絶えない。店主の山本さんが、20年以上かけてさまざまな食材を研究し、なんと1杯のラーメンには60種以上の材料が使われているという。ハマグリと真鯛の濃厚なスープのほか幾重もの味の層と余韻が楽しめる、蛤と真鯛の塩そばがオススメだ。
noimage
つるつる太麺+とろとろ濃厚スープ、そこに柚子の香りがふわっ!池袋『三ツ矢堂製麺』のつけ麺は無限に食べ続けられるおいしさ
池袋駅東口のサンシャイン60通り沿いにあり、こだわりの小麦粉で作る自家製麺に旨みたっぷりのとろとろスープ、低温調理のチャーシューとどれも評判が高い。特徴は削りたての柚子の皮をたっぷりと麺にかけるサービスで、さわやかな香りが食欲を刺激する。割りスープもおいしく、トータルのバランス感が抜群の店だ。
noimage
池袋西口で行列必至の大人気家系ラーメン『武蔵家 池袋』
東京芸術劇場の裏手、西池袋公園周辺は人気ラーメン店が軒を連ねる超激戦区。そんな中で、2012年12月のオープン以来、人気の家系として多くの学生を虜にしてきたのが『武蔵家 池袋』。学生にはうれしいサービスもあるようで、若い男性がひっきりなしに店を出入りする。
noimage
濃厚ながら後味スッキリな二郎インスパイア系の『ラーメンタロー 大森の陣』。さまざまなトッピングで好みに仕上げる
大森駅東口、焼き鳥やトンカツなどを扱う飲食店が立ち並ぶ一角に『ラーメンタロ- 大森の陣』がある。店主は某有名行列ラーメン店で修業をし、独立して二郎インスパイア系の店舗を開店させた。以来、10年以上も地元に愛されるラーメン店として親しまれている。
noimage
新宿『中華そば 流川』。牛骨×貝出汁のこっくり滋味深いスープが染みる中華そば
新宿駅西口のB15出口から百人町方面に徒歩7分ほどのところにある『中華そば 流川』。牛骨×貝出汁のスープの牛貝清湯中華そばと、前身の「俺の麺 春道」の人気メニュー濃厚つけ麺により、新旧の名だたるラーメン店がひしめく西新宿エリアで存在感を放っている。牛と貝のおいしさが口いっぱいにじんわり広がる、牛貝清湯醤油中華そばは一食の価値ありだ。
noimage
新橋『タンメンしゃきしゃき 新橋店』の山盛り野菜がモリモリ食べられるタンメン
新橋駅から徒歩5分。タンメンとギョウザの専門店、その名も『タンメンしゃきしゃき 新橋店』がある。店のレトロな雰囲気と、昔ながらのシンプルな味が幅広い年齢層にウケている。豚と鶏でとった塩味のスープはあっさりとして、しゃきしゃきの野菜と混ざり合って味わい深い。野菜多めのギョウザも同様だ。加えてどちらも盛りがいいときている。腹ペコさんも、野菜不足さんにもオススメしたい名店だ。
noimage
新宿三丁目『麺や百日紅』で煮干しととんこつの熱愛発覚!リピ秒読みの濃厚煮干しつけ麺
地下鉄新宿三丁目駅C2出口に直結しており交通の便がいい『麺や百日紅』。小腹が空いたときにでもさっと立ち寄れる気軽さがいい。メニューはとんこつスープをベースにした、つけ麺、煮干しそば、まぜそばを用意。一番人気の濃厚煮干しつけ麺は、煮干しととんこつをバランスよく融合したスープとそれによく絡む太麺がベストマッチだ。
noimage
錦糸町『双麺』。大量の煮干しで作られた“究極”の醤油ラーメン
錦糸町駅北口から徒歩3分、まるで自由が丘にありそうなお洒落な外観のラーメン屋がある。2022年で12年目を迎え、先日リニューアルオープンした『双麺』だ。週7日通うファンもいるという中毒性の高いラーメン屋だが、『双麺』が客の胃袋を鷲掴みにして離さないのは「味」だけではない。今回はその秘密を紹介する。
noimage
高円寺『麺処 田ぶし 高円寺本店』は香味油、自家製麺、スープが決め手。大盛り無料のうれしいサービスも
2003年に高円寺に1号店をオープンした『麺処 田ぶし』。それから約20年。『麺処 田ぶし』はアジアに進出したり、店の名前を冠したカップラーメンが販売されたりと、人気のラーメン店として歴史をつくってきた。
noimage
豚骨好きにはたまらない!錦糸町『とんこつラーメン よかろうもん』で本格的な博多ラーメンを
錦糸町駅、両国駅、菊川駅それぞれから徒歩約10分。濃厚な豚骨の匂いを漂わせている「とんこつラーメン よかろうもん」がある。とんこつスープの材料であるげんこつ(豚骨)は、厳選した九州産のものを使用しており3日間煮込んでいるのが特徴。野菜などを使用せず、げんこつのみで作ったスープは濃厚で本格的な博多ラーメンを楽しめること間違いなし!
noimage
錦糸町『らーめん一途』。ピリッと甘辛い醬油ベースの鶏がら醬油ラーメン
JR錦糸町駅北口をでて徒歩2分。一つ路地に入ったところに『らーめん一途』がある。ラーメンとつけ麵があり、鶏がら醬油ベースのスープは病みつきになること間違いなし!好みによって麵の硬さ・背脂の量・一味の量・味の濃さなど調整できるため気軽に注文してみよう。
noimage
錦糸町『真鯛らーめん 麺魚 本店』鯛と水のみでできたスープは金額以上の満足の一杯
鯛の絵と黒地にゴールドの文字の看板が目を引く『真鯛らーめん 麺魚 本店』。錦糸町駅から徒歩6分のところにある同店は、真鯛の骨を100%使用し、鯛と水のみでできたスープが唯一無二の味わいだと人気のラーメン店。今回は、真鯛ラーメンと雑炊がセットになった店主おすすめメニューをいただいた。上品でいて、しかし真鯛の香ばしさと味わいがストレートに感じられるスープには、筆者も驚かされた。
noimage
背脂を贅沢に使ったチャッチャ系ラーメンの名店!『こってりらーめん なりたけ 錦糸町店』
JR錦糸町駅北口を出て徒歩2分、オレンジの看板が目印の『こってりらーめん なりたけ 錦糸町店』がある。2022年12月時点で12年の歴史があるこの店舗は、錦糸町を訪れる人に長く愛されてきたチャッチャ系ラーメンの名店だ。主力の濃厚背脂らーめんは、醤油らーめん800円と味噌らーめん850円の2種類。
noimage
中野に新生家系ラーメン『箕輪家』が誕生!中毒性のなかに優しさを感じる“新しい家系”とは?
2022年11月28日、ラーメン激戦区・中野に新たな注目店がオープンした。『ラーメン箕輪家 中野旗艦店(以下、箕輪家)』は、“新生”をうたう家系ラーメンの店。もともと店舗を構えずイベントのみ出展していた店だったため、オープンから早くも多くのファンで賑わっている。そんな話題の店にさっそく足を運んでみた。
noimage
中華蕎麦ジンベエに行ってきた!西巣鴨に煮干しラーメン専門店がオープン
2022年12月12日『中華蕎麦ジンベエ』が西巣鴨にオープン!煮干しの旨味を追求した中華蕎麦を提供する、煮干しラーメン専門店です。この記事では、西巣鴨『中華蕎麦ジンベエ』のアクセスや店舗情報、メニュー、店内の様子、実際に中華蕎麦を食べた感想を紹介します。プレオープンで、2種類の中華蕎麦を食べ比べしてきました!
noimage
東中野駅からはじまる「『ひと駅散歩』いろいろな中野を探そう」~さんサポの散歩コース実踏③~
さんたつ公式サポーターのみなさんから募集した「散歩コース」の実踏企画、第3弾!とっておきの散歩コースをお寄せくださったさんサポのみなさん、ありがとうございました!今回は、サポーターネーム・味論さん考案の「『ひと駅散歩』いろいろな中野を探そう」実踏の模様をお届けします。文=阿部修作(さんたつ編集部)
noimage
恵比寿『九十九ラーメン 恵比寿本店』、まろやかな味噌とんこつに山盛りのゴーダチーズが尊すぎる!
恵比寿駅から徒歩6分、東京とんこつラーメンの草分け『九十九ラーメン 恵比寿本店』。元祖〇究(マルキュー=正しくは究を○で囲んだ文字)チーズラーメンは、濃厚かつ後味スッキリのとんこつスープに、マイルドな味噌、そして十勝・花畑牧場のゴールデンゴーダチーズが山盛りになってくる。オリジナルのもちもち中太麺が、旨味たっぷりでトロみのあるスープをたっぷり持ち上げてくれる。
noimage
高円寺『二階麺肴酒店 黒黒黒』は、ラーメンで締めたい居酒屋。魅惑のスパイスチューハイも試す価値あり
『黒黒黒』と書いて“ミクロ”と読ませる『二階麺肴酒店 黒黒黒(にかいめんさかなさけてん ミクロ)』は、高円寺のパル商店街から路地に入った古い建物の2階にある。路地から見上げると窓の外に怪しげな人形が2体置かれていて、ユニークな雰囲気で迎えてくれるこの店。その正体は、おいしいラーメンを出す居酒屋だ。
noimage
蒲田のおすすめラーメン4選。塩の名店から魚介系つけ麺の人気店まで!
ラーメン・つけ麺の激戦区としても知られる蒲田駅周辺。その中にあって、行列が絶えず、話題をさらう4店舗を紹介する。魚介を使った塩系から、極太濃厚なつけ麺、そして豚骨醬油のラーメンまで、自分好みの1杯が見つかるかもしれない。
PAGE TOP トップへ PAGE TOP 目次へ