小型焙煎機で週末3日ゆったり営業『sunday zoo coffee tasting stand』[門前仲町]
2013年のANA在職中だった奥野喜治さんが、妻の明美さんと、週末3日間だけの開業を計画し2014年1月に開店した。1000g用の焙煎機で毎週焙煎する珈琲を常時8種類提供している。こころ温まるコーヒーを求めて地元はもちろん国内外各地からの訪問が絶えない。ふたりの温かい人柄に引かれるファン多し。
『sunday zoo coffee tasting stand』店舗詳細
住所:東京都江東区平野2-17-4/営業時間:10:30~18:00(日は~16:30)/定休日:月~木/アクセス:地下鉄東西線・大江戸線門前仲町駅から徒歩13分
62カ国・80種類が揃うエリア最古株『江戸 深川珈琲本舗』[門前仲町]
山岡修児さんが、コーヒーで名高い会社で培った焙煎技術を活かし、1997年に開業。「この辺は人口密度が高いから、香りにつられてお客さんが来る」との予想、大当たりした。「コーヒーは嗜好品。まずは好みに合うか飲んでみて」と、赤い焙煎機がある店を「有料試飲室」と表現する。運が良ければ、臨場感あふれる焙煎を体感できる。
『江戸 深川珈琲本舗』店舗詳細
住所:東京都江東区冬木6-18/営業時間:8:00~19:00/定休日:無/アクセス:地下鉄東西線・大江戸線門前仲町駅から徒歩8分
取材・文=松井一恵 撮影=山出高士