
新型コロナウィルスの拡大防止のため、飲食店をはじめとする商業施設の営業時間短縮や自粛が相次ぐ事態となっています。4月8日以降は居酒屋など夜の飲食店や映画館、ライブハウス、寄席などの営業自粛が本格的に要請されました。先の見えない状況の中、家にこもって不安とストレスの日々を過ごしている方も多いと思います。なにより個人経営者の方々の経済的不安はいかばかりかとお察しいたします。
そんなご時世ではありますが、月刊『散歩の達人』およびWeb「さんたつ」は、これからも、いい街やいい店の情報を発信し続けていきたいと思います。
理由は主に二つ。
一つめは読者の方々に。せめて写真や記事で、楽しい街や店やスポット、おいしい料理の数々を楽しんでいただけたら、そして後の日の情報源になればという思いです。またこんなときでも楽しんでいただけるよう、ご近所散歩やテイクアウトなど、特集テーマも見直していきます。
もう一つは、各店や施設、従業員の方々へのエールとして。私たちは普段、皆さんがとってもいい仕事をしているのを知っています。だから皆さんのつくる店や料理やサービスが価値あるものと判断し取材、掲載しています。つまり、あなたのお店のファンなのです。今は大変なときですが、そんなファンがたくさんいることを表明しておきたいと思います。そのことがささやかながら、お力になればと思います。
いま、散歩にできること。そんなに大きなことではないかもしれませんが、ちょっとした気晴らしなら得意です。それが何かの役に立つなら、こんなにうれしいことはありません。
『散歩の達人』編集人、Web「さんたつ」編集長
武田憲人
月刊『散歩の達人』編集長
土屋広道
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事

彼のいない町田で暮らした2年間。「今」がやがて思い出になってゆくこと
先月、この連載をお休みさせてもらった。書けなかったのだ。舞台となる街は決まっていたものの、どうしても内容を決められない。なぜなら今回が最終回だからだ。夏頃から担当編集氏と相談し、「最終回はふたたび今住んでいる町田を舞台に、現在とこれからのことを書く」と決めていたものの、最終回だと思うと肩に力が入ってしまい、具体的に何を書いたらいいのかわからなくなった。

マニア必見!東尾久の住宅地で鉄板焼きとウイスキーを楽しむ酒場『ぱんち』
東尾久の住宅地の中にひっそりとたたずむ店、『鉄板ウイスキー酒場ぱんち』に行ってきました。見つけたきっかけはUber Eats。リーズナブルでおもしろい料理を提供してるなーと思って何回か注文していましたが、配達ルートを見てみるとご近所じゃないですか。ゴーストレストランではなく、尖ったお店の様子。ちょっと実際に行ってみました。