勝峰 翳 かつみね・えい 1965 年, 東京生まれ. 本名・富雄。編集者。 元「山と溪谷」編集長。大学卒業後、編集者として学習参考書や『ムー』編集、『山と溪谷』編集長などを務めたのちに,、書籍編集者として『くう・ねる・のぐそ』(伊沢正名)『山怪』(田中康弘)など奇書から話題作まで担当。2010年より本業のかたわら、 写真家・勝峰翳として写真を、 文筆家・勝峰溪として随想や小説を発表。
島をはじめとするランドスケープを題材に作品を発表してきた写真家であり、「山怪」などベストセラーを世に送り出している編集者でもある勝峯翳。その新境地のテーマは「記憶」。
「失われゆく記憶の断片的なイメージを、氷に閉じ込めて撮影しています。 凍結、あるいはふたたび融解していく過程で、自己の記憶が拡張して、みなさんの記憶と共鳴することがあれば幸いです。B・フォコンや J・コーネルの作品への共感から生じた、冷凍庫と写真機を用いた奇矯な試み」と語る。
スタジオ 35 分 東京都中野区上高田 5-47-8 http://35fn.com/
2020.1.22(水)~2.8(土) 18:00~23:00
定休:日・月・火
作家在廊予定:1.22(水),25(土),2.1(土),5(水),8(土) 18:00~21:30
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
仏像の専門用語は難しい? 玉眼に天地眼に鉈彫りなど、超カンタン解説で仏像鑑賞をもっと楽しく!【後編】
お寺や博物館で仏像を前にしても「説明文が難しいなぁ」「解説の意味がわからないなぁ」なんて感じたことはありませんか?小難しいことを知らなくてもシンプルに感動をもたらしてくれるのが、仏像の魅力。ですが、少し知識を入れておくとより深く感じることができます。そこで、【前編】の記事では、仏像の素材や作り方、仏師のタイプについて解説しました。続く【後編】は、時代による表現の違いや、彫り方の特徴についてご紹介します。
タチウオ好き店主の丁寧な仕事が光る! 町屋二丁目『旨肴 ゆう膳』が2024年11月11日オープン!
2024年11月11日、都電荒川線町屋二丁目停留場近くに『旨肴 ゆう膳(しこう ゆうぜん)』がオープン!以前は「正鮨」があった場所です。