インストラクター付きで羽田~伊丹空港を操縦体験できる「フライトシミュレーター体験プラン」は12時~・14時30分~(各90分)、3万3000円。実物大コックピットが備えられた客室に泊まることのできる「フライトシュミレーター雰囲気体感プラン」は1泊2名で2万5900円~(料金変動制)。いずれもWeb予約限定。
『羽田エクセルホテル東急』では、12月に迎えた開業15周年を記念して、ボーイング737-800型機を模したフライトシミュレーターを設置した客室「スーペリアコックピットルーム」が誕生。インストラクターの指導のもと飛行機の操縦ができるプランと、客室空間から羽田空港の空の風景を堪能できる宿泊プランを用意する。操縦席から望むとっておきの空の景色を味わいたい。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
ジョイフル三の輪『交流純喫茶なごり』で発見!自家製ドーナツで挟む厚焼きたまごバーガー
ジョイフル三の輪の『交流純喫茶なごり』。落語などイベント開催もされていて、過去にはドラマのロケに使用されたおしゃれなカフェです。
役目を終えたホームは残りトンネルは遊歩道とワインカーヴとなった。【山梨県甲州市の大日影トンネル前編】
JR中央本線甲斐大和〜勝沼ぶどう郷駅間には、開業時からのトンネルが線路付け替えによって役目を終え、ワインカーヴとなった深沢トンネルとトンネル遊歩道となった大日影(おおひかげ)トンネルが遺されています。そして勝沼ぶどう郷駅はスイッチバック構造をいまに残し、旧ホームなどが残されています。前半はスイッチバック遺構を観察しながら、大日影トンネルの入り口まで行きましょう。