老舗茶舗が手がける濃厚抹茶スイーツ専門店
東京駅八重洲北口改札を出てすぐの“東京ギフトパレット”内にある『cha-no-wa TOKYO(ちゃのわ とうきょう)』。
“東京ギフトパレット”は、人と人をつなぐ手土産や東京土産に特化しており、洗練された手土産が数多く揃うお店ばかりでうれしいエリアです。
広島で創業65年を超える老舗茶舗『茶の環』が手掛ける濃厚抹茶スイーツ専門店。
茶鑑定の名匠・森田治秀氏が厳選した最高級宇治抹茶を贅沢に使った抹茶スイーツが並びます。
これだけ抹茶スイーツが並ぶと、黒猫テンションMAXひゃっほー!
お茶屋さんの抹茶スイーツ専門店ですから、こだわりのお茶や茶筅(ちゃせん)などの販売もしています。
お濃い抹茶ラングドシャ
抹茶のラングドシャに、抹茶チョコレートを挟んだクッキーサンドで、抹茶好きには悶絶級の一品。
洗練されたパッケージで、手土産にもピッタリです。
抹茶の色合いも美しいラングドシャを、必殺!黒猫カッターで、ぱっかーん!
小さな焼き菓子ラングドシャで、抹茶の濃厚な香りと味わいを感じられるように、京都宇治白川の覆下(おおいした)茶園のお濃い抹茶「天」を使った贅沢な一品。
その贅沢なラングドシャは、光を遮るフィルムで包装されています。抹茶は光にあたると色が褪せて、味も香りも飛んでしまう性質があるとのこと。開封するまで新鮮な抹茶の色・味・香りを保つためのこだわりです。
茶道のお茶事の濃茶を思わせる美しい色合いと香り、そして味わいに大満足にゃー♪
抹茶バターケーキ満月
満月のようにまんまるでふんわりとした抹茶バターケーキ。
ホールまるごとの手土産もインパクトあってよいですよね。
さっそく必殺!黒猫カッターで、ぱっかーん!
茶鑑定の名匠・森田治秀氏がブレンドした最高級宇治抹茶「金天閣」を使った贅沢な抹茶バターケーキ。
しっとりふんわりの食感に、鮮やかな緑色、豊かな甘み、素晴らしい香りの三位一体の宇治抹茶のうれしい攻撃で、あっという間にペロリのおいしさです。
今回も“黒猫スイーツ散歩”で素敵な手土産発見したにゃー♪
取材・文・撮影=ミスター黒猫