◆散歩コース◆

体力度:★★☆
難易度:★☆☆

  • 登山シーズン 1月~12月
  • 最高地点 376.2m(大高取山)
  • 登山開始地点 66m(越生駅)
  • 歩行時間 3時間55分
  • 歩行距離 約10km
スタート
越生駅
駅からまっすぐ法恩寺へ向かい、右。すぐ左に曲がって越生神社へ。先に大高取山への近道があるが、直進。

世界無名戦士之墓
舗装路を道なりに進む。右手に正法寺のお墓を見て上がると、正面に長い石段が見える。その頂上が無名戦士之墓になる。

高橋
展望を楽しんだら石段を下り左手に。越生小学校の裏手に出たあとに車道に沿って歩くと、小さな橋。

大高取山登山口
高橋で越辺川を越えて弘法山のほうへ向かう。車道だが車がめったに通らない道のようで気持ちがいい。

大高取山
越生梅林を右手に見て進むと、左側に道標。ここから大高取山へ。尾根道に出ると道が少し荒れている。登山口から1時間で大高取山の山頂。

幕岩展望台
山頂から桂木観音に行かずに左手の幕岩のほうへ下りる。ここの展望もなかなか。ここから下山する。

虚空蔵尊分岐
幕岩から40分ほどで虚空蔵尊分岐。この辺の里山風景もなかなかいい。あとは車道歩きで、目的の風呂へ。

ゴール
オーパークおごせ

アクセス:
[行き]池袋駅から東武東上線で坂戸駅へ、坂戸駅から東武越生線で越生駅へ。約1時間10分。
[帰り]越生駅から東武越生線で坂戸駅へ、坂戸駅から東武東上線で池袋駅へ。約1時間10分。

「オーパークおごせ」から越生駅までは無料のシャトルバスが出ているので利用できる。15時以降は1時間に1便ほど。最終便は20時ジャスト。越生駅まで約10分。

大高取山よりも眺望がいいと、地元でも評判の無名戦士之墓

越生駅前には店が一軒あるので、パンや飲み物はここで買える。言い方を変えれば、ここで買わなければ、もう買えるところはない。そんなちょっとした緊張感のある町でもある。

駅前からすぐ大高取山へ取りつく手もあるが、今回は山の周囲を回って北側の登山口から登ることにした。駅前からまず大観山に立つ世界無名戦士之墓に立ち寄る。1955年にできた、先の戦争の死者の引き取り手のない遺骨を安置した施設(ちなみに2020年の春に登録有形文化財に登録された)。

ここからの眺めがいいということを聞いたので、寄ってみることに。近づくと上のほうに白い建物がある。不思議な形をしている。

石段を上がったり下がったりして運動をしている元気なおじいさんの話では「この上からの眺めは大高取山よりいいかもしれないよ」というので、さっそく石段を登り建物の上に上がってみた。

話は本当かもしれない。建物の上がまさに展望台となっているようで、眺望のいいこと。関東平野が一望だ。

スカイツリーや筑波山、新宿の高層ビル街まで見える。近くの越辺川(おっぺがわ)は手にとるような感じだ。展望だけ望むなら、大高取山には行かずに、ここからまっすぐ温泉を目指してもいいくらいの眺望だ。

世界無名戦士之墓の建物の上からの眺望。
世界無名戦士之墓の建物の上からの眺望。

しかし、まだ歩き出したばかり。展望の建物から石段を下りて、越辺川方面へ。川を渡ると、小高い独立峰が見えてきた。標高164ⅿの弘法山だろう。

黒山三滝の奥が源流の越辺川。全長30㎞で、入間川に注ぐ。「おっぺ」はアイヌ語か 古代朝鮮語といわれるが、確定はしていない。
黒山三滝の奥が源流の越辺川。全長30㎞で、入間川に注ぐ。「おっぺ」はアイヌ語か 古代朝鮮語といわれるが、確定はしていない。

最初は登ろうかとも思っていたが、この先温泉もあるし、と思い断念する。弘法山の麓を辿って越生梅林近くへと向かった。

大高取山よりさらに低い、標高164mの弘法山。中腹には安産や子どもの健康などを願う 弘法山観世音がある。
大高取山よりさらに低い、標高164mの弘法山。中腹には安産や子どもの健康などを願う 弘法山観世音がある。

県道61号から大高取山へ行く登山口の標識があった。少し上がって背後を見ると、ぽつんぽつんと民家が畑の中に点在している。遠くには丘のような低山が連なる。なにか、とてもいい風景である。

県道から大高取山への登山口に入ると見えてくる近くの風景。
県道から大高取山への登山口に入ると見えてくる近くの風景。

大高取山山頂から関東平野を望む

登山口からほぼ1時間、展望なしの樹林のなかをひたすら上がっていくと、大高取山の山頂へ着いた。

山頂からも関東平野がほぼ一望できたが、左右の木が邪魔をして、展望を狭めているのが残念。

次は少し下の幕岩の上に幕岩展望台と呼ばれる展望所があるので下っていく。こちらは大高取山よりは視界が広い分、展望はいいかもしれない。でも標高が低い無名戦士之墓には、なぜかかなわないような気がする。

ここから桂木観音へ回って温泉へ向かうルートもあるが、新しくなった温泉に直接向かうことにした。

虚空蔵尊分岐の先、のどかな里山の風景がいい。
虚空蔵尊分岐の先、のどかな里山の風景がいい。

世界無名戦士之墓

世界の戦死者を祀っている墓は、登録有形文化財に

登録有形文化財になった建物。
登録有形文化財になった建物。

1955年(昭和30)に完成した施設で、埼玉県関連をはじめとする第二次世界大戦中の200人以上の戦死者の遺骨が納められている。さらに世界60カ国以上、251万人の戦死者を祀っている施設である。場所は関東平野を見下ろす大観山の山頂。2020年、登録有形文化財(建造物)に登録された。

山歩きメモ

幕岩展望台へ寄らずに行くか、それとも登り返して桂木観音まで足を延ばすコースも。観音前の眺望もいい。そこからいったん車道へ出てから「オーパークおごせ」に行ける。

アドバイス

危険箇所はないが、大高取山登山口から尾根に上がり、次の分岐までは人があまり通っていないようで、かなり道は荒れている。ちょっと歩きにくいが危険ではない。

オーパークおごせ

下山後の楽しみがすべて揃っている温浴施設

露天風呂。プールのような水着風呂もある。
露天風呂。プールのような水着風呂もある。
併設のレストランでは地元の梅を使った料理などもある。
併設のレストランでは地元の梅を使った料理などもある。

以前は「ゆうパークおごせ」という名称で長年親しまれてきた温浴施設。越生町が運営していたのだが、2019年から民間に委託されることになった。宿泊、BBQ、もちろんお風呂、レストランなどが楽しめる複合施設だ。

●10:00~22:00(受付は21:30まで)、825円(土休日は880円)。第2木曜休。 越生駅から無料シャトルバスあり  ☏049・292・7889

取材・文=清野編集工房
『散歩の達人 日帰り山さんぽ 低山をきわめる!』より