国立大学法人岡山大学



2025(令和7)年 4月 8日
国立大学法人岡山大学
https://www.okayama-u.ac.jp/


◆概 要
 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、2025年4月2日、令和7年度岡山大学入学式及び大学院入学式を岡山県総合グラウンド体育館(ジップアリーナ岡山)で行いました。学部生・大学院生ら計3,487人の入学を祝福しました。

 那須保友学長は式辞で、「岡大愛(岡大ラブ)」「不易流行」をキーワードとして紹介し、「現代社会の課題の多くは、極めて複雑に絡み合っており、『不易』を見定める必要があります。そのような時に求められることは、『未来のあるべき姿』を思い浮かべ、そこに近づくために、いま何が必要かを自分事(ごと)として深く考え、自ら行動することです」と話すとともに、「今日から岡山大学の学生として、『希望』に溢れた新しい一日が始まります。どうか自分を信じ、主体性をもって、とにかく一歩を踏み出してください。私たちは、皆さんとともに築いていくこれからの未来が、これまでの本学の歴史や伝統を超えるものとなり、皆さんにより大きな『誇りと希望』をもたらすことを心から期待しています」と式辞を述べました。

 入学生を代表し、文学部の伊藤優花さんが「私たちは変化に流されることなく、自分の夢や目標に向かって、主体的に何事にも挑戦していく決意を抱いています。私たち新入生は、歴史と伝統ある岡山大学において、目の前の課題に真摯な姿勢で取り組み、社会に貢献できる人間となるべく、勉学に励み、学生生活が実りあるものとなるよう努力することを誓います」と宣誓し、これから始まる大学生活に向けて決意を新たにしました。

 会場には多くの保護者が出席し、新しい大学生活のスタートを切った新入生を温かく見守っていました。


○学長式辞の全文はこちら
 https://www.okayama-u.ac.jp/up_load_files/news/R7nyugakushikiji.pdf

○入学者数はこちら
 https://www.okayama-u.ac.jp/up_load_files/news/R7nyuugakuninnzuu.pdf

○当日の写真を多数掲載した岡山大学Instagramはこちら
 https://www.instagram.com/okayama_university/



入学生宣誓を行う伊藤さん



式辞を述べる那須学長



入学式の様子



岡山大学応援団総部による応援演舞



◆参 考
・国立大学法人岡山大学
 https://www.okayama-u.ac.jp/


◆参考動画
・令和7年度岡山大学入学式及び大学院入学式 Okayama University / Graduate School Matriculation Ceremony, Academic Year 2025(YouTube 岡山大学チャンネル 1:15:50)