株式会社久原本家
7月19日(土) 久原本家食品 北海道工場にて開催
久原本家グループ(福岡県糟屋郡久山町 社主:河邉 哲司)の株式会社 久原本家 北海道(北海道恵庭市戸磯 代表取締役:河邉 哲司)は、2025年7月19日(土)に同社の北海道工場にて、久原本家グループの商品が勢ぞろいするイベント「久原本家グループ感謝祭 おいしい大試食会」を開催いたします。
おかげさまで久原本家 北海道が恵庭市に北海道工場を竣工して丸3年が経ちました。2024年に引き続き日ごろの感謝の気持ちをこめ、本感謝祭を開催する運びとなりました。久原本家グループの商品100種以上が集合しお試しできる大試食会や、北海道くばら「北海道豚丼のたれ」を使い炭火で焼いた「特製”恵庭“豚丼」、茅乃舎だしのうまみをきかせた「茅乃舎のだしふりポテト」などの飲食ブースを展開します。さらに九州から直送の「あご(とびうお)」を炭火で焼いた「焼きあご」のお振る舞いも予定しています。ぜひ皆様お誘いあわせの上、お越しください。
【イベント概要】開催日:2025年7月19日(土) ※雨天決行、入場無料
時 間:11:00~16:00
会 場:久原本家食品 北海道工場 (北海道恵庭市戸磯2006-1)
大試食会・特別価格販売
久原本家グループの各ブランド「茅乃舎」「椒房庵」「くばら」「北海道くばら」などの商品が大集合!この日限りの地域限定商品も登場し、一部の商品は特別価格で販売いたします。
ぜひこの機会に気になる商品をお試しください。
飲食ブース(有料) 久原本家グループ商品を使った、できたてグルメをお楽しみいただけます。
・茅乃舎だしをきかせた「茅乃舎のだしふりポテト」
・「北海道豚丼のたれ」を使用した「特製“恵庭”豚丼」
・国産牛モツを使用した「博多椒房庵 もつ焼き」
・北海道産とうもろこしを使用した味わい豊かなドリンクの「とうもろこしミルク」 など
焼きあご無料配布九州から直送の「あご(とびうお)」を炭火で焼いた「焼きあご」を数量限定でお振る舞いします。焼きあごの芳香と旨味が凝縮した
滋味深い味わいをお楽しみください。
※なくなり次第終了となります。
【久原本家 北海道】
2022年6月、北海道恵庭市に社屋と工場を構え、北海道発の新しい事業をスタート。
北海道のおいしさとくばらのおいしさを掛け合わせた商品をお届けする「北海道くばら」と、北海道産の海産物にこだわった「北海道 椒房庵」、北海道食材の多彩な楽しみ方を提案する「北海道食品庫」など、北海道の食材を活かした商品を開発しています。
https://kubarahonke.com/company/business_hokkaido/
【久原本家グループ】
1893年(明治26年)創業の醤油蔵を起源にもつ、総合食品メーカーです。博多らしい味づくりを大切にした『博多 椒房庵』、素材の良さを引き出した調味料・食品を販売する『茅乃舎』 、麹のチカラで美味しさと健康を提案する『茅乃舎 麹蔵』、あご(トビウオ)のだしのうまみを生かしたあごだしシリーズやうまたれシリーズの『くばら』、北海道の食材・食文化を発信する『北海道くばら』などのブランドを展開しています。詳細は、久原本家グループのWEBサイトをご参照ください。
http://www.kubarahonke.com/
(ニュースリリースに記載された情報は、発表日現在のものです。最新の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承願います。)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
新着記事

【東京散歩コース】御茶ノ水・神保町〜本・グルメ・スポーツ・楽器、とりどりの顔を持つ趣味人の街〜
御茶ノ水駅の北には神田明神と湯島聖堂があり、街並みにも落ち着きが感じられる。一方、南は明大、日大、専修大などを擁する学生街であり、楽器店街でもある。若者の姿が多く、街に活気を感じられる。線路を隔てて南北でまったく表情が異なるのが面白い。明大通りの坂を下れば靖国通りに出る。通りの南側は本好きを魅了する神保町古書店街。周辺は人気の飲食店も多いグルメタウンでもある。神田方面に進めばスポーツ用品店が立ち並ぶ。このエリアは、歩を進めるたびに街の様子が変化する。食いしん坊なら、神田須田町一帯に残る老舗飲食店も見逃せない。グルメ雑誌の常連ばかりで、店選びも迷ってしまいそうだ。

駒込は第3のリトル・ヤンゴン!? ミャンマーの店が増えた街で存在感を放つ食堂『PEKO』
「駒込がこんなことになっていたとは……」山手線でもとりわけ存在感の薄い駅だろう。六義園(りくぎえん)のほかはいかにも下町といった風情の商店街が駅のまわりに広がるくらいだが、いまやその街並みの中にチラホラと、ミャンマー国旗が翻(ひるがえ)っている。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら