株式会社高野
- 職人技と洗練のデザイン、涼やかな新色を全9型で展開 -
株式会社高野(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役:高野大樹)は、6月の新作として、定番バッグ9型から新色のアイスグレーをリリースいたします。
宝石の様な輝きとハリのある質感が最上の風合いを醸し出す「シャイニングエナメルレザー」を使用し、熟練の職人技を活かした涼やかなアイスグレーが長年愛される定番アイテムに新たな魅力をもたらします。
ピックアップアイテム
巻き手バッグ A4 エナメル
A4トート エナメル
小旅行など荷物をしっかり収納できる『巻き手バッグ A4 エナメル』(左)、PCも収納できる『A4トート エナメル』(右)は、持ち手や細部にも職人の技術が光る人気の定番アイテムです。
日常使いはもちろん、夏の浴衣にもマッチする小さめサイズもご用意しています。
シェルバッグ
3wayバッグ
ちょっとしたお出かけや差し色コーデには、貝殻のようなころんとしたフォルムの『シェルバッグ』(左)や、クラッチバッグ・ショルダーバッグとしても使用できる『3wayバッグ』(右)がおすすめです。
この他にも、小さいサイズの『巻き手バッグ エナメル』『トート エナメル』や『フェーヴバッグ エナメル 』『レイクバッグ エナメル』 『ランプバッグ』といった、全9型をラインナップ。
涼しげなアイスグレーカラーで、夏のお出かけを彩ります。
詳しいアイテム紹介はこちら: https://takano-kamakura.com/pages/icegray-collection
キャンペーン実施中
対象期間中にメールマガジンにご登録いただいたお客様へ、オンラインブティックでご利用いただける1,500円クーポンをプレゼント。すでに鎌倉高野でお買い物をされたことのあるお客様も、メルマガ会員への追加登録でクーポンをご利用いただけます。
キャンペーン期間:2025/6/30(月)まで
注意事項
・本キャンペーンは予告なく変更・終了する場合がございます。
・本クーポンはオンラインブティックでのみご利用いただけます。
・返品・キャンセルを行った場合、クーポンの再発行はできません。
・すでにメルマガ会員の方は、追加登録の必要はございません。
▼キャンペーン詳細
https://takano-kamakura.com/blogs/info/250313
ハンドバッグブランド「鎌倉高野」は創業以来50年以上にわたり、伝統的な技法を受け継ぎながら、熟練の職人技によるバッグづくりを続けてまいりました。
これからも新作アイテムの発売やキャンペーンを予定しております。どうぞご期待ください。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
新着記事

東京・丸の内を散歩してパブリックアート鑑賞を。「第44回 丸の内ストリートギャラリー」
丸の内といえば、金融機関や大手企業の本社が集まる日本を代表するオフィス街。実は、この街には丸の内仲通りを中心に、舟越桂氏の「私は街を飛ぶ」や三沢厚彦氏の「Animal 2017-01-B2」などの彫刻や現代アート作品が点在し、忙しい日常にちょっとしたアートな瞬間を運んでくれるのだ。作品の一部は数年ごとに入れ替わっていて、2025年7月から「第44回 丸の内ストリートギャラリー」として17の彫刻作品が展示されている。丸の内~有楽町を歩くとき、パッと目につく彫刻の背景を知ると、いろいろなものが見えるようになるかも。

【東京レトロゲームさんぽ】時代を彩ったゲームの筐体~あの頃、あの時の風景を飾っていた百花繚乱の機械たち
「筐体(きょうたい)」とは機械や電子部品の入った箱の総称で、転じてゲームセンター、アミューズメントセンターで稼働するゲーム機のこと。その呼称が包括する範囲は広く、部品のほか、クレーンゲーム機や、箱の形をしていない体感ゲーム機なども、筐体と呼称される。業界内ではよく使われる言葉だが、一般にはあまり知られていない、いわゆる業界用語的な意味合いを持つためか、マニアが好んで使う性格も持っている。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら