株式会社ソラオブトウキョウ
今、話題のNASU FARM VILLAGE。大人も子どももワンちゃんも楽しめる2日間限定のTHE OPEN DOG GOOD DAYにLetraが出店いたします。
株式会社ソラオブトウキョウ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:北嶋 正則)が運営するメキシコ雑貨のブランドLetraが、NASU FARM VILLAGE(所在:栃木県大田原市、運営会社:株式会社Think FUTURE)の「THE OPEN DOG GOOD DAY」イベントに出店いたします。
開催期間は6月28日(土)~ 6月29日(日)の2日間、大人も子どももワンちゃんも楽しめるイベントになっています。
NASU FARM VILLAGE「THE OPEN DOG GOOD DAY」 とは?
栃木県大田原市に位置するNASU FARM VILLAGE(運営会社:株式会社Think FUTURE)にて開催されるワンちゃんイベント。
NASU FARM VILLAGEは、広大な美しいファームにて乗馬体験やレストランでのお食事の提供を行う観光牧場でありながら、行き場のない保護馬たちのセカンドライフを提供する活動を行っています。
また、新たに保護猫活動をスタート。定期的にNASU FARM VILLAGEにて保護猫の譲渡会を開催し、すべての人や動物たちが、幸せを感じながら安心して生きていけることのできる安全な世界を体現しています。
通常ホーストレッキングやカフェでのひと時を楽しむことのできるNASU FARM VILLAGEですが、昨年秋より保護馬たちのお仕事をお休みする日(馬休日)を設ける試みを始めました。
普段は入場することのできないエリアを愛犬と一緒にお散歩できるよう開放し、美しいファームを満喫していただける月に2日間のみ開催される貴重なドッグイベントです。
※2025年度のイベント実施月は、NASU FARM VILLAGEのインスタグラムをご覧ください。
普段入場不可なエリアを解放し、ピクニックやお散歩をお楽しみいただけます。
ワンちゃんに優しい空間です。
大人も子どもも楽しめるフードやグッズをご用意しています。
NASU FARM VILLAGE
https://nasufarmvillage.com/
〈イベント 開催概要〉
開催日 : 2025年6月28日(土)~6月29日(日)
場所 : NASU FARM VILLAGE ※入場料が必要です。
〒324-0401 栃木県大田原市狭原1298-1
営業時間:10時~17時
※最終入場は16時30分となりますので、ご注意ください。
詳細はNASU FARM VILLAGE HPにてご確認ください。
NASU FARM VILLAGE HP
詳しくはこちら
大自然の中に、Letraのメルカドバッグが並びます!
ワンちゃんのお散歩にも便利なメルカドバッグ。
バッグ自体が自立し、汚れても水で洗い流すことができるので、とても衛生的なバッグとしてご利用いただけます。
ペットボトルがすっぽり入るXSサイズ
バッグが自立するので便利!
北関東では、Letra POP UP SHOPの出店機会が少ないため、新作のメルカドバッグを実際に手に取っていただけるチャンスです。青空の下で是非お買い物をお楽しみください。
他出店者情報
Paw’s Green Deli手軽に腸活ができる、国産無添加のウェットフード。
人間が「おいしく」食べられる上質な素材を使って、国内にて自社一貫製造を行っているペットフードを販売しています。
ワンちゃんみんな、サンプルの試食が大人気!
Paw’s Green Deli HP
https://paws-green-deli.com/
Cookie Pooch米国製の防水素材を使用したパステルカラーやアースカラーなど、色のバリエーションが魅力なリードや首輪を販売。
汚れても濡れても、素材の性質上お手入れが簡単。
ECサイト内商品の利益の一部を犬・猫保護団体へ寄付する活動も行っています。
Cookie Pooch HP
https://cookiepooch.com/
Lizzy StudioFARM限定のフォトブースにて、プロのフォトグラファーが愛犬を撮影!
クッションやマグカップなど、愛犬の写真を使った世界に一つだけのオリジナルグッズも作れちゃいます。
NASU FARM VILLAGE WORK SHOP毎月シーズンごとに変わるワークショップ。
6月はワンちゃんやファームオリジナルの可愛いモチーフのワッペンをご用意。
お手持ちのアイテムをご持参いただき、ワッペンを付けることも可能です。
※予告なく、出店者の追加およびキャンセル、変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。
Letraとは?
2014年にデビューしたメルカドバッグを主要商材とするメキシコ雑貨を扱うブランド。
弊社代表 北嶋正則が2000年代後半に、エネルギッシュな人々やカラフルな街並みに魅了され、年に数回メキシコへ訪れていました。そこで、メルカドバッグと出会います。軽くて丈夫なメルカドバッグに可能性を感じ、国内に輸入、販売をスタートしました。
2014年から現在に至るまで、メルカドバッグの認知を少しずつ日本国内で拡大してきました。(仕入れ数比較実績 / 2015年:1,200個、2024年:35,000個)
お客様にはメルカドバッグを楽しんでいただく。そして生産者にはメキシコの伝統技術の継承や刑務所での職業訓練への貢献、メルカドバッグ職人の生活の安定をビジネスを通して長く貢献できるよう、弊社のSocial Goodとして掲げています。
Letra Official WEB SHOP:https://www.letratokyo.jp/
POP UP SHOP スケジュール:https://www.letratokyo.jp/events/
【会社概要】
社名:株式会社ソラオブトウキョウ
事業内容:レディースアパレル、服飾雑貨
運営ブランド:Letra、flower
設立年月日:1998年8月
代表取締役:北嶋正則
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2025.06.17
【Letra】THE OPEN DOG GOOD DAY | 今、話題のNASU FARM VILLAGEにて2日間限定で開催されるDOG Eventに出店。
新着記事

町屋『PRESSO café&bar』で出合った夏限定ドリンク!ピーチエスプレッソトニックで涼やかなひと時を
町屋・尾竹橋通りから少し入ったところにある『PRESSO café&bar』。蒸し暑さが増すこの季節、新たに登場したのは果物が主役の夏限定ドリンク。

【東京散歩コース】御茶ノ水・神保町〜本・グルメ・スポーツ・楽器、とりどりの顔を持つ趣味人の街〜
御茶ノ水駅の北には神田明神と湯島聖堂があり、街並みにも落ち着きが感じられる。一方、南は明大、日大、専修大などを擁する学生街であり、楽器店街でもある。若者の姿が多く、街に活気を感じられる。線路を隔てて南北でまったく表情が異なるのが面白い。明大通りの坂を下れば靖国通りに出る。通りの南側は本好きを魅了する神保町古書店街。周辺は人気の飲食店も多いグルメタウンでもある。神田方面に進めばスポーツ用品店が立ち並ぶ。このエリアは、歩を進めるたびに街の様子が変化する。食いしん坊なら、神田須田町一帯に残る老舗飲食店も見逃せない。グルメ雑誌の常連ばかりで、店選びも迷ってしまいそうだ。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら