株式会社サザビーリーグ
クリスマスシーズンに合わせて特別に制作いただいたコレクションが並びます
ARTIDA OUD(アルティーダ ウード)の世界観を体現する、悠久の体験型空間「THE ANOTHER MUSEUM」(東京都渋谷区松濤)は、2024年11月および12月の営業期間中、ガラス作家 河内 麻子氏のコレクションを展示販売いたします。
鉱石やジュエリーを彷彿とさせるようなゴールドを基調とした作品を、ARTIDA OUD のクリスマスシーズンに合わせて特別に制作いただきました。
自身の制作テーマである「日々の果てない夢想を姿かたちに現さん」という思いで天地にころがるよろずのものを拾い集め、熔かし合わせた摩訶不思議な造形と、まるで抽象絵画のような色彩感覚を携えた作品が魅力。
クリスマスを彩るジュエリーとともに並ぶ、唯一無二の作品をぜひこの機会にご堪能ください。
Asako Kawachi Lineup
グラス各7,700yen - 16,500yen (with tax), オーナメント各7,700yen - 22,000yen (with tax), オブジェ 22,000yen - 77,000yen (with tax)
河内 麻子 Asako Kawachi
北陸( 富山、石川) を拠点に絵画、彫刻、ガラス作品を制作。
Creates paintings, sculptures, and glass works based in Hokuriku (Toyama, Ishikawa).
個展 Solo Exhibition
2023 11/29-12/4 GIGINA 千駄ヶ谷( 予定)
2022 8 “空 か 蝶“ 新宿高島屋美術画廊 Shinjuku Takashimaya Art Gallery
2022 4 “boomed さいた” CINEMA H.P.FRANCE Ebisu アトレ恵比寿
略歴 Biography
2014 関西学院大学社会学部 文化人類学専攻 卒業
2018 富山ガラス造形研究所 造形科 卒業
2021 金沢卯辰山工芸工房 ガラス工房 修了
2014 Kwansei Gakuin University, Hyogo. Bachelor of Arts in Social and Cultural Anthropology
2018 Toyama City Inctitute of Glass Art, Glass Certification Studies Program
2021 Kanazawa Utatsuyama Kogei Kobo
THE ANOTHER MUSEUM
ARTIDA OUD の旗艦店として渋谷区松濤に構える悠久の体験型空間「THE ANOTHER MUSEUM」。
毎月、アーティスト作品や壮麗な花々とともに、ジュエリーの新作がオンラインストアに先駆けて、彩り豊かに並びます。そのほか、占い鑑定やブライダルフォトグラフィー、アーティストとのコラボレーションなど、多角的な方向から五感を満たすエモーショナルなサービスも展開。
ほとんどの営業日は「フリーオープン」でお好きな時間にご来店いただけます。月に数日のみ、VIP な時間をゆったり味わっていただける「ご予約日」を設けております。
THE ANOTHER MUSEUM
東京都渋谷区松濤 1-26-21
営業日はこちら
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
2人の絵師が描く銭湯ペンキ絵の公開制作へ。文京区『ふくの湯』は縁起のいい「一富士二鷹三茄子」が一年中見られる⁉
脱衣所で服を脱ぎ、浴室の引き戸を開けると、ゆらりと立ち上る湯けむりの向こうに富士山が見える。湯船に浸かってぼんやり眺めていると、徐々に体がほぐれ、ゆったりとした気持ちに。銭湯の浴室に富士山が描かれるようになったのは、一説によると大正元年(1912)が最初で、来てくれた子供たちに喜んでもらうためだったらしい。では銭湯そのものの減少に伴い、ずいぶんと数は減っているが、それだけに出合えるとうれしい。そんな中、文京区本駒込にある『ふくの湯』で、能登半島地震チャリティイベントとして公開制作が行われるとの情報をキャッチ!手掛けるのは、銭湯ペンキ絵では現在日本に2人しかいないプロの絵師・中島盛夫さんと田中みずきさんだ。あの大きな絵をなんと半日もかけずに描き上げるという。一体どうやって?
レンガ積みのトンネルを愛でながら長い長い道のりを散策【山梨県甲州市の大日影トンネル後編】
前編では勝沼ぶどう郷駅の旧スイッチバック駅構造と、大日影(おおひかげ)トンネルの入り口まで到達しました。後半はトンネル遊歩道を散策します。このトンネルは漏水と経年劣化対策工事で2016年から長期間閉鎖されていましたが、2024年3月に再開しました。トンネル内の遊歩道は見どころも多く、往復1時間以上はかかりました。