株式会社アクセスグループ・ホールディングス
株式会社アクセスグループ・ホールディングス(東証スタンダード/福証本則7042)の事業子会社で、採用支援事業及び教育機関支援事業を展開する株式会社アクセスネクステージ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社⾧ 増田智夫、以下「当社」)は、当社が加盟する一般社団法人外国人留学生支援KAKEHASHI(東京都港区、代表理事 北川登士彦)が主催する外国人留学生を対象とした企業インターンシップイベントの運営に参画し、来る2024年11月13日(水)アクセス渋谷フォーラムにて、「インターンシップ&オープンカンパニーフェア2024」(以下、「本イベント」)を開催いたします。
本イベントは、外国人留学生のインターンシップ受け入れ、採用活動を積極的に展開している楽天グループ、長谷工コーポレーション、大東建託グループ、タダノなどの大手企業を中心に 10 社以上が出展します。当社は、外国人留学生へ向けた情報発信や会場運営などを全面協力し、今後も、出展企業と外国人留学生のマッチングを一層加速させてまいります。
(一般社団法人外国人留学生支援KAKEHASHIについて)
外国人留学生支援KAKEHASHIは、外国人留学生の日本での住居や日常生活に必要なインフラ整備や手続き支援、言語に関する支援、アルバイト紹介、就職等のキャリア支援などのトータルサポート(KAKEHASHIサポート)を通じて、暮らしやすい環境を提供し、留学生が夢と希望をもって活躍でき「日本に来てよかった」、「日本でずっと暮らしていきたい」という思いを実現していくための、留学生と日本との懸け橋となることを目的とし、留学生支援サービスを提供する有志企業が協力パートナーとして集うプロジェクトです。当社も進学・就職支援の協力パートナーとして加盟しています。
【開催概要】
インターンシップ&オープンカンパニーフェア2024
日 時:2024年11月13日(水)13:00~17:00(受付開始12:30~)
会 場:アクセス渋谷フォーラム(東京都渋谷区渋谷2-15-1渋谷クロスタワー24階)
各線渋谷駅より徒歩3~5分
主 催:一般社団法人外国人留学生支援KAKEHASHI
対 象:2026年卒~2028年卒予定の外国人留学生
内 容:出展企業ブースでの会社概要及びインターンシッププログラム説明など
〈出展予定企業〉
東急リゾーツ&ステイ株式会社、株式会社グローバルトラストネットワークス、大東建託グループ、株式会社長谷工コーポレーション、楽天グループ株式会社、株式会社タダノ、アルサーガパートナーズ株式会社、フォースバレー・コンシェルジュ株式会社、ハウスコム株式会社、株式会社リロバケーションズ、大有建設株式会社 など
〈イベントHP〉 https://www.kakehashi.global/event/internship-fair-2024/
【会社概要】
株式会社アクセスネクステージ
代表者: 代表取締役社⾧ 増田智夫
設 立: 2009 年10 月 (創業:1982 年10 月)
所在地: 東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー 24 階
資本金: 1億円
事業内容: 採用支援事業(新卒・若年者採用支援、人材紹介・ダイレクトリクルーティング、採用業 務アウトソーシング等)
教育機関支援事業(学生・生徒の募集支援、学校運営に係る各種サポート等)
内容についてのお問い合わせ先
株式会社アクセスネクステージ(外国人進路支援部門担当)
担当:長谷川
Tel:03-5774-2330(代)Mail:[email protected] HP: https://www.access-t.co.jp/nx/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
2人の絵師が描く銭湯ペンキ絵の公開制作へ。文京区『ふくの湯』は縁起のいい「一富士二鷹三茄子」が一年中見られる⁉
脱衣所で服を脱ぎ、浴室の引き戸を開けると、ゆらりと立ち上る湯けむりの向こうに富士山が見える。湯船に浸かってぼんやり眺めていると、徐々に体がほぐれ、ゆったりとした気持ちに。銭湯の浴室に富士山が描かれるようになったのは、一説によると大正元年(1912)が最初で、来てくれた子供たちに喜んでもらうためだったらしい。では銭湯そのものの減少に伴い、ずいぶんと数は減っているが、それだけに出合えるとうれしい。そんな中、文京区本駒込にある『ふくの湯』で、能登半島地震チャリティイベントとして公開制作が行われるとの情報をキャッチ!手掛けるのは、銭湯ペンキ絵では現在日本に2人しかいないプロの絵師・中島盛夫さんと田中みずきさんだ。あの大きな絵をなんと半日もかけずに描き上げるという。一体どうやって?
レンガ積みのトンネルを愛でながら長い長い道のりを散策【山梨県甲州市の大日影トンネル後編】
前編では勝沼ぶどう郷駅の旧スイッチバック駅構造と、大日影(おおひかげ)トンネルの入り口まで到達しました。後半はトンネル遊歩道を散策します。このトンネルは漏水と経年劣化対策工事で2016年から長期間閉鎖されていましたが、2024年3月に再開しました。トンネル内の遊歩道は見どころも多く、往復1時間以上はかかりました。