Zevero Pte. Ltd.
~GHG・CO2削減の実行支援として廃棄物の削減・リサイクルによるCO2削減策を提案~
企業の脱炭素経営を支援するグローバルスタートアップ、株式会社Zevero(ゼヴェロ)は、日本においてCO2を含む温室効果ガス(以下、GHG)排出量の削減を共に目指すソリューションパートナーを募集しております。この度、ソリューションパートナーに廃棄物管理業務を行う株式会社サティスファクトリーの参画が決まりましたので、お知らせいたします。
Zeveroの強みとパートナー募集の背景
Zeveroは、サステナビリティのルールメイカーである欧州で設立され、現在20カ国以上ものお客様にサービスを提供し、グローバル展開を進めています。GHG排出量を、AIを活用しScope1-2-3を効率的に収集・分析、実践可能な排出量削減策の提案を行うことを特徴としております。イギリスでは世界初のカーボン・ネガティブビールの製造をカーボンオフセットなしで支援しました。日本におけるベストプラクティス(優良事例)の創出を目的に、パートナー募集しております。
サティスファクトリーの特徴と提供予定のソリューション
サティスファクトリーは、事業者の「廃棄物対策課」として、29年にわたる専門的な知見を活かし、廃棄物・資源物に関わるコンサルティング及び事務業務の代行サービスを提供しています。47都道府県1,700市区町村ごとに異なる廃棄物ルールを網羅し、廃棄物削減やリサイクル対策等、循環型経済に向けた仕組みづくりまで行っています。今後、これらの市場の新たな展開を見据え、Zeveroと協働することで以下のソリューション提供を目指します。
- 廃棄物に関わる業務代行による排出量管理
- プラスチックや食品廃棄物(動植物性残渣や汚泥)等の排出量削減対策
- 各種廃棄物の資源物化支援によるリサイクル率向上対策
- TNFDやGRI等、廃棄物関連の情報開示に向けた対策
- その他廃棄物に関わる脱炭素ソリューションの提供
- 環境配慮型素材やグリーン製品購入(グリーン調達)支援
サティスファクトリー 環境コンサルティング部本部長 渡邊様のコメント
この度、Zevero社のソリューションパートナーとして廃棄物・資源物領域で共創してゆくことといたしました。サステナビリティ―ルールのリーダーである欧州発祥で、世界の様々な国での知見を持ったZevero社。これに対して、弊社の日本におけるノウハウを融合することで、国内での廃棄物由来のGHGガス排出削減やカーボンネガティブへの取組をさらに加速してまいります。
お問合せ先
本件に関するお問合せ、またはソリューションパートナー登録希望の方は株式会社Zeveroまでご連絡ください。
担当:佐々木 駿
メール:[email protected]
<株式会社Zeveroについて>
Zeveroは、企業がネットゼロ実現に向けた取り組みを支援する炭素会計および脱炭素化プラットフォームのリーディングカンパニーです。英国発のAI自動算出を活用した炭素会計ツールと、シンガポール発の最新LCA(ライフサイクルアセスメント)技術を統合し、炭素排出量の可視化だけでなく、排出削減に向けた具体的なアクションを支援します。Zeveroは、現在20カ国以上ものお客様にサービスを提供し、約1億kgCO2e以上の排出量管理実績があります。「企業がインパクトのあるサステナビリティ戦略をグローバルで構築できるよう支援する」を企業ミッションとしています。詳細はhttps://www.zevero.earth/jaをご覧ください。
<Zevero ソリューションパートナーについて>
日本における温室効果ガス(GHG)排出量削減を共に目指す、以下のソリューションを持つパートナー企業を募集しています。
求めているソリューション
・遮熱・断熱・消熱・保温
・省エネ機器
・廃棄物処理・リサイクル
・修理・長寿命化
・物流・交通
・環境配慮素材、パッケージング
・再生可能エネルギー、非化石証書
・カーボンクレジット創出
・サステナブルファイナンス、など
ソリューションパートナーのメリット
・ 国内外の販路拡大
Zeveroのコンサルタントが定量的な分析の上貴社ソリューションを紹介します。
また、ソリューションはグローバルのZeveroで共有されます。
・ ネットワーキング
志を同じくするソリューションパートナー同士の交流・協業機会を模索します。
・ ポジティブインパクトの正確な可視化・表現化
LCA分析によりソリューションの環境主張をサポートします。
詳しい情報やご質問は、Zeveroの佐々木までご連絡ください。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
2人の絵師が描く銭湯ペンキ絵の公開制作へ。文京区『ふくの湯』は縁起のいい「一富士二鷹三茄子」が一年中見られる⁉
脱衣所で服を脱ぎ、浴室の引き戸を開けると、ゆらりと立ち上る湯けむりの向こうに富士山が見える。湯船に浸かってぼんやり眺めていると、徐々に体がほぐれ、ゆったりとした気持ちに。銭湯の浴室に富士山が描かれるようになったのは、一説によると大正元年(1912)が最初で、来てくれた子供たちに喜んでもらうためだったらしい。では銭湯そのものの減少に伴い、ずいぶんと数は減っているが、それだけに出合えるとうれしい。そんな中、文京区本駒込にある『ふくの湯』で、能登半島地震チャリティイベントとして公開制作が行われるとの情報をキャッチ!手掛けるのは、銭湯ペンキ絵では現在日本に2人しかいないプロの絵師・中島盛夫さんと田中みずきさんだ。あの大きな絵をなんと半日もかけずに描き上げるという。一体どうやって?
レンガ積みのトンネルを愛でながら長い長い道のりを散策【山梨県甲州市の大日影トンネル後編】
前編では勝沼ぶどう郷駅の旧スイッチバック駅構造と、大日影(おおひかげ)トンネルの入り口まで到達しました。後半はトンネル遊歩道を散策します。このトンネルは漏水と経年劣化対策工事で2016年から長期間閉鎖されていましたが、2024年3月に再開しました。トンネル内の遊歩道は見どころも多く、往復1時間以上はかかりました。