イキルカブシキガイシャ
日時と場所: 11/8(金) ルミネ横浜店・11/9(土) ルミネ大宮2店、ルミネ池袋店・11/10(日) ルミネ有楽町店、ルミネ立川店 各JILL by JILL STUART店頭
「ありのままがいきる世界をつくる」をミッションに掲げるIqilu(イキル)株式会社(本社:神奈川県小田原市、代表取締役:會澤茉那)は、株式会社TSIが手がけるブランドJILL by JILLSTUARTとのコラボレーションにより、特別なペア診断イベントを開催いたします。
イベントコンセプト今回のイベントは「お友達や家族と一緒に」をテーマに、ペアでご参加いただける特別な診断イベントです。お二人でコミュニケーションを楽しみながら、それぞれの個性に合わせたファッションを発見できる機会を提供いたします。
開催概要
【開催日程と会場】
11月8日(横浜)
- 診断時間:15:00~18:50(50分枠)
- 4組様限定
- 実施時間帯:
- 15:00~15:50
- 16:00~16:50
- 17:00~17:50
- 18:00~18:50
11月9日(大宮・池袋)
- 診断時間:11:00~18:50(50分枠)
- 各会場7組様限定
- 実施時間帯:
- 11:00~11:50
- 12:00~12:50
- 13:00~13:50
- 15:00~15:50
- 16:00~16:50
- 17:00~17:50
- 18:00~18:50
11月10日(立川・有楽町)
- 診断時間:11:00~18:50(50分枠)
- 各会場7組様限定
- 実施時間帯:
- 11:00~11:50
- 12:00~12:50
- 13:00~13:50
- 15:00~15:50
- 16:00~16:50
- 17:00~17:50
- 18:00~18:50
※参加費無料。要予約。
※ペアでのご参加が必須となります。
【診断内容(50分)】
1. パーソナルカラー診断(10分)
- お客様の魅力を最大限に引き出す色をご提案
2. 骨格診断(10分)
- 体型の特徴を活かした着こなしをご提案
3. パーソナルショッピング(30分)
- 診断結果をもとに、プロの診断士が店内アイテムをご紹介
- 診断結果をまとめたパンフレットを提供
【ご参加にあたってのご案内】
より良い診断のためのご準備とお願い
- メイク:ナチュラルメイクを推奨(カラコンはお控えください)
- 服装:以下の条件を満たす着用をお願いいたします
- トップス:ボタン式または首回りが開いているもの
- ボトムス:すっきりとしたシルエットのもので腰回りの印象を変えない物
予約について
- JILL by JILL STUART、SNS経由でのご予約をお願いしております。
- 先着順での受付
- ペアでのお申し込みが必須
- 当日は予約確認メールのご提示をお願いいたします。
Instagramアカウントはこちら
JILL by JILL STUARTについて
2008年秋冬シーズンにJILL STUARTの姉妹ブランドとしてスタートしました。「今日よりも華やかな
明日のために」をブランドパーパスに据え、ありのままの自分を表現できるアイテムを展開しています。
現在全国に19店舗を展開中。(11月5日時点店舗数)
Iqilu株式会社について
Iqilu株式会社は「ありのままがいきる世界をつくる」をミッションに、機械学習技術を活用したアパレル向けSaaS「FuKuMikke」と、オフラインでのPOP-UPイベントサービス「FMK POP-UP」を提供しています。
また、骨格・パーソナルカラー診断サービスを通じて、ファッションブランドと顧客の関係構築を支援し、持続可能なファッションの実現を目指しています。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
2人の絵師が描く銭湯ペンキ絵の公開制作へ。文京区『ふくの湯』は縁起のいい「一富士二鷹三茄子」が一年中見られる⁉
脱衣所で服を脱ぎ、浴室の引き戸を開けると、ゆらりと立ち上る湯けむりの向こうに富士山が見える。湯船に浸かってぼんやり眺めていると、徐々に体がほぐれ、ゆったりとした気持ちに。銭湯の浴室に富士山が描かれるようになったのは、一説によると大正元年(1912)が最初で、来てくれた子供たちに喜んでもらうためだったらしい。では銭湯そのものの減少に伴い、ずいぶんと数は減っているが、それだけに出合えるとうれしい。そんな中、文京区本駒込にある『ふくの湯』で、能登半島地震チャリティイベントとして公開制作が行われるとの情報をキャッチ!手掛けるのは、銭湯ペンキ絵では現在日本に2人しかいないプロの絵師・中島盛夫さんと田中みずきさんだ。あの大きな絵をなんと半日もかけずに描き上げるという。一体どうやって?
レンガ積みのトンネルを愛でながら長い長い道のりを散策【山梨県甲州市の大日影トンネル後編】
前編では勝沼ぶどう郷駅の旧スイッチバック駅構造と、大日影(おおひかげ)トンネルの入り口まで到達しました。後半はトンネル遊歩道を散策します。このトンネルは漏水と経年劣化対策工事で2016年から長期間閉鎖されていましたが、2024年3月に再開しました。トンネル内の遊歩道は見どころも多く、往復1時間以上はかかりました。