吉村知子税理士事務所
吉村知子税理士事務所(以下、当事務所)が運営する「ソーシャルグッドギャラリー」では、アーティスト・塩井一孝の個展「Clad in Light」を開催いたします。初日(11/8 金)にはアーティスト・トークを実施。そして11/8(金)、11/9(土)、11/10(日)は明治神宮の光を素材としたワークショップを開催します。さらに、新作の立体や平面作品も発表する展示となりますので、ご期待ください。
<企画概要>
塩井一孝 個展「Clad in Light」
※11月8日(金)10:00~17:30にメディア向け見学会 要事前予約
【作品展示】
・会期|2024年11月8日(金)~11月17日(日) 13:00~18:00
*休廊日 11/12(火)11/13(水)
・会場|ソーシャルグッドギャラリー(東京都渋谷区千駄ヶ谷3-12-19 アピカ原宿101 )
・入場|無料
・展示作品は販売いたします。
【来場者参加型のイベント】
・写光石ワークショップのご案内:参加者は、アーティスト塩井一孝が撮影した明治神宮の写真を使って、オリジナルの「写光石」を制作します。神聖な光を封じ込める唯一無二のアート体験を提供します。※要事前予約
・ワークショップ「明治神宮の光で写光石をつくろう」
-2024年11月8日(金)10:00~12:00
-2024年11月9日(土)10:00~12:00 満席
-2024年11月10日(日)10:00~12:00
ワークショップのお申込み:https://forms.gle/nAGMyCefHkHwnwHDA
※「写光石」とは、光を写した石を意味する造語です。風景写真を「光」に見立て、場のエネルギーを石に封じ込めた立体作品です。
【アーティストトーク】
・インスタライブ:塩井一孝氏を交えた展示作品の紹介
実施日時:2024年11月8日(金)18:00~19:00
※イベントへのお申し込み、作家在廊日時の確認については公式インスタグラムをご覧ください。
https://www.instagram.com/socialgoodgallery/
【展覧会について】
塩井一孝の作品は、自然そのものを写し取るだけではありません。彼が捉えた光は目の前にある風景でありながら、どこか手の届かない存在感を放ちます。「写光石」に映し出された自然の光景は単なる視覚的な風景の再現を超え、私たちが普段見落としてしまうような光の微細な表情や、時間と記憶が重なり合う瞬間を呼び覚ますのです。
「そもそも自分という存在は何か?どこへ向かうのか?」という問いかけが塩井の作品の本質であり、深遠な対話の場を作り出します。彼の鋭い眼差しは、自然の中に潜むエネルギーや記憶を丁寧に掬い取り、その光を通して私たちの心に語りかけます。
会期中は写光石を作るワークショップを開催し、作品に込められた思想や哲学を共有します。ぜひこの機会に塩井一孝が生み出す独自の世界観をお楽しみください。
【アーティストプロフィール】
塩井一孝(Kazutaka Shioi)
アーティスト/九州大学芸術工学部 非常勤講師。
1987年生まれ、福岡県宗像市在住。福岡教育大学大学院修了(教育学修士)。身近な自然を題材に作品を制作している。主な個展に「Light of Langsuir」国立美術館ランカウイ分館(マレーシア)主催:国際交流基金クアラルンプール日本文化センター/「光の呼吸」みぞえ画廊(福岡)など多数。2022年に世界遺産・宗像大社に作品が奉納、2024年マレーシア国立美術館レジデンスプログラムに招聘された。
▼WEBサイト
https://www.kazutaka-shioi.com/
▼Instagram
https://www.instagram.com/kazutaka_shioi/
【ソーシャルグッドギャラリーについて】
「ソーシャルグッドギャラリー」は、吉村知子税理士事務所がアーティストの活動支援の場として、運営を行っております。お金にまつわる情報提供や創作活動の収益化に向けた支援策によりアーティストの経済的自立を支援していきます。
<会社概要>
会社名 :吉村知子税理士事務所
代表者 :吉村知子
本社所在地:東京都渋谷区千駄ケ谷3丁目12番19号 アピカ原宿101号室
事業内容 :税理士事務所/クリエイター・アーティスト支援事業
(事業活動の紹介)
法人や個人事業主の税務顧問に加えて、まだ税理士をつけるビジネス環境にない方々に向けて確定申告のオンライン教材の提供や副業・起業支援のコンサルティングなどを行っています。
顧問を務める事業者の約半数がクリエイターであり、税務や会計の側面から、創作活動と経済活動の両立を強化できるよう支援を行っています。また2023年8月よりWEBメディア「クリエイターとおかね」を開設し、税制度やお金に関する知識を提供しており、2024年1月24日よりギャラリー「ソーシャルグッドギャラリー」を運営しております。
URL:https://creatortookane.com/
イベントのご取材および11月8日(金)10:00~17:30に実施予定のメディア向け見学会への参加をご希望される方は、以下のお問い合わせ先までご連絡ください。
***本報道資料に関するお問い合わせ先***
吉村知子税理士事務所 担当: 吉村
TEL(代表):050-3627-7171 メールアドレス:[email protected]
d131386-7-a04aa9f7553b1260dd0090bd9052dc7a.pdf
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
2人の絵師が描く銭湯ペンキ絵の公開制作へ。文京区『ふくの湯』は縁起のいい「一富士二鷹三茄子」が一年中見られる⁉
脱衣所で服を脱ぎ、浴室の引き戸を開けると、ゆらりと立ち上る湯けむりの向こうに富士山が見える。湯船に浸かってぼんやり眺めていると、徐々に体がほぐれ、ゆったりとした気持ちに。銭湯の浴室に富士山が描かれるようになったのは、一説によると大正元年(1912)が最初で、来てくれた子供たちに喜んでもらうためだったらしい。では銭湯そのものの減少に伴い、ずいぶんと数は減っているが、それだけに出合えるとうれしい。そんな中、文京区本駒込にある『ふくの湯』で、能登半島地震チャリティイベントとして公開制作が行われるとの情報をキャッチ!手掛けるのは、銭湯ペンキ絵では現在日本に2人しかいないプロの絵師・中島盛夫さんと田中みずきさんだ。あの大きな絵をなんと半日もかけずに描き上げるという。一体どうやって?
レンガ積みのトンネルを愛でながら長い長い道のりを散策【山梨県甲州市の大日影トンネル後編】
前編では勝沼ぶどう郷駅の旧スイッチバック駅構造と、大日影(おおひかげ)トンネルの入り口まで到達しました。後半はトンネル遊歩道を散策します。このトンネルは漏水と経年劣化対策工事で2016年から長期間閉鎖されていましたが、2024年3月に再開しました。トンネル内の遊歩道は見どころも多く、往復1時間以上はかかりました。