株式会社スパート
今要注目の若手アーティスト藤田悠也、古川愛理が登場。
(左図:藤田悠也 / 右図:古川愛理)
日本橋 Music Liver 実行委員会(株式会社スパート 本社:東京都中央区日本橋室町 代表取締役:嶋崎琢也)は、日本の芸能文化を支え続けてきた東京日本橋にて、次世代アーティストの発掘を目的とした登竜門的ストリートライブイベント、「日本橋 Music Liver」をスタートいたします。
第二弾となる今回は、渋谷eggmanにてレコ発バンドワンマンライブを実施するなど、今注目の若手アーティスト、藤田悠也と、積極的な音楽活動の傍、TVでの密着撮影や世界最高峰オーディション番組でのファイナリスト選出など、今勢いのあるアーティスト古川愛理が登場。
ぜひご高覧ください。
概要
【実施日】2024年11月7日(木)
【実施時間】開演 17:30(藤田悠也17:30~ / 古川愛理 18:50~)
【実施場所】日本橋室町三丁目地下歩道(COREDO室町テラス地下1階)
【入場料】無料
*写真 / 動画撮影可
会場図(青丸箇所が会場となります。会場はB1Fです。)
会場(写真は初回実施時の様子)
アーティストプロフィール
藤田悠也1996年12月4日兵庫県出身
作詞、作曲、編曲、演奏、ミックス、マスタリングを自ら手がけるシンガーソングライター。
オーガニックでアナログなサウンドを好み、心の痒い所に手が届くリアルで血の通った歌詞、マイク無しでも余裕の声量が特徴。
東京、大阪を拠点に主に路上ライブ、ライブハウスで精力的に活動中。
2024年10月には、初のフルアルバム「初めて逆上がりが出来たとき」をリリース。
10/11には梅田TRAD 10/25には渋谷eggmanにてレコ発バンドワンマンライブが決定している。
【SNS】
IG:https://www.instagram.com/fujitayuya_insta?igsh=NDF4MmhnODNmb3V4&utm_source=qr
古川愛理佐賀県出身のシンガーソングライター
Youtubeにアップされているストリートライブ映像は 300万回再生を越え、オリジナル曲はジャンルを問わず、自由な楽曲を生み出す。 現在は、全国各地でワンマンライブやイベントに出演。 2023年は、TVでの密着撮影や 世界最高峰オーディション番組 「The Voice Japan」のファイナリストに選出された。 現在、Amazon prime Videoにて放送中。 2024年4月に佐賀県伊万里市PRドラマのエンディング曲に オリジナル楽曲「ReStart」が決定。 岡山理科大学を卒業とともに 中学、高校の数学、理科の教員免許も取得しており 学校での公演会も行っている。 公演や、ライブ映像はYoutubeにて ぜひご視聴ください。
【SNS】
IG:https://www.instagram.com/saga_oldriver/
X:https://x.com/Smile0309Always
Youtube:https://youtube.com/@airifurukawa2542?si=MFOMU3oQnt18qOEU
公式SNS / HP
公式ウェブサイト https://nmusicliver.jp/
公式X https://x.com/NML_info
公式TikTok https://www.tiktok.com/@info_nml?lang=ja-JP
公式 Instagram https://www.instagram.com/nml___official/
日本橋 Music Liver 概要
【実施期間】2024年10月31日(木)~2025年1月30日(木)
*2025年1月2日を除く毎週木曜日
【実施時間】17:30~20:00
【実施場所】日本橋案内所前(COREDO室町1地下1階)
日本橋室町三丁目地下歩道(COREDO室町テラス地下1階)
※いずれも東京都中央区日本橋室町(東京メトロ三越前駅直結)
【 協 力 】TOKYO STREET LIVE 4K https://www.youtube.com/channel/UCyWEVH8tkJcJVO7IQ1DGEg
日本橋チャンネル https://www.youtube.com/@ch-xi7ts
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
2人の絵師が描く銭湯ペンキ絵の公開制作へ。文京区『ふくの湯』は縁起のいい「一富士二鷹三茄子」が一年中見られる⁉
脱衣所で服を脱ぎ、浴室の引き戸を開けると、ゆらりと立ち上る湯けむりの向こうに富士山が見える。湯船に浸かってぼんやり眺めていると、徐々に体がほぐれ、ゆったりとした気持ちに。銭湯の浴室に富士山が描かれるようになったのは、一説によると大正元年(1912)が最初で、来てくれた子供たちに喜んでもらうためだったらしい。では銭湯そのものの減少に伴い、ずいぶんと数は減っているが、それだけに出合えるとうれしい。そんな中、文京区本駒込にある『ふくの湯』で、能登半島地震チャリティイベントとして公開制作が行われるとの情報をキャッチ!手掛けるのは、銭湯ペンキ絵では現在日本に2人しかいないプロの絵師・中島盛夫さんと田中みずきさんだ。あの大きな絵をなんと半日もかけずに描き上げるという。一体どうやって?