星野リゾート
~野菜のスープや施設内の田んぼで育った稲穂を使ったリースづくりの体験も~
高原のアグリツーリズモリゾート「リゾナーレ那須」では、2024年12月1日~25日の期間、黄金色のイルミネーションが輝く「稲穂クリスマス」を初開催します。施設内の「POKO POKO広場」に、稲穂をテーマにした黄金色のイルミネーションが施された高さ約5mのツリーが登場。イベント期間中は、野菜のスープを飲んで温まり、稲穂を使ったクリスマスリース作って楽しめます。あたたかな光に包まれた広場で、ご家族やご友人、大切な人と特別なクリスマスを過ごすことができるイベントです。
背景
リゾナーレ那須の田んぼでは、春から秋の期間にスタッフがお米を育てており、収穫したお米はレストランで提供し、玄米や稲穂は施設内のアクティビティで活用しています。また、収穫を迎える時期の稲穂は、黄金色に輝き、日本の原風景を望めます。そこで、冬の時期にも黄金色に輝く稲穂の景色をクリスマスツリーやイルミネーションにして楽しんでもらいたいと考え、本イベントを立案しました。
「稲穂クリスマス」の特徴
1 光る稲穂がゆらめくクリスマスイルミネーション
会場となるPOKO POKO広場には、収穫した稲穂を乾燥させるために造られる藁立てをモチーフにした、高さ約5mの稲穂ツリーが登場します。ツリーの頂から地面に向かって、イルミネーションライトが施される他、ツリーの周りにはオリジナルの稲穂のイルミネーションが設置され、あたたかな光が広場全体にひろがります。
2 お米とチーズのチュイルをくだきながら味わう野菜スープ
POKO POKO内にあるBooks&Cafeでは、稲穂クリスマスにちなみ、冬に旬を迎える野菜のポタージュに、チーズと一緒に焼き上げたお米のチュイルを添えたスープを提供します。稲穂のイルミネーションを眺めながら飲み、ほっと温まる一品です。
・時間:16:30~18:00
・料金:無料
3 施設内の田んぼで育った稲穂を使ったクリスマスリース作り
秋に施設内の田んぼから収穫した稲穂を使ったクリスマスリース作りの体験ができます。まず、稲穂とお好みのドライフラワーを選びスワッグを作ります。出来上がったスワッグをリースの土台となるリングに結びつけ、リボンで飾り付けたら完成。クリスマスの思い出をリースにして持ち帰ることができます。
・場所:POKO POKO
・時間:9:00~17:00
・料金:3,500円/1個
「稲穂クリスマス」概要
期間:2024年12月1日~25日
料金:参加無料
場所:POKO POKO広場、Books&Cafe
対象:宿泊者
リゾナーレ那須
那須の豊かな自然の中で農業の営みに触れる、日本初*の「アグリツーリズモリゾート」。都会の喧騒を離れ、四季の変化やその土地の農体験や自然体験を楽しむ、新しい旅のスタイルを提案します。
所在地 :〒325-0303 栃木県那須郡那須町高久乙道下2301
電話 :050-3134-8093(リゾナーレ予約センター)
客室数 :43室
料金 :1泊24,000円~(2名1室利用時1名あたり、税込、朝食付)
アクセス:【車】東北自動車道那須I.C.より車で約20分
【電車】JR東北新幹線 那須塩原駅から送迎バスで約35分
*2019年4月 日本国内における「アグリツーリズモリゾート」を調査 自社調べ
リゾナーレとは
リゾナーレは、星野リゾートが国内外7施設に展開するリゾートホテルブランドです。夢中になって楽しみ尽くす「PLAY HARD」をコンセプトに、土地の特性を活かした空間デザイン、豊富なアクティビティをそなえ、地域や季節ならではの体験ができます。リゾナーレは、訪れる人たちに想像を超える滞在をとおして、記憶に残る旅を提供します。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
意外と知らない!除夜の鐘はなぜ108回?初詣に行くタイミングは?年末年始の由来や歴史アレコレを徹底解説!
2024年も押し迫ってまいりました。年越しといえば除夜の鐘、そして年が明けたら初詣が年末年始の風物詩ですね。当たり前のように毎年過ぎていくこれらの行事ですが、その由来や意味について考えてみたことはありますか?除夜の鐘や初詣の意味・由来を知って年末年始を過ごせば、例年のより意味のあるものになるはず!そこで仏教検定1級の私、ツバキングが年末年始の行事アレコレについて解説します!
浅草の老舗パン屋直営『ペリカンカフェ』の限定エビフライサンドと美しい断面のフルーツサンド〜黒猫スイーツ散歩 麻布台ヒルズ編③〜
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩しておすすめのお店を紹介していきます。今回は、そんな黒猫スイーツ散歩の麻布台ヒルズ編の第3弾です。
佃~月島~晴海。見える景色が変わり続ける湾岸の埋め立て地へ【「水と歩く」を歩く】
明治期以降に埋め立てられた隅田川河口の島を歩いていると、銀座まで1~2kmの距離にいることが信じられないくらい、別の街に来たという感じがする。まるでもっと遠くにいるような、不思議な気分だ。島ができてからの時間より海だった時間の方がずっと長いせいで、海の上で自分の位置がわからなくなってしまうような感覚を、島の上でも抱くのだろうか。『散歩の達人』本誌で「水と歩く」という連載を始めるにあたって、まずは東京近郊の水に関連する場所をいくつか探してみた。川や湧水、暗渠や水路など水にまつわる場所は色々あるが、海や運河に囲まれた湾岸の島々など初回にぴったりかもしれないと思い、1回目は佃から月島を経て晴海まで歩いてみることにした。