SANKO MARKETING FOODS
2024年9月5日(木)よりグランドメニューをリニューアルいたします
飲食事業と水産事業の両軸経営により水産の6次産業化に取り組む株式会社SANKO MARKETING FOODS(以下「当社」)が運営する『アカマル屋鮮魚店』大山店は、2024年9月5日(木)より新メニュー登場に伴いレギュラーメニューをリニューアルいたします。
“旨い魚×旨い酒”で「帰り道にちょっと一杯」を、もっと気軽に
漁からお店までをすべて自社で一貫して”船直鮮魚”をコンセプトにする『アカマル屋鮮魚店』。この度の新メニューでは酎ハイ、ウーロンハイをはじめとしたサワーやハイボールなどが税抜399円~となり、より気軽に「鮮魚料理×アルコール」をお楽しみいただけるようパワーアップいたします。
そして、野菜や海鮮を使った揚げたての「串揚げ」や、まぐろの旨味があふれる新感覚の「まぐろメンチカツ」「まぐろコロッケ」が新たにラインナップに追加されました。
いずれの新メニューも、当店の名物「半生アジフライ」や「活け車海老」に負けず劣らず、ビールやサワー、ハイボールに相性抜群。また、おでんやお造りといった常連のお客様にお馴染みのメニューも取り揃えておりますので、ぜひこの機会に『アカマル屋鮮魚店』自慢の鮮魚料理をご賞味ください。
主な展開メニュー
●串揚げ 各179円(税抜)
サーモンフライ、鶏ももフライ、旨しみ大根天、旨しみ里芋天、れんこん天、オクラ天、にんにくフライ、ハムカツ、ソーセージフライ
●まぐろコロッケ 389円(税抜)
●まぐろメンチカツ 438円(税抜)
●半生アジフライ 479円(税抜)
●活け車海老 389円(税抜)
●鮮魚 本まぐろ
・本まぐろ3種盛り 1,380円
・本まぐろ5種盛り 1,560円
地域に根ざしたあたたかいお店づくりを心がけて営業しております。近隣にお住まいの方や、最寄り駅としてご利用の方など、多くの方のご来店を心よりお待ちしております!
店舗概要
店名:アカマル屋鮮魚店 大山店
住所:東京都板橋区大山東町58-4
TEL:03-6915-5207
営業時間:平日16:00~23:30 (L.O.料理/ドリンク22:30)、
土・日曜日14:00~23:00
(L.O.料理22:00/ドリンク22:30)
定休日:無休
アカマル屋鮮魚店 公式HP:https://akamaru-fish.studio.site/
SANKOグループの取り組みにご賛同いただいた企業・漁協さま
当社は「がんばれ日本の水産!」と銘打ち、日本の水産業全体を盛り上げるための取り組みを積極的に行っております。ご賛同いただいた企業・漁協さまをご紹介いたします。
網代定置網株式会社/有限会社泉澤水産 代表 泉澤 宏 様
伊豆漁業協同組合 代表理事組合長 加藤紀久夫 様
いとう漁業協同組合 代表理事組合長 高田充朗 様
有限会社九州マグロ 代表取締役 高井 浩 様
大熱海漁業協同組合 代表理事組合長 遠藤哲也 様
株式会社さんりくみらい 代表 藤田 純 様
株式会社VECKS 代表取締役 田島 剛 様
沼津我入道漁業協同組合 代表理事組合長 植松敏征 様
八幡丸海産 代表 待鳥恭右 様
和歌山東漁業協同組合 代表理事組合長 吉田俊久 様
※五十音順
会社概要
【会社名】株式会社SANKO MARKETING FOODS
【本社所在地】東京都新宿区高田馬場1丁目28番10号三慶ビル2階
【本店所在地】東京都中央区新川1丁目10番14号
【支店所在地】静岡県沼津市蓼原町45番地2
【代表者名】代表取締役社長 長澤 成博
【設立】1977年4月
【事業内容】飲食店経営、水産業、除菌、清掃事業、自社ECサイトの運営
【ホームページ】https://www.sankofoods.com/
【2024年6月臨時株主総会動画】https://www.youtube.com/live/xRUpF9qeL9w
【2024年6月中期経営計画】https://www.sankofoods.com/ir/management/plan/
【公式オンラインストア「ひとま」】https://sankomf.official.ec/
【X】https://twitter.com/sanko_mf/
【Instagram】https://instagram.com/sankofoods_official/
【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UCa1U5luhOAUJ149VzlJya7A/
【水産メディア「 CRAZY ABOUT FISHERY! 」】https://crazyaboutfishery.com/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
2人の絵師が描く銭湯ペンキ絵の公開制作へ。文京区『ふくの湯』は縁起のいい「一富士二鷹三茄子」が一年中見られる⁉
脱衣所で服を脱ぎ、浴室の引き戸を開けると、ゆらりと立ち上る湯けむりの向こうに富士山が見える。湯船に浸かってぼんやり眺めていると、徐々に体がほぐれ、ゆったりとした気持ちに。銭湯の浴室に富士山が描かれるようになったのは、一説によると大正元年(1912)が最初で、来てくれた子供たちに喜んでもらうためだったらしい。では銭湯そのものの減少に伴い、ずいぶんと数は減っているが、それだけに出合えるとうれしい。そんな中、文京区本駒込にある『ふくの湯』で、能登半島地震チャリティイベントとして公開制作が行われるとの情報をキャッチ!手掛けるのは、銭湯ペンキ絵では現在日本に2人しかいないプロの絵師・中島盛夫さんと田中みずきさんだ。あの大きな絵をなんと半日もかけずに描き上げるという。一体どうやって?