株式会社The Chain Museum
Gallery & Restaurant 舞台裏(麻布台ヒルズ内)にて、9月7日(土)より「巨峰ヴァシュランの氷」を提供いたします。
株式会社The Chain Museum(本社:東京都渋谷区、代表取締役:遠山正道、以下「The Chain Museum」)は、当社が運営する「Gallery & Restaurant 舞台裏」(麻布台ヒルズ)にて、新メニュー「巨峰ヴァシュランの氷」を9月7日(土)より提供開始いたします。
ベルギーの2つ星レストラン出身のシェフが考案した、カフェタイムにお楽しみいただける特別メニューです。
洋菓子や果実をテーマに「かき氷」だから味わえる濃厚で贅沢な仕上げに。アート作品を展示しているギャラリーの裏側に回り込み、静かな空間で穏やかなひとときをお過ごしください。
【9月】巨峰ヴァシュランの氷
巨峰の濃厚なソースとミルキーソースが染みた氷をアイスクリームに見立て、焼きメレンゲの食感やカスタード、山椒のアクセントを合わせました。伝統的なお菓子"ヴァシュラン"から着想した一皿です。
【トップ】
ミルキーソース/巨峰ソース/チーズホイップ/ナガノパープルのコンポート/メレンゲ/セルフィーユ/ラズベリーパウダー
【インナー】
実山椒/レモンジュレ/マデラ酒ジュレ/巨峰ゼリー/バニラカスタード/ミルキーソース
¥2,300 (税込)
※「巨峰ヴァシュランの氷」は9月末まで提供予定です。
※定番の「プリン・ア・ラ・モードの氷」も引き続き提供いたします。
シェフプロフィール
箱石 和行Gallery & Restaurant 舞台裏の料理人。埼玉県出身。マインドは「ベルギー人」。都内のフレンチレストランで7年ほど基礎を学び渡欧。ベルギーの2つ星レストラン「L'eau vive」にて9年間従事、スーシェフとして活躍。2018年に帰国後、株式会社スマイルズの運営する「PAVILION」にてシェフを務め、2023年よりThe Chain Museumに参加。料理人としてGallery & Restaurant 舞台裏のレストランエリアを立上げる。
プロデューサープロフィール
清藤 亮佑Gallery & Restaurant 舞台裏のサービスマネージャー。学生時代から日本料理店「くろぎ」にて修行。カフェ事業の統括責任者として「廚 菓子 くろぎ」を立ち上げ、多くのかき氷好きに支持されるレシピ、空間、サービスをプロデュース。2023年よりThe Chain Museumに参画。サービスマネージャーとしてGallery & Restaurant 舞台裏のレストランを立上げる。カフェタイムのかき氷は全体のプロデュースも担当。
Information
営業時間
・ギャラリー(展示)
火-日:11:00-20:00
・レストラン(飲食)
火-金:カフェ 13:00-17:00(LO 16:30)/ ディナー 17:00-22:00(LO 21:00)
土:カフェ 13:00-20:00(LO 19:00)
日:カフェ 13:00-18:00(LO 17:00)
※カフェタイムは「かき氷」を提供(売切れ次第で終了)
定休日
月曜日 ※月が祝日の場合は翌日休業
住所
〒105-0001 東京都港区虎ノ門5-8-1 麻布台ヒルズ ガーデンプラザA B1F
>Google Map
アクセス
東京メトロ日比谷線神谷町駅5番出口より徒歩2分(駅直結)
Instagram
https://www.instagram.com/butaiura_artsticker/
レストラン席予約
https://yoyaku.toreta.in/butaiura/#/
※ご予約は17:00~21:00のみ
※飲食のお支払い:現金/カード/電子マネー/QRコード決済(PayPay)可能
現在開催中の展覧会
Gallery & Restaurant 舞台裏では、2024年9月7日 (土) ~ 2024年10月14日 (月・祝) までジャヌアリオ・ジャノ「Otherness: An Inventory of Desire (The Sunset)」を開催します。
▽詳細はこちら
https://artsticker.app/events/39668
Gallery & Restaurant 舞台裏について
Photo by Ryo Yoshiya
「Gallery & Restaurant 舞台裏」は、ArtStickerを運営する(株)The Chain Museumがプロデュースするアートギャラリーです。アート作品を鑑賞するだけでなく、誰かと語り合いたくなる空間として、お酒や食事を楽しめるスペースを内包します。
アート作品と向き合う緊張感と、仲間たちとの食事でリラックスするひと時。26坪という決して広くはないスペースを2つに分断し、それによって生まれるオモテとウラをシームレスに味わえる場を目指しました。
床の高低差、照明の明るさや色温度、仕上げの違いによって2つのエリアに異なる雰囲気を与えています。ギャラリーとレストランを隔てるのは、スチールパイプで組まれたフレームとそこに掛けられた仮設的な展示壁のみで、あらゆる隙間からの相互干渉を楽しむという新しい体験を期待しています。
▽「Gallery & Restaurant 舞台裏」公式HP
https://artsticker.app/butaiura
株式会社The Chain Mueum概要
社名 :株式会社 The Chain Museum(読み:ザ・チェーンミュージアム)
所在地 :東京都渋谷区猿楽町17-10 代官山アートビレッジ3階 代官山TOKO
代表者 :代表取締役 遠山 正道
▽株式会社 The Chain Museum 公式Webサイト
≫ http://bit.ly/3y2cttp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
2人の絵師が描く銭湯ペンキ絵の公開制作へ。文京区『ふくの湯』は縁起のいい「一富士二鷹三茄子」が一年中見られる⁉
脱衣所で服を脱ぎ、浴室の引き戸を開けると、ゆらりと立ち上る湯けむりの向こうに富士山が見える。湯船に浸かってぼんやり眺めていると、徐々に体がほぐれ、ゆったりとした気持ちに。銭湯の浴室に富士山が描かれるようになったのは、一説によると大正元年(1912)が最初で、来てくれた子供たちに喜んでもらうためだったらしい。では銭湯そのものの減少に伴い、ずいぶんと数は減っているが、それだけに出合えるとうれしい。そんな中、文京区本駒込にある『ふくの湯』で、能登半島地震チャリティイベントとして公開制作が行われるとの情報をキャッチ!手掛けるのは、銭湯ペンキ絵では現在日本に2人しかいないプロの絵師・中島盛夫さんと田中みずきさんだ。あの大きな絵をなんと半日もかけずに描き上げるという。一体どうやって?