APPLE TREE 株式会社
製造業・建設業・設計事務所等で新製品や3次元計測にご興味のある方々に特におすすめです。新製品の詳細を知り、貴社のビジネスにどのように活用できるかを探る絶好の機会となります。
このたび、3Dスキャナーブランド「SCANTECH」の新製品「SIMSCAN-E」の発表会&体験会を、PolyWorks Japan株式会社様・株式会社ソプラ・クリエーション様と東京にて3社共同開催する運びとなりました。
このセミナーは、製造業・建設業・設計事務所等で新製品や3次元計測にご興味のある方々に特におすすめです。新製品の詳細を知り、貴社のビジネスにどのように活用できるかを探る絶好の機会となります。
定員には限りがございますので、お早めにご登録ください。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
新製品発表会に申し込む
SIMSCAN-Eについて
SIMSCAN-Eは、コンパクトで軽量な手のひらサイズの3Dスキャナーです。ワイヤレスで取り回しやすく、そして自由な3Dスキャンを再定義するために設計されています。
高度なエッジコンピューティングと高解像度の産業用カメラにより、SIMSCAN-Eは最大6,300,000点/秒の測定で、驚くべき精度と効率で3Dデータを取得することができます。
洗練されたエッジコンピューティングとワイヤレスデータ転送により、ユーザーはあらゆるスキャンにおいて自由と柔軟性を楽しむことができます。煩雑とした場所でも、高所でも、電気が使えない屋外でも、何にも妨げられることなく3Dスキャンが可能です。
「SIMSCAN-E」の製品ページを見る
SCANTECH 新製品発表会&体験会 概要
発表者
林健吾 / APPLE TREE株式会社14:00~14:20 新製品発表プレゼン
湯口友太 / 株式会社ソプラ・クリエーション14:30~14:50 3Dスキャンデータの活用法
遠藤隆志 / PolyWorks Japan株式会社15:00~15:20 3D計測のデジタルスレッド
新製品発表会に申し込む
PolyWorks Japan株式会社について
PolyWorks Japanは、製造企業の3D計測プロセスのデジタルトランスフォーメーションを支援する独立系ソフトウェア開発企業InnovMetric Softwareの日本法人として2013年に設立されました。InnovMetricはカナダ・ケベック州に本社を置く3D計測プラットフォームの世界的企業で、主力製品であるPolyWorks|Inspector(TM)は、自動車、航空宇宙、エネルギー、コンシューマー業界など製造業に幅広く採用され発展してきました。PolyWorks Japanは東京を拠点とし、PolyWorks(R) スマート3D計測ソフトウェアソリューションおよびテクニカルサポート、トレーニング、計測プロセス関連のコンサルティング、ソフトウェアのカスタマイズといったサービスを日本国内の製造企業に向けて提供しています。
株式会社ソプラ・クリエーションについて
株式会社ソプラ・クリエーションは、兵庫県加古川市を拠点とし、各種3次元技術受託サービスから計測機販売まで、お客様のニーズに合ったプランをご提案いたします。経験と知識が豊富なスタッフと一緒に機材の選定を行い、導入からアフターサポートまで一貫してサポートいたしますので、初心者でも安心してお任せください。お客様の課題解決に向けた最適なソリューションを提供します。
会社概要
APPLE TREE株式会社
■所在地
大阪本社:
〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町4-3-9 本町サンケイビル 18階
06-6710-9061
東京支社:
〒105-0012 東京都港区芝大門2-9-4VORT芝大門III9階
03-6450-1163
■設立:
2012年10月
■事業内容:
3Dプリンター・3Dスキャナーの企画製造および販売
■各種ホームページ
APPLE TREE:https://apple-tree.co.jp
Markforged:https://apple-tree.co.jp/brand/markforged/
FLASHFORGE:https://flashforge.jp
SCANTECH:https://3d-scantech.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
2人の絵師が描く銭湯ペンキ絵の公開制作へ。文京区『ふくの湯』は縁起のいい「一富士二鷹三茄子」が一年中見られる⁉
脱衣所で服を脱ぎ、浴室の引き戸を開けると、ゆらりと立ち上る湯けむりの向こうに富士山が見える。湯船に浸かってぼんやり眺めていると、徐々に体がほぐれ、ゆったりとした気持ちに。銭湯の浴室に富士山が描かれるようになったのは、一説によると大正元年(1912)が最初で、来てくれた子供たちに喜んでもらうためだったらしい。では銭湯そのものの減少に伴い、ずいぶんと数は減っているが、それだけに出合えるとうれしい。そんな中、文京区本駒込にある『ふくの湯』で、能登半島地震チャリティイベントとして公開制作が行われるとの情報をキャッチ!手掛けるのは、銭湯ペンキ絵では現在日本に2人しかいないプロの絵師・中島盛夫さんと田中みずきさんだ。あの大きな絵をなんと半日もかけずに描き上げるという。一体どうやって?