象印マホービン株式会社
象印マホービンが運営する「おいしいごはんが、ここにある。」をコンセプトにした常設のごはんレストラン「象印食堂 東京店」(東京都千代田区KITTE丸の内5階)では、2024年9月5日より秋メニューの提供を開始します。
秋のランチメニューのご紹介
「象印御膳(鯛茶漬け付)」2,180円(税込)
※主菜は2種類よりお選びいただけます。
「象印御膳 ご褒美 肉 (鯛茶漬け付)」2,780円(税込)
「象印御膳 ご褒美 魚 (鯛茶漬け付)」2,780円(税込)
【ご予約限定】「みやび会席」4,980円(税込)
※ご予約は前日まで。
※11時からの90分制。
東京駅を一望できる素晴らしいロケーションの中、厳選した食材で彩られた煌めく創作料理で舌つづみ。お昼の接待や女子会に最適です。
秋のディナーメニューのご紹介
【ご予約限定】「炎舞会席」6,980円(税込)/飲み放題プラン9,000円(税込)
※ご予約は前日まで。2名様より。
「炎舞炊き」であなたのためだけの“炊き立てごはん”をご用意いたします。贅を尽くした心躍る創作料理と東京駅が一望できる絶景とともに優雅なひとときをお過ごしください。
「海の幸御膳(鯛茶漬け付)」3,780円(税込)
サクサクの帆立のクリームコロッケや、しっとりと焼き上げた鮭の西京味噌焼きなど、海の幸を中心とした数々のお料理をお楽しみいただけます。真鯛の海苔わさび和えは、ごはんの上にのせ、鯛出汁をかけて鯛茶漬けとしてもお楽しみいただけます。ぜひご賞味くださいませ。
その他メニューについては、お品書きをご覧ください。
【東京店 お品書き】https://www.zojirushisyokudo.com/shokudo/tokyo/menu.html
象印食堂とは
当社最高級モデルの圧力IH炊飯ジャー「炎舞炊き」のおいしさをより広く知っていただき、感動体験の場を創出するため、2018年10月に「おいしいごはんが、ここにある。」をコンセプトにした常設のごはんレストラン「象印食堂 大阪本店」(大阪市中央区・なんばスカイオ6階)をオープン。2023年2月には東京・丸の内に東京店をオープンし、多くのお客様にお越しいただいています。
圧力IH炊飯ジャー「炎舞炊き」について
圧力IH炊飯ジャー『炎舞炊き』
(NW-FC10・18)
通常1つしかない底IHヒーターを6つに増強し、それぞれ独立制御する「3DローテーションIH構造」を採用。釜内に激しい対流を生み出し、高温の熱をお米一粒ひとつぶに伝えることで、お米の芯からふっくらとしたごはんを炊き上げます。
店舗概要
店名:象印食堂 東京店
住所:〒100-0005東京都千代田区丸の内2丁目7-2 KITTE丸の内5F
営業時間:<ランチ>11:00~15:00(L.O.14:15)/<ディナー>17:00~22:00(L.O.21:00)
定休日:KITTE丸の内の定休日に準ずる
公式HP:https://www.zojirushisyokudo.com/shokudo/
公式SNS: https://www.facebook.com/zojirushisyokudo.osaka/ (Facebook)
https://instagram.com/zojirushisyokudo (Instagram)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
2人の絵師が描く銭湯ペンキ絵の公開制作へ。文京区『ふくの湯』は縁起のいい「一富士二鷹三茄子」が一年中見られる⁉
脱衣所で服を脱ぎ、浴室の引き戸を開けると、ゆらりと立ち上る湯けむりの向こうに富士山が見える。湯船に浸かってぼんやり眺めていると、徐々に体がほぐれ、ゆったりとした気持ちに。銭湯の浴室に富士山が描かれるようになったのは、一説によると大正元年(1912)が最初で、来てくれた子供たちに喜んでもらうためだったらしい。では銭湯そのものの減少に伴い、ずいぶんと数は減っているが、それだけに出合えるとうれしい。そんな中、文京区本駒込にある『ふくの湯』で、能登半島地震チャリティイベントとして公開制作が行われるとの情報をキャッチ!手掛けるのは、銭湯ペンキ絵では現在日本に2人しかいないプロの絵師・中島盛夫さんと田中みずきさんだ。あの大きな絵をなんと半日もかけずに描き上げるという。一体どうやって?
レンガ積みのトンネルを愛でながら長い長い道のりを散策【山梨県甲州市の大日影トンネル後編】
前編では勝沼ぶどう郷駅の旧スイッチバック駅構造と、大日影(おおひかげ)トンネルの入り口まで到達しました。後半はトンネル遊歩道を散策します。このトンネルは漏水と経年劣化対策工事で2016年から長期間閉鎖されていましたが、2024年3月に再開しました。トンネル内の遊歩道は見どころも多く、往復1時間以上はかかりました。